ほとんど観ることのないTV番組「金スマ」
珍しく夫が観ていた。
ゲストが梅沢富美男さんなので
ちょっと興味を引いたのだろう。
私と同じ年生まれだと知って、一緒に見た。
旅芸人の子供として生まれ、芸能界に入って
今66歳になるまでの
波瀾万丈な人生をあぶりだしていた。
私達夫婦がつい熱心に観てしまったのは
子供の頃の貧乏ぶり!かな?
鉄くずを拾い集めて売りに行って食べ物に変える。
梅沢さんの場合は
騙されて泥棒の手伝いという結果になり
捕まったけど、そこで人生を変える1つの出会いが・・・
夫がポツリと
自分にも「鉄くずを拾う」ことをした覚えがあると!
実は私もね、って余り話す事も無かった子供時代の事を
多分初めてじゃないとは思うけど
暴露しあった!?(笑)
小学生の私と生まれて間もない妹を背負った母と二人?三人!で
鉄くずと缶々を拾い集めて売りに行ったものよ~
私は、ただその後にオヤツを買ってもらえるのが嬉しくて
一生懸命仕事した!(笑)
缶々は嵩を減らすため
金づちで叩いてペチャンコにするのだけど
残っているジュースがあると 叩くと汁が散って
服に付いたりするのが嫌だったけどね。
私はともかく母には辛い人生だったろうな。
再婚したものの、より以上の苦労を強いられて・・・