goo blog サービス終了のお知らせ 

...Lovely Maiden's Psychology.com...

LM.Cのアイジと辻希美とSixTONESの松村北斗とサンリオのシナモンとすみっコぐらしのとかげが好きな竹(ちく)の日記

夢の中で外出しまくり

2020年04月14日 05時04分00秒 | Weblog
夢見てたんですが
それはもう
飲み歩き
食べ歩き
買い物を普段通りしており
夢の中でも平時ではなかったのに

全部やってから
あれ
今コロナでやばくない?
こんなことして良かったのかな?
とか思う夢でした

東京の皆さんは大変ですね
長野のちくたんも
あんまり出歩いていませんが
それでもスーパー行けば人はいる

子供達にうつりませんように








身支度

2020年04月11日 09時05分00秒 | Weblog
あっくんボタンはめるの好きなので
ママがカーディガンとかコート着てると
ボタンはめてくれます

あと何着ても可愛いって言ってくれます
可愛い

あっくんは最近本当に世の中のことがわかってきていて
どこまで知ってもらいたいかはちょっとアレですが
凄く優しくて良い子に育っていると思う

あと絵が上手い 
塗り絵も上手い
こんなにちゃんと塗れるようになるんだねー


モニュメント

2020年04月01日 02時15分00秒 | Weblog
いっくん最近柔らかすぎて
モニュメントなんじゃないかと

もにゅもにゅしている人類の宝であり象徴であり歩く記念碑であると
まさにモニュメント

もにゅもにゅ

もにゅもにゅ

もにゅもにゅ

ほらやっぱりいっくんもにゅもにゅしてるしモニュメントでした

マジでこの子固くなるのかな?
あっくんはマジで固い
骨と筋肉と皮膚って感じ
贅肉がない
引き締まってるんじゃないんだけど
普通に子供の身体です

ところがいっくんというものは
柔らかな皮膚と柔らかな贅肉で出来ており
どこかしこが柔らかくぷにぷにもにゅもにゅしており
とても人間とは思えません
これは
まさにモニュメント

やめて
私のいっくんがいくら可愛くてふにふにしていて
触ったらふにょっとして
ママの顔の上に乗ると程良い重さで癒されるから
めぐリズムならぬ
めぐりいっくん
してるからって
人間なんです
やめてこんな可愛くて柔らかい人間がいるはずないって
研究室に送ったりしないで
やめてー

あーいっくん可愛い柔らかい
マジ癒し
いっくん抱っこしてるとHPが回復する

あっくんはマジのマジでウォーターサーバー抱っこしてるかのような固さと重さです

いっくんもそうなるのか?マジで
そうするとママの柔らかい柔らかいの的になるのが
ぬいぐるみしかいなくなる。。。


ほにょほにょ2時間

2020年03月21日 08時29分00秒 | Weblog
パパはあっくんのお昼寝起こしてドラクエウォークのメタルスライム討伐に出かけて
いっくんはねんねからうとうと起きて
これはねんねうとうといっくんはかわいいなー
とイチャイチャしてたら2時間たってた
ぎゅーぬ
もにゅもにゅ
はもはも
ふにゅう

やわらかわいいいっくんは
本当はぬいぐるみなんじゃないでしょうか
あまりにも体がふんわりすぎる
幸せ

時間があっという間に過ぎてしまいました



一ヶ月

2020年03月18日 02時27分00秒 | Weblog
まじ一ヶ月放置してた

色々ありまして

最近フワフワしすぎて辛い

気持ちが定まらない

えっお前がちゃんと出来てた時なんてあるの?

ないでーす
 


なんかこんなフワフワして常に暮らしてていいのかなぁと
親が手をかけなくても
子供は本当に勝手に育っていく
親の意向も取り入れられながら
可愛く時にはムカつき
大変愛しい時もあればちょっと今放置したい時もある

それでもまぁ出来る限りの愛情を込めて育ててます

最近は生理痛と並んで排卵痛の痛さがひどい
生理痛より排卵痛のが痛い周期がある
薬飲むほど酷い時が排卵痛のが多くなってる最近

大体不妊治療でもしてなきゃ
自分が排卵してることなんて気付かないまま終わるし
排卵痛で痛いこともないんだろうし
普通の人はお腹痛くてもなんだろうこれーで終わるのかなぁ

