goo blog サービス終了のお知らせ 

...Lovely Maiden's Psychology.com...

LM.Cのアイジと辻希美とSixTONESの松村北斗とサンリオのシナモンとすみっコぐらしのとかげが好きな竹(ちく)の日記

畑メモ

2016年06月04日 22時08分26秒 | Weblog
6月よりあっくんが戦力として加わりました
時には邪魔しつつ
収穫をして共に喜んだりしています


4月
畑耕し
以後適宜草刈り
ほうれん草収穫

5月

きゅうり
ピーマン
赤ミニトマト
黄色ミニトマト
アイコミニトマト
マリーゴールド3種類
種まき
ミックスリーフ
二十日大根
しそ
枝豆
小かぶ
つるありいんげん
さやえんどう
春菊
ミックスリーフ収穫
二十日大根収穫

6月

アイコミニトマト
大きいトマト
ズッキーニ
つるむらさき
モロヘイヤ
きゅうり2本目
つるありいんげん
こどもピーマン
しそ
四角豆
マリーゴールド
ラズベリー
枝豆
かぼちゃ
プランターに多肉植物(子宝草、不死鳥、セダム、ブロウメアナ)

小松菜
マリーゴールド
オクラ
おかひじき
プランターにレタス
プランターにリーフレタス
再度つるありいんげん
再度さやえんどう
再度春菊
いろいろ
勝手に出てきた
トマト
ゴーヤ
収穫
きゅうり
いちご(夫の実家にてあっくんが)
ミックスリーフ
春菊


これから植えたいもの

へちま
ひょうたん
再度しそ


他面白そうなの

再度ってあるのは成長しないやつです
本当生えないやつは生えない

ズッキーニはバカでかく成長するので隔離場所に植えてみました


色々苗見るの楽しい
ほんとバラエティ豊かな苗があって好きです
綿半は基本的なのしか無いけども
デイツーやコメリは面白い苗いっぱいある
デイツーで散財するとこだった危ない危ない

ちなみに食べられるものしか興味ないので
マリーゴールドは防虫のためです
マリーゴールドは次から次へと花が咲いては枯れてを繰り返して面白い
マリーゴールドは結構プレゼントでもらえることが多い苗なのがわかったので
ありがたくもらいたい


あとは薔薇があったら育ててみたいんだけども
難しいらしいから躊躇してる


こんな感じです

今年は去年の反省を生かして
肥料を与えておりますので
もっと早く多く良いものが獲れるといいなぁと思っております

誰だよ光と水で育つとか言ってた奴
肥料無いと駄目じゃん