goo blog サービス終了のお知らせ 

台湾大好き

台湾の自然や歴史についてのエッセーです。

テレサ・テン

2012年09月20日 | エッセー
台湾の友人からメールが届いていた。
添付されていたyoutubeをクリックすると、トップにテレサ・テンが出ていました。
15周年とか何とか書いてあるので、そうか亡くなってから15年も経つのかと改めて思いました。

この歌姫は、42歳で生涯を閉じているので、
生きていれば57歳か、などとつまらないことを考えたりします。

そういえば、この春「九分」へ行った時、
近くにあるらしいテレサの墓に行けなかったことを思い出しました。
なぜ行けなかったかと考えると、
「千と千尋の神隠し」のモデルになった遊郭の屋上でコーヒーを飲んだ時、
そこから見下ろした海の景色があまりに美しかったからでした。

youtubeで、テレサはきれいな北京語で何か思い出すように話しています。
しばらくすると、歌いだしました。
「獨上西楼」です。
ひとり、西楼に上がる、という意味でしょうか。

いつだったか、
誰かがテレサの「獨上西楼」はいい歌だよと言っていたことを覚えており、
一度聞いてみたかった曲です。

好きな人と別れ、寂しい心を歌っているようです。
ちょっぴりハスキーで甘えるような声は、心に響きます。

あらためてテレサが好きになりました。
42歳で旅立ったことは、惜しいことですが、
でもその笑顔は永遠に変わらないことを考えると、複雑な思いになります。  以上


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。