1人目からだけど本当に定期的に生理と排卵がちゃんちゃんと来るようになり
出産というのはデトックスなんだろうなぁと実感しています

ただ一ヶ月に二回生理痛が来るようなこの痛みはしんどいなぁ
生理痛っていうのは本当に陣痛と変わらないし
これマジで陣痛じゃないの?
もしかして私今妊娠してて
あと数時間後には産まれちゃうんじゃないの?
とか考えるくらいの痛みの時とかあります
いやそれならそれで楽なんですけど

あと10年?20年?
毎月2回腹痛来るんだし
20年なら最低480回の腹痛をこれから味わうし
周期ごとにそれが一回とは限らないし大体酷い時は1日中とか2日間とかだし
えーこれどうすんのー







カイロに挟まれゆ

2020年02月10日 00時00分00秒 | Weblog
39度のカイロを抱っこして寝ております
そしてまだ熱を測っていないのですが
もう片方も熱いので
真ん中のちくたんはカイロをお腹と胸と背中とお尻に全身くまなくあっためられております
ぽかぽか

最近もうシングルの布団にママと子供2人はきつくなってきた
もう一枚買いたいんだけど
どっちにしても中央のママに寄り添ってくるのに
そこまでのスペースは必要なのか?と思ってしまう

ちなみに
パパの所では寝ません

あっくんに
パパの好きな人知ってる?って聞いたら
1番はママ
2番はぼく
3番はいっくん
なんだって

ママの好きな人知ってる?って聞いたら
1番はパパとあっくんといっくん
なんだって

パパの1番はママでもいいし自分は2番目でもいいけど
ママの1番はパパかもしれないけど
あっくんが1番だと思いたいんだろうなぁー
かわいいです
大丈夫ママの1番はあっくんといっくんとたぁたんだからね



更新してなかった

2020年01月29日 03時04分00秒 | Weblog
インフルになったり色々してました
たぁたんはアホなのであれだけ言ったのに
俺予防接種したほうがインフルなるからとか言って打たずにインフルにかかり
1週間寝込んでました

そこであっくんにうつり
ちくにうつりましたが
あっくんもちくも予防接種しっかりしていたので
2日間具合悪いだけで終わりました
1日目はとても動けなかったけど
2日目に行った病院や薬局さんで優しくしてもらえてありがたかった
初めて吸入の薬やった

ちなみにいっくんはかかってません
かかったかわかんないけど
まぁ咳と鼻水は多少ありましたが
寝込んで死にかけるみたいなことには一切なっていなかったので
多分かかってない

まじたぁたんが予防接種してたら
まずインフルにもかからなかったんじゃないかとすら思うのでした

皆さんもちゃんとインフル予防接種打ちましょうね
インフルなった時の重症化防ぐのに3千円
いや安いですね
インフルで苦しい時にこの1週間辛いのが3千円で軽くなります!とか言われたら
ぽーんって払うでしょみんな
先にやっとけってことです


そして中国の肺炎怖いね
もう1週間前くらいから中国から入国拒否とかしといて欲しかった
潜伏期間長いし人口多かったり観光地は大変だなあと思います
長野は善光寺くらいしかないけど
中国人がいるかって言ったら
あんま長野は少ないんじゃないかな?
外国人が来る長野の観光地っていうと
スキーとか
地獄谷のお猿さんの温泉が多そう
つまり長野駅がやばめ

皆さんもマスク手洗い消毒自宅警備員くらいしか
対策はありませんが
感染拡大は避けられないとして
かかったとしても軽くおさまるように願いたいものです
免疫力上げるのも効果あるのかな


風邪の時のちく
ポカリ
プリン
ゼリー
甘酒
みかん
いちご
で生きてました

ポカリは少しあっためたりする

甘酒もねー
風邪の時は本当飲みたくなる
米を食べるのが好きです
酒粕のはダメだけど米麹の甘酒が好き
普段は甘すぎて取る気がしない

妊娠中に甘いもの欲しくて
特にアイスが頭の中を占拠して食べないと死ぬ病にかかるので食べるけど
甘いものは妊娠糖尿病妊娠高血圧症候群になるから困る
このアイス食べたい欲の思考回路を消してくれと病院に相談したら
甘酒の濃縮のを冷凍してアイスキューブやシャーベットにしたほうが
まだマシと言われたことがあります
ちくは当時やってみて口に合わなかったのでやらず
そのまま甘酒キューブとして
お味噌汁に入れたり
えのき氷感覚で使いましたが

甘酒ほど気分によって欲しくなったり
今は食べるのやだなーと変わるものはないよね
ちくは甘酒に生姜入れるのが好きです
普段の生姜の味とはまた違うポテンシャルを引き出すので
塩大福やスイカに塩のような味変の妙を感じられるのが好きです

