goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

津商業

2013年09月29日 18時05分31秒 | 野球
練習試合、津商業@シズコウグランド
第一試合11:34~14:22晴左からの風
TEAM 123456789 RHE
津商 300430110 12152
静岡 100003530 12153

1.岸山④ 4-1-0 2B1S1K
2.内山⑧ 5-3-0 1B1S
3.平野⑦ 5-1-2 1B
4.加藤③ 5-4-3 1B
5.堀内② 3-1-0 2B1S
6.石垣⑨ 2-0-0 2K
  安本9(5) 2-1-1 1B
  高良R>9(9)
7.石井⑤ 4-1-1 1B1K
8.鈴木隆司① 2-0-0 1K併殺
  松田1(6) 3-2-1 1K
9.大石⑥ 5-1-0 1S1K
本塁打 平野第一号ツーラン
二塁打 加藤(1)、松田(1)、加藤(2)、堀内
猛打賞 内山、加藤
鈴木隆司、松田 - 堀内
第一号くん1.2.3.

第二試合15:24~17:10晴 7回日没コールド
TEAM 1234567 RHE
静岡 3004200 91
津商 1000002 365

1.高良⑧ 3-2-0 1B1S1K1犠
2.鈴木翔⑥ 3-0-0 2B
3.平野③ 5-2-2 1S
4.内村⑨ 4-1-0 1B1S1K
5.安本⑤ 4-0-0 1K
6.石垣② 3-1-0 1B1S
7.廣瀬⑦ 4-1-1
8.村松① 2-1-0 1B
  田形1(6) 0-0-0 1B
9.望月④ 4-1-0 3K
三塁打 廣瀬(1)
二塁打 村松、石垣、高良(1)
村松、田形 - 石垣

セイショウの攻撃

2013年09月29日 04時01分31秒 | Weblog
某ブログにシズコウの攻撃が回毎打者毎に細かく記載されています、
1回~6回と一人(森投手)6回~11回(牧野投手)
そこでこのコーナーではセイショウ側の攻撃を追いかけてみます。
1回表
1番 中前安打、2進、残塁
2番 犠打Ⅰ 一死2塁
3番 四球  一死12塁、4封Ⅱ
4番 遊ゴ643併殺Ⅲ//
2回表
5番 左前安打、6進、残塁
6番 犠打Ⅰ 一死2塁
7番 中飛Ⅱ
8番 遊ゴⅢ//
3回表
9番 遊ゴⅠ
1番 右飛Ⅱ
2番 三振Ⅲ//
4回表
3番 右前安打、4封Ⅰ
4番 犠打が投ゴとなり163併殺Ⅱ
5番 三振Ⅲ//
5回表
6番 二失策にて出塁、78進、残塁
7番 犠打Ⅰ 一死2塁
8番 ニゴⅡ 二死3塁
9番 三振Ⅲ//
6回表
1番 左飛Ⅰ
2番 右飛Ⅱ
3番 三振Ⅲ//
7回表
4番 左中安打、5生還  1点目
5番 右中間三塁打(1)、7生還 2点目 無死3塁
6番 中飛Ⅰ 一死3塁
7番 スクイズ成功Ⅱ
8番 三振Ⅲ//
8回表 7回裏交代した投手から
9番 三振Ⅰ
1番 中飛Ⅱ
2番 四球、二死1塁、3進、残塁
3番 左前安打、二死12塁、残塁
4番 三振Ⅲ//
9回表
5番 中前安打、無死1塁、6封Ⅰ
6番 遊ゴ643併殺Ⅱ
7番 中飛Ⅲ//
10回表
8番 内野安打、9進、残塁
9番 犠打Ⅰ 一死2塁
1番 三振Ⅱ 二死2塁
2番 二飛Ⅲ//
11回表
3番 遊直Ⅰ
4番 右越二塁打、6T進、残塁 一死2塁
5番 四球、一死12塁、残塁
6番 右飛Ⅱ 4番タッチアップ進塁、二死13塁
7番代打 右飛Ⅲ//

敗因としては以下があげられるが両者互角どちらが勝ってもおかしくはない
試合後三塁側からも惜しみない拍手が送られていた。
3度の併殺、特に3度目は遊撃手の超美技により併殺となった
再三無死の走者を出すものの後続を断たれた