goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

くろ麦全焼

2016年02月19日 16時44分58秒 | 食べ歩き
確定申告を済ませ久し振りに駅南に行ったので
一本氣でもりそば(この店ではせいろ)700円
少し足りないので『くろ麦』でかけそばを食おうと向かった
現着して驚いた『ほぼ全焼』屋根は残っていたのでろくに保険も下りないでしょう
くろ麦のホームページには
※しばらくの間休業します。 再開の目処が立ちましたらこちらでお知らせ致します。
今後ともよろしくお願い致します。
 とありました。
八兵衛も考えたのですが来るとき通り混雑が予想されたので
つむらや
住所: 〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目13−17
電話:054・252・4514
できつねそば900円としました、ここの『きつね』は5mmの厚揚げであつあつ
蕎麦の量が多く閉口しました、あげもそばも美味かったです。
 一本氣せいろ  つむらやきつねそば  外観

USD

2016年02月19日 07時32分57秒 | 備忘録
USD($)が乱高下しています、現在外貨の保有はゼロで私に関係ありませんが
アメリカ国内株価(ダウ平均)も乱高下を繰り返しています。
こんなときでもいなこんなときこそ人の金で儲ける人にはチャンスと言えるでしょう。
110円/$~114円/$を上下するこの頃ですが少し長いスパンで見ると77円/$~80円/$だった時期も
2011~2012年二年間も続きました、2003年ごろは105円を基準に急激にドル安に向かって行きます。
そのころトヨタ自動車が1円円高になると2兆円の損害とも言っていたような記憶があります。
105円が基準ですので今日ではいくらの純益になるか想像もつきません、
トヨタに限らず輸出産業は社員も笑いが止まらないことでしょう。
冗談はさておき確定申告の季節を迎えました、すでに受け付けも始まっています。
今年はまだ何もしていません、そろそろ重い腰を上げねばなりませんね。
 日足
 月足

ブログ閲覧

2016年02月19日 07時22分19秒 | 備忘録
こんなグラフを作成してみました
このブログ閲覧数年間推移です。
2006年が欠如していますが2月1日開設で4月ごろから集計を始めたので
年間の数値としては意味を持ちません(2007年の半数位ですか)
2011年選手権出場(8年ぶり)
2014年選手権&神宮出場
2015年選抜&選手権出場 など全国大会出場を機に急増しています。
ブログ開設10年、閲覧者数150万人(延)突破記念行事と言うことで了解願います。