文中にもありますが
基本濃縮を食べるのがメインです
お湯に溶かしてやるより
濃縮を器に入れて米粒をスプーンですくって食べるのが好き
これ上手いことやればスイーツとして流行ると思うんだけどなー
甘酒って言葉が可愛いんだかちょっと古臭いような
これって商売になりませんでしょうか
もう少し甘酒をもうひとばけさせて
新たなスイーツの定番的なもの
何か流行して定番化する何かを生み出してくれないかなと
思うのでした



まとめて

2020年01月03日 03時42分00秒 | Weblog
ほねあり
らいよろ
あけおめ
ことよろ

あっという間に新年も3日になりまして
バタバタの毎日を過ごしております

もっと穏やかな毎日が欲しい
なかなか落ち着かない毎日で
結構しんどいです
時間が欲しいなー
もっと沢山ゆっくり生きていきたい
最近生き急いでる気がするちくなのでした

2020年になりましたが
今年の目標は
まぁ資格試験ですよね
就職してから勉強よくよくしてます
毎日覚えるほど絵本とか読んでた日々から
本を覚えるために読まないといけない日々に
めんどいですね

皆さんもお体お気をつけて下さい
ちくたんは何だか寒気がします







頭をぐるぐる

2019年12月08日 21時07分00秒 | Weblog
ここ最近色々ありまして
ずっと頭の中をぐるぐるとそのことばかり
あーもー
肝心な時にダメなんだからー

ちくたんはどうしても衝動的に行動してしまうので
まぁそれが大して間違ったことしてなかったから
今まできちゃったんだけど

本当正直なところ
もう少し上手く生きたいね

今資格の勉強してる話しようとしたら
この前文章飛んで書く気がしなくなったんでしたっけ

簿記2級の勉強して取れたのでまた別の資格の勉強してます
本当子供産んでから再就職までの期間というのは
全く暇ではないので
勉強っていうのは明らかに働いてるほうが出来ます
育児より仕事のが絶対に楽
言葉が使える世界で
言葉が通じる相手と関わることが
いかに楽かってことです
コミュニケーションを取れない世界に居続けることの苦しさっていうのは
体感しないとわからない
理解出来ない世界です

gooの新アプリまじ使いづらい
元に戻して欲しい



おこたでお仕事

2019年12月01日 22時48分00秒 | Weblog
やっぱ自宅にいてお金もらえるのがいいよね

おこたで仕事しながら
眠くなったらふにゃあとおこたで寝て
起きたらふゆふゆと仕事する
ぼーっとしててもお仕事できる
マジで人類全員自宅で仕事できるようになればいいのに

というかマジで寒すぎて
何もする気になれない

コタツで寝てる所にいっくんがもちゅっと体の上に乗ってくると
本当に幸せです
顔の上に乗られても気持ちいい
はむーはもーって肉をくわえてしまいます
全然重くない


いっくんマジでぬいぐるみなんだけど
私マジでぬいぐるみ産んだ?
私の隣で寝てるいっくんはぬいぐるみなの?
喋って食べて●●して動くこれは
2年前に私が生み出したぬいぐるみだった?
私が病気で産んだのは
ぬいぐるみだった?
陣痛が痛かったのは
人間じゃなくてぬいぐるみだったから?
わからないです
もしかしたらいっくんはぬいぐるみかもしれません

でも私

3歳になったら
赤ちゃんは子供にバージョンアップするの知ってます
ガラリと変わります
つまり
いっくんはぬいぐるみでなくなる可能性があります

2年前とか言って思い出しました

いっくん2歳になりました

下の子は可愛いっていいますが
尋常じゃないレベルで可愛いです
限度があるだろってくらいに可愛いです

正直子供とかいうのを超えた可愛さ
子供だから可愛いとかじゃなくて
うちのいっくんが可愛いんです

とにかくうちの可愛いいっくん
頭も良くて可愛くてもちもちでぷにぷにでもにゅもにゅ
抱き心地が良すぎるいっくん

あっくんの2歳の頃とは大違いだなぁと思います

あー
ほんとね
もう1人欲しい
3人ならいいなって思う

いっくんのことばかり書いたけども

あっくんは最近ママの気持ちとか
お友達の気持ちとか
出来事に対する結果とか
そういうものへの理解が深まってきているように思います
それこそNHKのすくすく子育てでやってる年齢の発達そのものなんだけど
成長というものはこういうものなんだなぁと思うし
私はそれに対してサポートが出来ている自信は全くないものの
まぁ生きてるし
園でもしっかり勉強も遊びも運動も全部やってくれてるし
よく食べて寝てれば良いかと
あんまりピリピリ怒らずにいこうと思います

