goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

千代田便り

2016年03月26日 16時05分06秒 | Weblog
練習試合、春日部共栄vs静岡市立@千代田新装グランド
13:30~15:11はれ時々くもり
TEAM 123456789 RHE
市高 000000000 052
共栄 00005103x 82

春日部共栄

2016年03月26日 15時42分17秒 | 野球
練習試合、春日部共栄@シズコウG10:00~11:50くもり
TEAM 123456789 RHE
静岡 000000000 040
共栄 00010100x 60

1.将平⑧ 四球2S3T残、左飛Ⅰ、中前二塁打残、ニゴⅡ 3-1-0 1B1S
2.藤田④ 三振Ⅰ、三振Ⅱ、左飛Ⅲ//三振Ⅲ// 4-0-0 3K
3.古川③ 右飛Ⅱ、三ゴⅢ//遊ゴⅠ、一飛Ⅰ 4-0-0
4.稲角⑥ 遊ゴⅢ//中飛Ⅰ、投ゴⅡ、右飛Ⅱ 4-0-0
5.嘉基⑤ 内飛Ⅰ、中前安打6進残、左飛Ⅲ//三振Ⅲ// 4-1-0 1K
6.丹治⑦ 中前安打7S残、四球7封Ⅱ、内飛Ⅰ 2-1-0 1B1S
7.森②  遊ゴⅡ、三ゴ543併殺Ⅲ//投ゴⅡ 3-0-0 1併
8.小柳① 左前安打残、一ゴⅠ 2-1-0
  池谷1(6) 三振Ⅲ// 1-0-0 1K
  竹内1(8)
9.哲平⑨ 遊直Ⅲ//三ゴⅡ 2-0-0
  悠月H 三振Ⅰ 1-0-0 1K
  山本9(8)
二塁打 鈴木将平
小柳5回4安打1点2B4K、池谷2回2安打1点0B4K、竹内1回0-0-1B - 森
春日部共栄サイド
二塁打 山崎、濱田(1)ET、磯田(1)
大道4安打0点2B6K - 磯田

和風そば処わらしな

2016年03月26日 05時59分20秒 | Weblog
春日部共栄vs藤枝明誠、第一試合が終了して昼休みになりました
事前に調べてあった『和風そば処わらしな』に立ち寄ってみました。
店名:和風そば処わらしな
ジャンル:そば、うどん
TEL・予約:054・636・4430
住所:静岡県藤枝市大洲4-13-60以上食べログより転写しました
メニュウをさんざん悩み結果的に
ミニざるそば420円&きつねそば680円、合計で1100円
ざるそばはミニと言いながら他店では一人前あります
つけ汁が甘口で私向きではなかった、
きつねそばも甘口で量も大盛りです。
再訪はおそらくないと思いますが天ぷら類が売りなようです。
食べログから地図を転写しておきます。大洲中学の裏手になります。

春日部共栄

2016年03月25日 16時09分18秒 | Weblog
春日部共栄の練習試合を追っかけて藤枝明誠まで行ってまいりました
昨日は静商4-12春日部共栄、静商2-5春日部共栄
一昨日は点差は知りませんが常葉菊川に一負一分と言っていました。
第一試合のみ観戦し静岡に帰ってきました
09:58~11:56はれ左そよ風が冷たい
TEAM 123456789 RHE
明誠 200001200 110
共栄 000000000 051

藤枝明誠サイドは打順のみ
1.遊ゴⅠ、ニゴⅡ、左前安打3進残、中前安打23進4生還、内野安打2封Ⅱ 5-3-0
2.四球34進5生還、三振Ⅲ//捕飛Ⅱ、左前安打3進44生還、遊ゴ残 4-1-0 1B1K
3.左前安打4進55生還、中飛Ⅰ、ニゴ4E残、犠打Ⅰ、右飛Ⅲ// 4-1-0 1犠
4.投ゴⅡ、遊ゴⅡ、一ゴⅢ//中前安打(2)5封Ⅱ 4-1-2
5.左前安打(2)6S残、三ゴⅢ//左中越二塁打6進7T生還、遊ゴ6SXⅢ// 4-2-2 1SX
6.四球残、ニゴⅠ、左前安打7S8進9封Ⅱ、二直Ⅰ 3-1-0 1B1S
7.ニゴⅢ//ニゴⅡ、中犠飛(1)Ⅱ 2-0-1 1犠
  服部H 左前安打 1-1-0
  庄司R 8SXⅡ 1SX
8.四球91進残、ニゴⅢ//内野安打9S9進残、三直Ⅲ// 3-1-0 1B1S
9.犠打Ⅰ、三振 1-0-0 1K1犠
  長谷川H>守 遊ゴⅢ//遊ゴⅠ 2-0-0
セイショウの遠藤くんのような変化球は共栄打者もきりきり舞い
6回にアンダースローに交代し6・7回
8回にはクヲータースローが2回投げ単発5安打完封リレーでした。
昨日は気付きませんでしたが春日部共栄選手二桁の背番号を行けていました
1.66⑦ 3-0-0 1犠
2.25④ 4-0-0
3.40⑤ 3-1-0 1B1K
4.23⑧ 4-0-0
5.48③ 4-1-0
6.55⑨ 4-1-0 1K
7.41② 1-0-0 1B
  392(7) 2-0-0
8.37⑥ 3-0-0
9.47① 1-0-0
  30H 1-1-0
  521(6) 1-0-0
475回3安打2失点3B2K、524回8安打3失点0B0K - 41、39
カメラを忘れ写真は一枚もありません。

