goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

そば道場

2015年02月03日 12時34分22秒 | 食べ歩き
ついに達成そば道場(信州安曇野)きつねそば650円
ときどき美味しい生活さんのページに今年1月2日に紹介されていたものですが
土日祝日休業のせいもあって現場へ2度伺ったのですがお休み三度目の正直になりました。
かけそば、もりそばは500円と安く天ぷら入りになると一気に千円を超えてしまいます。
今日は三度目の正直ですが下見ですのでかるくキツネそばにしてみました。
前出のレポートにもありつゆが甘めで私の好みとは異なります。
まあ話のタネにはなりました、帰路に田子重できのこを三種類購入し
とくらのきのこそばに少しでも近づけたいと探してみましたが
ひらたけもしめじもなめたけもいずれも型も小さく遠く及びません
しかしないものは無いので、霜降りひらたけ、ブナシメジ、なめこ、しいたけで挑戦してみます。
 

新東名開通延期

2015年02月03日 08時02分13秒 | 備忘録
いなさJCTから東豊田JCTまでの区間、新東名開通が2015年度に延期されました。
NEXCOによりますと
中日本高速道路株式会社が建設を進めている新東名高速道路の浜松いなさJCTから豊田東JCT間は、
2007年に着工して以来、2014年度末までの開通に向けて事業を進めてまいりました。
・・延期の理由・・開通予定時期を2015年度末までと見直すこととなりましたのでお知らせします。

音羽蒲郡・豊田JCT間の交通渋滞は来年3月まで続くようです。
早速追記:この図に額田IC仮称があります、愛産大三河はずっと楽になりますね

なお静清バイパスの鳥坂IC~千代田ICの四車線化開通は予定通り26年度になりそうです
後は丸子トンネルが平成30年度に開通すれば静岡市内はすべて四車線になります。

タイブレーク

2015年02月03日 06時23分05秒 | 備忘録
静岡新聞スポーツ(13面)によると県高野連は
春季東中西部大会、県大会で、タイブレークを導入する方針を確認した
延長13回以降を無死一二塁から始める
13回は打順を選択できる、14回以降は継続する とあります。
私の勉強不足か何回まで行うか不明ですが趣旨からすれば決着が付くまでになります。
記事の最後に会議の冒頭で日本学生野球協会優秀選手に選出された
『静岡高3年の岸山智大前主将』に表彰盾が伝達された、とあり
写真が載っています、著作権法違反になるといけませんので写真は後日転記しておきます。

2/4,04:00追記:過去ログになった為新聞記事を追加しました

室温6℃

2015年02月03日 05時43分24秒 | 備忘録
今朝の室温は6℃でした、6℃と言えば冷蔵庫よりは暖かく
コタツに手を入れなくても問題ない温度です。
まあ5時前でしたからまだ気温は下がります、昨日は6時半ごろでした。
最近眠りが浅く夜中に何度も目を覚まし時計を見てまた寝る回数が増えました。