goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

ブログ設定

2018年11月01日 07時53分01秒 | パソコン
最近ブログを表示するのが遅い
例えばFacebookのシェア数などを読みに行く時間などを短縮できないか
さらに早くすることはできないか色々試してみました
左の設定の中で=>ブログ設定
記事リストの表示形式 全文を表示 概要のみ表示 <= 概要のみにすれば最も早くなる
記事下のソーシャルボタン 表示しない <= シェア件数などを表示しない
以下をすべて表示しないとし、しばらく様子を見てみます
概要のみは当分の間全文としておきます

エクセル

2018年11月01日 07時17分42秒 | パソコン
エクセルExcelはマイクロソフトの表計算ソフトです
私は日常的にはブログの閲覧履歴(毎日)、高校野球個人記録(試合ごとに集計)として使用しています
問題は個人にではなくパソコンごとにライセンス認証されているため
機種変更の度に購入しライセンス認証を受けなくてはならない仕組みです
今回はVAIO故障でNEC-LaVieを使用中ですが
DELLも数台購入しその都度オプションでエクセルを追加注文しています
表計算ソフトも無料(安価)のものもありますがエクセルの特徴であるVBAを使用している点で移行できません
多数の皆さんはVBAなど使用していないでしょうから今日にも無料ソフトに移行できます
私は当分の間(または一生)エクセル信者となるでしょう
えっあっVBAを使用しているのは個人記録集計だけでした
つまり個人記録集計さえやめればエクセルとおさらばできますね