goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

ダ・ヴィンチ コード

2006年05月10日 18時23分14秒 | Weblog
文庫本 上 を娘が買ってきた、読み終えたら 中 を購入予定らしい。
私もそのうち参加する予定だが、現在
アクロイドを殺したのはだれか ピエール・バイヤール著を半分まで読んだ所だ
なお、中央図書館に 失われた地平線 を予約している。
いつになったらダ・コードにたどり着けるか。

さて静高は例のとうり練習なし、勝又くんと峯尾くんが投球練習場に入っていった。
市高は16:30ごろグランドに水が溜まる状態を一年生がスポンジをかけ、かじっていた。
監督がみえ、グランド状態が悪いなどと言い、三塁側外野にベースを移動して
ノックを始めた、一時間もすれば本来のグランドでノックが出来る。
当たり前だ、とおっしゃる。うーん当たり前だが静高で見てると感心する。
私の方がおかしいのか、最近ぬるま湯の選手などと表現したが静高ネット裏も少し世間とずれてきたかな。

選手権県大会開会式の練習

2006年05月10日 06時27分34秒 | 野球
草薙球場の内外野席間に屋根付のベンチ(喫煙可)があり、三塁側のそこで
夏の県大会開会式の練習風景を2年続けて見ていた、毎年4回(日)ほど行うようだ。
先導は静岡学園高校の女生徒が学校名のプラカードを捧げ、
吹奏楽も静岡学園が受け持つ、コーラスは常葉学園高校合唱部達だ。
入場する学校名を呼び上げる放送は東、中、西に分れ
担当する学校は大会組み合わせ抽選会の当日希望高の中から抽選するようだ。
開会式も2年連続見学している、昨年はコーラスの女性指揮者を注目していた。
指揮をしながら生徒達の健康状態を気遣う姿が伝わってくる、演奏だけの時間には
指揮台を降り生徒達とともに手拍子を行う。
先導は119校に日の丸、大会ペナント、予備要員総勢150名ほどになる。
炎天下の練習、本番中に倒れる子が何人かでる、コーラスは減るだけだが、
先導者は欠けるとまずい、そこで予備スタッフが必要になるが、
本番中に発生するとなかなかうまく切り替わらないこともある。
試合の放送(守備、打席、交代などの)は静岡東高校の放送部が担当しているらしい。
入場券売り場、もぎりなども 協力の学校名を確認するようになった最近です。
練習試合では主審以外は選手が担当する、私の記録には塁審担当者、各コーチ担当者まで書いてあることが多い。
先輩老人達にそんな事をしてるからゲームを覚えないと叱られる。