昨年7月に梅と漬けこんだ「ブランデー酒」
その1本だけは捨てずに残していた。
昼食を済ませて、仕事に出るまでに
すこし時間があったので
小瓶に詰めかえるため
梅をとりだす作業をする。
美味しくなってるかな?
ちょっと舐める程度に味見してみたら
?
旨くない!
甘みが全然足りないような?
それで
2年前に漬けこんだのは美味しかったなと
次男と半分こにして残り少なくなったブランデーを
味を確認してみようとスプーンにとって舐めてみた。
う~ん、美味しい!と思った途端に飲みほしてしまった!
しまった~飲んじゃったよ!((+_+))
スプーン大匙に半分もなかったはずなので
コレを飲酒というのかどうか?自問自答
普段は全く飲まない生活をしているので
お酒に弱くなってるかも・・・
そんな事を心の中で思うだけで
体がカッカしてきた(;一_一)
だいたい仕事がある昼間にやることじゃないやろ!と
自分で自分を叱っている自分がいて
なんか酔いが回ってきそうな気分。
ま、車に乗らんけりゃいいんよ、なんてことない!
と思いながら仕事に・・・
こんな時に限って、オカーサンちょっと出て来てよ~
あの店でアレ買ってきて!
エ!今すぐ?(ひょっとしてヤバイくない?)
後でも良いから!にホッと・・・
結果どうもなかったんだけどね~
作業の続きは夕食済ました後にした。
瓶に移し替える時に、氷砂糖も加えたので
少し甘口に仕上がるかな、と期待しながら。
ほんとにもう、心臓ドキドキの1時間だった~(笑)