鈴木冷菓店、アイス饅頭・バナナアイス・冷凍ミカン・アイスキャンディー
昨日の静岡名産発見・話のタネは鈴木冷菓店のアイス饅頭であった。
何の事は無いアイス饅頭も話のタネであった?
そのもの(実物)の写真は無い(撮り忘れ)が昔食べた記憶もある?
ペンギン印がトレードマークで特筆する程の味ではなかった?
さて昨日から毎年行っている日本庭園のカイボリ(清掃)が始まり
池の水抜きが30cmほど減った、カモへのエサやりは今日が最後となろう、
カモたちはまだ飛べず(羽が飛べるまで成長していない)
池の鯉だけは捕獲され他の池に臨時移動されるが、かもは
滝池では狭すぎて飛ぶ練習が出来ない。
毎年ニッ○ン消毒がカイボリ清掃を担当している
要領(手順・采配・作業実態)はすこぶる悪く昨年も話題にした。
手順について苦情申し立てを責任者に行う老人まで現れた。
カモのエサは酒肴も異なり、最近では
蜘蛛・バッタ・カマキリ・コオロギなど動物性タンパクが必要で
このビデオは木の実を与えている所だが
パンなどの小麦系は見向きもせぬ様子でポン菓子(米系)は食べるようだ。
それもこれも今日が最後で餌付け爺さん達も行方を失う。
昨日の静岡名産発見・話のタネは鈴木冷菓店のアイス饅頭であった。
何の事は無いアイス饅頭も話のタネであった?
そのもの(実物)の写真は無い(撮り忘れ)が昔食べた記憶もある?
ペンギン印がトレードマークで特筆する程の味ではなかった?
さて昨日から毎年行っている日本庭園のカイボリ(清掃)が始まり
池の水抜きが30cmほど減った、カモへのエサやりは今日が最後となろう、
カモたちはまだ飛べず(羽が飛べるまで成長していない)
池の鯉だけは捕獲され他の池に臨時移動されるが、かもは
滝池では狭すぎて飛ぶ練習が出来ない。
毎年ニッ○ン消毒がカイボリ清掃を担当している
要領(手順・采配・作業実態)はすこぶる悪く昨年も話題にした。
手順について苦情申し立てを責任者に行う老人まで現れた。
カモのエサは酒肴も異なり、最近では
蜘蛛・バッタ・カマキリ・コオロギなど動物性タンパクが必要で
このビデオは木の実を与えている所だが
パンなどの小麦系は見向きもせぬ様子でポン菓子(米系)は食べるようだ。
それもこれも今日が最後で餌付け爺さん達も行方を失う。