あと最近絵がめっちゃ上手いのとブロックの創作がやばい
こんな成長するんだなーって
集中力と想像力が特に芽生えてる



食欲がない
なんか食べ物が美味しいと思えない
まいる






新しいアプリ

2019年11月28日 00時47分00秒 | Weblog
gooブログの今まで使っていたスマホアプリが使用停止になり
新しいアプリのみになりました

新しいアプリの初期は
とてもじゃないけども使い物にならなかったし
今も微妙な面があり
前のアプリのがいいなぁと本当に思います

レスポンスがとにかく悪い新しいのは
あと改行してもスクロールしないから
常に改行しておく必要がある
めんどくさい

こういうのスマホで実際に長文を毎回打ってテストなんてしないんだろうなぁ。。。




やる気スイッチ行方不明

2019年11月03日 22時46分57秒 | Weblog
ちくのやる気スイッチなくなったんかなー
土日ずっと寝てたしぐうたらしてた
あっくんいっくんも大体ぐうたらしてた

やる気スイッチ押してーっていうか
自分で押せるように目立つ所に設置してほしい
ちくのやる気スイッチどこー




最近久々に少女漫画読んでます
何かもう最近は本当にゆるいのしか好きじゃないの
少女漫画によくあるライバル登場とかそういうのすら嫌だ
本当多少の波風を数ページ立てて退場してあとはラブラブしてて欲しい
完全にスパイスを振ったくらいのでいい
考えてみるとライバルが登場して波風を数ページのみ立てようが何話にかけて立てようが
結果的に騒動終わった後のカップルの上がるラブ度や
ラブラブの描写に割かれるページ数は変わらないんですよ
そんなんなら長々と嫌な思い見せられるよりもとっとと退場するべきだぁね

現代っ子ですよちく
異世界転生で俺つえーものが流行るのもわかりますよ
結局最終的に俺つえーになる物語なら
最初から強くてもいいよねみたいな
言い訳としての異世界転生
本当なら最初から現代で強ければいいんだけどね


あとくっつくまでに時間かかるのも見ててタルい
もうとっととくっつけよ!ってなる
両片思いならまだオッケーなんですけどね
てゆうかくっつくまでって大体ライバルが登場するから遅くなるんですよね
そこんとこがイラつくからとっとと進めて欲しい

ちくたんだめですね気が短くて
もうどうせくっつくんだから早いとこイチャイチャしてくれと思う


ちくたん最近ぐうたらすぎてやばい
ぐうたらを越したぐうたらになってる

ぐうぐうたらたらです


あーいっくんがもっちもちです
もちふわむにゅむにゅ
ちく正直人間じゃなくてぬいぐるみでも産んだんだろうかってくらいに
いっくんがもにゅもにゅです
2歳ってあんな柔らかかったか?


夢で中国に引越す夢見ました
それも今日

今思えば子供は?たぁたんは?仕事は?お金は?住む場所は?
中国語何も分からないし

それなのに母親と2人で中国に引越すような夢
母親となんだけど
今思えば父親は何も言わないの?みたいな
言いませんでしたが

いや無計画すぎてビビりました

でも行くって言っても
何故か中国までは電車で行けて
その電車に乗るのにバスに乗らないといけないみたいな夢でした
実際に中国には行ってないし
日本のバスに乗る時で終わり
しかも荷物が着替えもろくになくて普通に外に出るような荷物しか持ってなかった


あと押し入れ全部が洗濯乾燥機になる夢を見ました
コインランドリーでもこんな大規模な洗濯乾燥機無いよね

押し入れに濡れた洋服を適当にがばっと入れて
あと押し入れに入ってた衣装ケースとか
お布団とかそのままにしてスイッチオンにして
ガーッと洗濯乾燥機を付けて
乾いてたのは勿論のこと
乾いてなかったビショビショなのも当然カラカラ
みたいな夢を見ました
どうしたの一体