日本航空は中止

2016年03月24日 15時49分46秒 | Weblog
今日現在の後援会のページにもあります
練習試合、日本航空Wは事前に中止になっていたようです。
公式戦翌日は練習試合をしないとかチームの事情があるようです。
同じ考え方では
3月28日(月) 練習試合、作新学院・帝京長岡@シズコウG
3月29日(火) 練習試合、中越W@シズコウG
と連日ダブルゲームが予定されていますがいかがなりますか
3月26日(土) は春日部共栄とシングルになった模様です
午後は市立高校がシズコウGで春日部共栄と対戦するとのことです。
さて中止になったシズコウGの試合で行方を失い、結果的に
午前中は市高vs焼津中央@清水庵原球場
午後は静商vs春日部共栄@セイショウG で過ごすことになりました。
寒かったですねえしかも花粉もブンブン飛び回っていました。

中部地区大会1

2016年03月23日 15時37分24秒 | 野球
公式戦も始まりました、中部地区大会一回戦
清水東@清水庵原球場08:59~10:44くもり
チーム 123456789 RHE
清水東 100000    122
静 岡 160022x    11110

1.将平⑧ 中前安打23進4生還、四球23進4T生還、四球35進残、ニゴ(1)Ⅱ 2-1-1 2B
2.藤田④ 四球34進残、中前安打(2)3進55生還、左飛Ⅰ、右越安打(1)3S残 3-2-3 1B1S
3.古川③ 犠打Ⅰ、死球55進6生還、投ゴⅡ、右飛Ⅲ// 2-0-0 1B1犠
4.稲角⑥ 三ゴ(1)Ⅱ、中犠飛(1)Ⅱ、死球5進残、遊ゴⅠ 2-0-2 1B1犠
5.山本⑨ 一ゴⅢ、左前安打(1)6進7SXⅢ//四球残、三振Ⅱ 3-1-1 1B1K1SX
6.森②  四球78進9生還、三ゴ5E残//三振Ⅲ//内野安打5E77生還 3-1-0 1B1K
7.嘉基⑤ 右前安打89進2生還、一ゴⅠ、四球99進1生還、右横安打(1)返進88生還 3-2-1 1B  <=新聞により単打に修正しました
8.竹内① 犠打Ⅰ、中前安打9封Ⅲ、捕邪飛Ⅰ 2-1-0 1犠
  悠月H 中越二塁打(1)サヨナラ残 1-1-1
9.哲平⑦ 中前安打(1)返進22生還、ニゴ併殺Ⅱ//右前安打1S1進2生還 3-2-1 1S1併
二塁打 大石悠月(1)サヨナラ
竹内六回完投二安打一点0B9K - 森
清水東サイド
二塁打 田中
古殿、池田、杉山 - 杉山、溝部

千代田便り

2016年03月22日 16時22分57秒 | Weblog
こんなところで恐縮ですが28年度市高野球部の予定表<=を入手しましたので張り付けておきます。
この予定表はネット裏掲示板にも公開されています、が今度の掲示板は内向きに設置されています。
つまり今までのように外側に向いていません外壁もできたことですので道路側から直接見ることができません。
新設グランドではまだ観戦実績はありません、ただ水捌けはすばらしいそうです。

今日は家の壁紙を業者が張り替えに来ると言っていて私が立ち会う係りに任命されていましたが
業者の都合で明日以降になりました、とは言え公式戦を挟み練習試合も目白押しです
今のところ私の都合は25日(金)のみが空白となっています。

健大高崎

2016年03月21日 15時56分44秒 | 野球
練習試合、高崎健康福祉大学高崎高等学校@高崎健康福祉大学高崎高等学校G
08:48~11:04はれ
TEAM 123456789 RHE
健大 000210021 92
静岡 000010000 161

