goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

歳をとるということ!

2020-06-20 20:10:19 | 家庭物

クリーニングに出していたカーテンを持ち帰って

吊るそうとするが

外すより取付のほうがより難しくて手こずっていた。

ガラス戸が大きいという事は

カーテンの重さもあると言う事で

私の細腕じゃ持ち上げられないのだ。

外す時も必死でやったが・・・

考えて、脚立の横に椅子を置いて

カーテンを乗せて

とにかく1つでも2つでも吊れれば何とかなると

悪戦苦闘している所に

次男がお昼ご飯を食べに来た。

今日は父子が仕事の日、休み以外実家のこの家で食事する。

カーテン吊りは僕がやるから

昼ごはんの準備頼むよ。

無理して体壊したら元も子もないからね。

何でも言って!

その前に私が30分もカーテンと格闘していたのに

15分ほどで2枚とも吊ってくれた。

有難かったけど、自分の年齢を感じた。

若い頃の私は力持ちだったのにね。

難なくできた事ができなくなる・・・

これからもいろんな場面で出くわすことだろう。

居間に敷いていた絨毯と

ダイニングテーブルの下に敷いていたカーペットは

クリーニングに出した。

こちらも相当重たかったが、

抱える程度はまだできる。

今は押し入れに入れるのも難しくて

丸めてベッドの下に仕舞うようになったけど。

 

絨毯にお暇したら夏の敷物を出して

屋根の上で日干しする。

ベランダが無くなったので屋根の上は

自由に歩ける。

しっかり陽を当てて取り込む。

季節ごとに出したり仕舞ったりしていると

だんだん破れてきて、それを適当に補修しながら

39年目!

このいい加減な針目?お恥ずかしい(^_^;)

ぼちぼち寿命かもしれないなぁ。