長野 寒い

2019年11月02日 19時31分47秒 | Weblog
長野寒いです

もう冬ですね

特にこの時期は体が寒さに慣れていないので
特に寒く感じます

なかなかしょっちゅう風邪引くちくには辛い時期になりました


最近書きたいこと沢山すぎて
最早どこから書けばいいのか

ちなみに
いっくんはゆきみだいふく
あっくんはおにいちゃん
ママはピカチュウ
パパはパパ
らしいです
あっくんは

ポッキー

2019年10月26日 21時55分03秒 | Weblog
いっくんはもちみだいふくなら
あっくんは何なのかっていうとポッキーです
もうね
刺さる

骨ですよ骨

ラップの芯に綿をふんわりとくっつけて
芯に届かないくらいにふんわりとさせて
更にさらふわすべすべなシルクでもなんでも布をかけて
更に洗えて口に含むことができて食品衛生法上問題ないのがいっくんのもちみだいふくなら

ラップの芯にタオル1枚巻いてラップかけたのがあっくんの肌です
舐められるけどはむほむできるほどのもちぷには無い
もはや骨
抱きついて来るともう骨
肌の次に骨です
多少の肉はありますがほぼ骨と皮ってより骨と筋と皮って感じ

いっくんが寝ているママにだばーって抱きついてきても
ほよん
って感じなんですが
あっくんは
グサっときます
正直鋭角がやばい
刺さる
尖ってます

まぁちくの子なのに痩せててね
びっくりですよ
最近の子供みんな痩せてるよね
ちくの子なら普通デブになるだろうに
痩せてます
痩せてるっていうか標準ですね
あっくんは本当ずっと身長体重標準

食べ物も普通なので
何が違うかって言えば

まぁ

運動量

ってやつですかね。。。

いっくんもそのうちガリガリになるんだろうなぁ

ちなみにもちみだいふくの体重も普通です
別に何も問題ないの
ただ
もちみなの

本当もっちもちしてますなんだあれ



まぁでもやっぱポッキーですよ
もちみだいふくにポッキー刺しても美味しく食べられるわけで
ママは片腕にもちみだいふく
もう片腕にポッキーを乗せて
もちザクもちザクしながら味わって寝ております

もちみだいふく

2019年10月26日 01時32分06秒 | Weblog
最近いっくんのほっぺがますますもちもち
さらさらふわふわすべすべ気持ちいい
まさにちくの産み出した最高傑作と言うに相応しいもちみだいふくです

あっくんの時もそうだったんじゃないの?ってなると思うんですがそうだったんです
でもあの時の私は
このもちみだいふくが永遠に続くと思い
余りにも当たり前にそこにありすぎて
この一過性重要性もちみ性に気付かず
味わってはいたものの
いつでも味わえるものだと思っていました
いつ消えたかはわかりませんが
徐々に変化していきました
気付いた頃にはもちみだいふくは消滅していました

水みたいなものですね
水だって当たり前にありすぎて
毎日水を味わって大切に大切に一口一口少量を丁寧に味わって飲まないでしょ

今しか味わえない
期間限定もちみだいふく

このいっくんもち
いつまで続くのか
とりあえずいっくん嫌がらないのでひたすら
ほっぺを吸い
ほっぺを舐め
ほっぺを甘噛みして
たのしんでおります

お願いだからこのもちみだいふくを永久に味わえる技を教えて欲しい


しかしいっくんも可哀想な子ですよ
いっくんはこの自分のもちみだいふくを
一生理解しないまま当たり前だと思ってオッサンになるわけですよ
こんなもちみなのに
オッサンになっても理解が出来ないんですよ
自分がもちみだったって

ちくはこのもちみだいふく
いつかもちみだいふくが
かたみだいふくになり
かためだいふくになり
かたいだいふくになり
かたくだいふくになり
男の子のよくある顔になるまで
味わい続けたいと思います

あっくんは完全に男の子の肌と男の子のほっぺになっちゃった
全然脂肪無くなった
肌も本当に普通の皮膚になった
そりゃきめ細かさは大人とは違いますが
赤ちゃん肌では決してない


はー
赤ちゃん肌
マジで気持ちいい
口いっぱいにいっくんのほっぺを吸い込み舐め尽くしはもはもほむほむしていると
正直キメた感じになりますね
美味しい
楽しい
ルナシー


保育士さんになれば?ってなるでしょうが
他人の子供にそんなことしたら解雇ですよ
孫だってダメだし
やだよねばあちゃんがそんなことしたら
まさに母親だからできる変態行為です

赤ちゃん肌を触りたいのもあるけど
口にしたいのです
お口に含み
もみゅもみゅとあの弾力と滑らかさと肌触りとつるすべさを味わいたい