日本気象協会による静岡市の花粉飛散情報 2024では
本日やや多い、明日多い、非常に多いが3日間となっています
前日までは非常に多いが当日になるとやや多いか少ないに変更されています。
私の場合16日(土)あたりから砂埃と花粉で目が痒くこすってばかりいるもので次には傷になり痛くもなります。
花粉飛散情報は参考程度で症状は少ないにもかかわらずくしゃみ、鼻水、目のかゆみ・痛み、咳など発作状態が続きます。
以前は花粉飛散の中で日本平に蕨取り、タケノコ掘りに出かけたものですがもう出歩く元気もありません。
寒くもありいまだにコタツで丸くなっています。
3/22,14:20追記:それはさておき
総務省統計局長の名で『家計調査についてのお願い』と題し調査協力依頼が届いた。
静岡県知事直轄組織統計調査課消費班も調べてみると
静岡県知事直轄組織 デジタル戦略局 統計調査課消費班となっているようです。
総務省統計局の出先機関が各県知事のもとに派遣されているようですがこの組織に興味を覚えて記事にしました
統計調査課のもとには
消費班、人口就業班 、商工・経済班 とありそれぞれ業務内容を持ち
デジタル戦略局のもとには
デジタル戦略課、電子県庁課、データ活用推進課、統計調査課 とありそれぞれ班を持っています。
その上には知事直轄組織として
総務課(知事直轄組織)、知事戦略局、政策推進局、デジタル戦略局 がありそれぞれ課をもっています。
さらに県庁の組織として17の局や部を持ち県庁は成り立っています。
なお 総務省統計局家計調査のページには
※家計調査を装った不審な電話にご注意ください。家計調査では、電話による調査を行っておりません。
と言っており近日中に調査員がお伺いし、説明させていただきます。
早速追記:デジタル何とかは市の組織でお馴染みの
デジタルサービス=>マイナポータル
マイナンバーカード発行健康保険証でお世話になったところです。?
私は現在2店の証券会社にて株式を保有しそのうちの1店から
公開株式買い付けの話があり
公開買付代理証券会社に口座開設しろとの指示があり
幸い静岡にも支店があり口座開設の為に必要な書類等を確認するため電話してみた
するとおなじみの『ただいま電話が大変込み合っていますかけなおすかこのままお待ちになりますか?』そこでしばらく待ってみた。
3分間待ったがつながらないため証券会社のあるビルに出かけた。
すると受付に本日の予約は満杯です改めて予約願います。と書いてあります。
本日の予約のある方は内線100番、後日予約するためには内線200番をダイヤルしてください。
そこで200番をダイヤルすると係がやってきて口座開設方法を伝授してくれた
幸い本日12時と13時が予約の空きがあります、そこで13時を依頼し出直すことにした。
口座開設には
1.マイナンバーカード
2.振込銀行口座番号
3.印鑑(今頃印鑑ですか?市役所でも必要なくなったのに)
印鑑を持参しなかったので出直しは正解でした
13:00に出直すと係がノートパソコンで私の情報を私の代理で打ち込み申し込みは完了しためでたしめでたし?
3/22,07:10追記:それはともかく
春季高校野球静岡県大会@焼津球場
第二試合11:35~13:22はれ右向風
TEAM 123456789 RHE
焼津中央 000000000 051
静 岡 03010000x 460
1.松下球⑧ 3-0-1 2B4S
2.漆畑⑨ 4-2-2 1S
3.石垣拳② 3-1-1 1B1S
4.和田琉⑤ 4-0-0 1S
5.中野③ 2-0-0 2B2S
6.松下緑④ 3-0-0 1S1K1犠
7.石橋⑥ 3-0-0 1B1S1併
8.植松⑦ 3-0-0 1B
9.谷脇① 4-3-0
猛打賞 谷脇
谷脇5単打完封 - 石垣
3/21,07:45追記:静岡高校野球スカウティングレポートによると
『最速139キロのストレート 』とあります。
焼津中央サイド
紫垣 - 平田
池めん藤枝駅前店にてリピート率No.1の人気メニューとか
島田球場第一試合は◇2回戦 ◇開始 3/20 09:00◇
チーム123456789 計
駿河総合 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 6 |
藤枝東 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
という事で30日の二回戦は駿河総合、草薙球場09:00となりました。
フェイスブックでも話題にしましたが日本気象協会の『静岡市の花粉飛散情報』は
前日までの予想では非常に多いだったのに当日になるとやや多いか少ないに変更されている。
本日も昨日の予想では非常に多い予想が当日(今日)になると少ないになっています。
昨日もそうでしたがネット裏は向かい風がすごく砂埃と花粉をいやってほど浴びてしまいました。
さて『少ない』予想の今朝はくしゃみの発作とともに鼻水が垂れ何度鼻をかんでも垂れてきます。
ええいうっとうしいなあ外出もしたくない。
早速追記:朝起きて眼球(めんたま)と瞼の間がゴロゴロし瞼がかゆい顔(目)をあらってもすぐにかゆくなる。
ええいうっとうしい季節だ事、それはともかく
3/19,07:00追記:これだけでは何のことかわからないかも知れませんが
タイトルは昨日の予想で今日は『非常に多い』となっていますが
朝刊(10)に静岡市人事異動(4月1日付)が発表されその中に一人だけ知った名前があったのでここに記録しておきます。
教育委員会事務局教育局中央図書館参事兼藁科図書館長
(教育委員会事務局教育局中央図書館副館長兼管理係長兼藁科図書館長)とあり顔写真も載ってます。
写真は割愛しておきますが一緒に南部図書館長も記録しておきます。
実は中央図書館副館長は知っていたのですが今回の発表は
藁科図書館長も兼ねるようで3人分の仕事をこなす(兼任する)ようです
最初にお会いしたころからスーパーウーマンと呼んでいました。
15:40追記:
常葉大橘にわが母校豊橋東が遠征にきてダブルをやったらしいが1試合観て帰宅した
チーム 123456789 RHE
常葉大 101201004 970
豊橋東 050100000 6103
公儀御鳥見役 ・ 大葉桑次郎 と仕手方の 六助 が、
武州忍田 城下と 妻沼 村の南の 弥藤五 村を結ぶ 脇往還 から 熊谷館林 往還に道を変え、
今井 村に差しかかったとき、赤い夕焼けの帯を西の空に残して、冬の短い 天道 が沈んだ。
待つ春や『風の市兵衛⑱』の出だしはこんな風に始まる。
難しくない漢字にも読み仮名を添えてありますが読めない漢字もたくさんありますからルビは助かります。
ここではルビの振ってる行は上下の幅が少し広くなりますが文庫本では行は同じです。
ただ事件の外観を説明しているにすぎませんが私は大抵読み飛ばします、
今2度目の読み直しではルビも含め丁寧に読み進んでいます、そんな出だしでしたっけ?
ただ全体的な流れは記憶があり先も見えてきます?