1.将平⑧ 遊ゴⅠ、中前安打2SXⅡ、左飛Ⅲ//中飛Ⅲ// 4-1-0 1SX
2.哲平⑦ 内野安打3S1E残、捕邪飛Ⅲ//遊ゴⅠ、三振Ⅰ 4-1-0 1S
3.古川③ 死球1E残、左横二塁打牽制Ⅰ、死球4進残、一飛Ⅱ 2-1-0 2B
4.稲角⑥ 三振Ⅱ、四球5S残、左前安打残、右飛Ⅲ// 3-1-0 1B1S1K
5.山本⑨ 三振Ⅲ//三振Ⅱ、三振Ⅱ 3-0-0 3K
  丹治H 死球
  丸田R 残
6.森② 三振Ⅰ、遊直Ⅲ//三振Ⅲ//三振Ⅰ 4-0-0 3K
7.嘉基⑤ 左飛Ⅱ、右中越本塁打(1)、左前安打8進残、中飛Ⅱ 4-2-1
8.竹内① 三振Ⅲ//
  池谷1(4)
  篠田1(5) 中飛Ⅰ 1-0-0
  小柳1(7) 犠打Ⅰ 0-0-0 1犠
  赤堀H 中飛Ⅲ// 1-0-0
9.藤田④ ニゴⅠ、ニゴⅡ
  三瓶H>4(8) 三振Ⅱ 1-0-0 1K
本塁打 鈴木嘉基第七号ソロ
二塁打 古川
竹内3、池谷1、篠田2、小柳3 - 森
第七号くん1.2.3.4.
健大高崎サイド
本塁打 小野H(1)
二塁打 渡口(1)、川村(1)
伊藤4、深津1、石尾4 - 渡口、堀江
高崎健康福祉大学高崎高等学校は2014夏、2015年春夏とシズコウと同じ甲子園の土を踏んでいます
異なるのは準々決勝まで進んだことですがくしくも合言葉はシズコウと同じ
『夏の大会三連覇』であったことです
頑張れ健大高崎、夏の群馬を三連覇、頑張れ静高!夏の静岡三連覇
言えたような成績ではありませんが夏にまたお会いしましょう@甲子園

桐光学園

2016年03月20日 19時36分53秒 | 野球
練習試合、桐光学園@桐光学園G
第一試合09:21から11:28くもり
TEAM 123456789 RHE
静岡 000001001 241
桐光 002000000 271

1.将平⑧ 三ゴⅠ、三振Ⅱ、四球2S3進4S生還、三ゴ 3-0-0 1B1S
2.哲平⑦ ニゴⅡ、三振Ⅲ//三振Ⅰ、三振Ⅰ 4-0-0 3K
3.古川③ 三振Ⅲ//ニゴⅠ、一ゴⅡ、中飛Ⅱ 4-0-0 1K
4.稲角⑥ 四球6進残、三振Ⅱ、四球4S残、ニゴⅢ// 2-0-0 2B1S1K
5.山本⑨ 三直Ⅰ、中前安打残、三振Ⅲ//右越本塁打(1) 4-2-1 1K
6.森② 内野安打残、三振Ⅲ//遊ゴ6E8S残、左前安打78進残 4-2-0 1S1K
7.嘉基⑤ 三振Ⅱ、三振Ⅰ、三振(3K)①、犠打Ⅰ 3-0-0 3K1犠
8.竹内① 三振Ⅲ// 1-0-0 1K
  赤堀H 遊ゴⅡ 1-0-0
  池谷1(5)
  丹治H 四球99進9封Ⅱ 0-0-0 1B
  小柳1(7) 一ゴⅡ 1-0-0
9.藤田④ 遊ゴⅠ、三振Ⅲ// 2-0-0 1K
  三瓶4(7) ニゴ残、ニゴⅢ//2-0-0
本塁打 山本第一号ソロ
竹内4、池谷2、小柳3 - 森
第一号くん1.2.3.4.

第二試合、12:42から14:32はれ
TEAM 123456789 RHE
桐光 000100110 381
静岡 10160000x 110

1.藤田④ 一ゴⅠ、右飛Ⅰ、四球222生還、三振Ⅱ、遊ゴ併殺Ⅲ// 4-0-0 1B1K1併
2.哲平⑦ 四球3S2E3生還、中犠飛(1)右中三塁打(3)左越二塁打3SXⅢ// 2-2-4 1B1S1犠
3.古川③ 中前安打(1)残、左中二塁打残、遊飛Ⅱ、四球44進5封Ⅰ 3-2-1 1B
4.稲角⑥ 左飛Ⅱ、遊ゴⅢ//投ゴⅢ//左横二塁打5進残 4-1-0
5.山本⑧ 三振Ⅲ//右越本塁打(1) 2-1-1 1K
  北島1(5) 三振Ⅰ、三振Ⅱ 2-0-0 2K
6.丹治② 三ゴⅠ、左越本塁打(1)、左横安打残、四球残 3-2-1 1B
7.嘉基⑤ ニゴⅡ、四球99進残、三振Ⅱ、左飛Ⅲ// 3-0-0 1B1K
8.篠田①>8(5) ニゴⅡ、四球99進2生還、三振Ⅱ、遊ゴⅠ 4-0-0 1K
9.悠月⑨ 左中二塁打1進2T生還、左中二塁打22生還、ニゴⅠ、内野安打1封Ⅱ 4-3-0
本塁打 山本第二号ソロ、丹治第一号ソロ
三塁打 大石哲平(3)
二塁打 大石悠月、古川、大石悠月、大石哲平、稲角
猛打賞 大石悠月
篠田4、北島5 - 丹治
第二号くん1.2.3.4.
第一号くん1.2.3.4.
桐光学園サイド
本塁打 清水(1)
二塁打 渡邊(1)、棒田
大工原、大河原 - 桂川

個人記録詳細、桐光学園サイド、写真は後日
3/21,16:00第一試合詳細を追記しました、時間切れで第二号、第一号は後日
3/22,05:00第二試合詳細を追記しましたW写真添付