goo blog サービス終了のお知らせ 

...Lovely Maiden's Psychology.com...

LM.Cのアイジと辻希美とSixTONESの松村北斗とサンリオのシナモンとすみっコぐらしのとかげが好きな竹(ちく)の日記

あっという間に2021年

2021年01月02日 04時12分00秒 | Weblog
ブログさぼりすぎちくでふ

2020年はコロナで色んなことが変わった年になりましたね

ちくは
まぁコロナで変わった新しい生活様式などが
そのままちくにも適用されて変わった年ではありましたが

出産とかの年と比べると
コロナ以外でのプライベートでの変化は無かったかなと
それに今年はあっくんの小学一年生もありますし
その大変さ予想と比べると大分自分の中では落ち着いた1年であったように思います

あとは書いてないですが
すみっコぐらしとあんさんぶるスターズに今更ハマっております
とかげかわいすぎる


今年はとにかくあっくんの小学一年生
これが上手くいくように願っております

あといっくんの年少もありますがそれはまぁ別に大丈夫かな

あっくんが小学1年生なように
私も小学1年生のママをやるのは初めてです
お友達出来るかな?
お勉強難しくないかな?
PTA大変かな?
ママは小学生になったことはありますが
小学生のママは初めてで
心配でたまりません

そんな1年
無事に過ごせますように

2020年よりも2021年は良い年になりますように
2020年お疲れ様でした
2021年頑張りましょう

というかマジでこの年になると
健康第一だなぁと思います
あとは家内安全くらいか

皆さんが健やかな毎日を送れますように
今年もよろしくお願いします
みんなで長生きしていきましょうね

もちもちえきたい

2020年11月24日 06時23分00秒 | Weblog
いっくんがママを抱きしめて
ママのおかおはいっくんのおむね
もにゅうううー

きもちよすぎる
おてても短くてもっちもちゅ
おむねもむにゅむにゅ

あふ
あふ
これが3歳児か?
もっと固かった気がするぞ?
まだ赤ちゃんなのか?
骨がないのか?

まるで肌色のバブルスライムです
液体のようにもゆもゆ動いて
固くない

気持ち良すぎる

うあー
こんな気持ちいいのが無くなるとかー
成長めー

ぬいぐるみでは足りないのですよ
ぬいぐるみでは
この抱き寄せてもにゅっと
私を包み込む
このもみもむが

モチか
餅なのか
もちです

餅と書くと固くなる
もちです

うあー
この柔らかさ
永久保存したいよー
もち部分のみ
委託承ります
みたいなサービスないの?

永遠に
もにゅって
もひゅっていたい

あー
ほっぺたも最高です
常に食べてます
ほっぺたもつるりんさらさらもふふわ
最高傑作です
口に含むと口の中で溶けない雪見だいふくが踊ります
ほっぺた食いたい
ほっぺた舐め尽くしたい
かわいいよー
たべたいよー
食用だよー


いっくん3歳になりました

2020年10月25日 20時25分00秒 | Weblog
本当に可愛いお子さんでね

正直こんな可愛いだけの生き物がいるのか?
ってくらいに
可愛いしかない

声も可愛い
仕草も可愛い
お肌はふわさらぷにふに

正直あっくんの3歳の頃は
いっくんが産まれてすぐだったからか
あまり記憶にないですが

いっくんが産まれて2日目かな
あっくんが病院にお見舞いに来てくれて
あっくんを抱っこした瞬間に

………!?

となるくらいに重く感じまして
まぁ2500gを抱っこしてたからかもですが
一気にあっくんが大人に見えて
あへ
本当にあの感覚は謎なんですが
今のいっくんは軽く思えます


人生で1番の痛みが出産といいますが
あっくんのはそうでもなかった
正直産後の乳首を噛まれたり
会陰切開の後の痛みだったりのが痛かった

でも
いっくんの出産
これは人生で1番の痛みでした
あんな痛いことある?
股とか膣とかじゃないの
出産間際
マジで体全体が痛い痛い痛いって悲鳴上げて脳に信号ガンガン出してるんですよ

でもって陣痛来ない時は痛みがないはずなのに
さっきまで痛かったから
脳が痛いの思い出してずーっと痛いの
痛くないはずなのに
痛みが続いてるように感じて休めない

マジで出産命がけでした
本当に世のお母さん方リスペクトです

出産後の赤ちゃんの顔見たら痛みも忘れるって言いますが
実質的な痛みは産めば消えますが
あの痛みの記憶は一生忘れません

それでも
この痛みを味わえばいっくんに会えるなら味わうし
また
無痛分娩が一般化したら
尚良いのになぁと思うのでした

海外は普通に無痛分娩なんだっけ?
マジで無痛分娩にして欲しい
あっくんの時なんてサクッと産んで無痛分娩みたいなもんでしたが
あんなに楽に産めるものなら産みたい







夏終了?のお知らせ

2020年09月14日 01時49分00秒 | Weblog
まだ日中は多少暑いですが
クーラー使うまでもなくなってきましたね
屋外は暑いかもですが行かないから大丈夫

ようやく長野も短い秋が始まる気がします
秋とか一瞬で終わる
そこから長い冬が始まります
大体4月まで寒い


鈴虫を飼っていて
いっくんは興味津々で見てます
最初はうるさくて眠れないと思ってたんですが
1日で慣れました
夏のセミのような夜に溶け込む虫の声
クーラーを付けていてもふと感じる暑い中にも
涼しげな音色で風鈴のような癒される音が
気温の変化と共に
秋の涼しげな夜を演出しています

まぁちくたん触りたくないんでノータッチですけどね
たぁたんがエサやりとか土湿らすのとかやってくれてます




原罪

2020年08月24日 03時54分00秒 | Weblog
あっくんといっくんが兄弟喧嘩

あっくんは優しい子なので
いっくんが年下なのはわかってるので基本手を出さないのですが
調子に乗っていっくんが手を出すので
あっくんがいい加減キレて手を出す

それでママがどっちかかばったり
基本的にママがあっくんをかばい守りますが
両方ハイハイよしよししたりすると
また諍いが起きる

それはつまり
ママがこの2人を産み落としたことで
産まれる争い
責任を取らないといけません

わかりました
あっくんといっくんの言い分はわかりました

いっくん
あっくんをたたきたいきもち
ママに ぺん してください

思いっきり ぺん されました
ふとももです
でも2歳児なので最早肉が揺れたくらい

あっくん
いっくんを叩きたい気持ち
ママに ぺん してください

あっくんは恐る恐る ぺん します
ふとももです
あっくんは本当に優しい子なので
ママわるくないのに
って思ってるのか
ちょっとだけソフトに触れました

よし
きみたち
もっとやりたまえ
相手への思いを込めて
ママを思いっきりバシバシしたまえ
寝転がって背中を向けると
背中からお尻やふとももにかけてバシバシ
さっきは遠慮してたはずの
あっくんもかなりやります

ああ
この程良い気持ちいい たたき
強弱付いててたまらんです
これぞ無料マッサージ機ですね

その後は
かめさん
上の子がママに乗っかり
下の子がその上に乗りゆらゆら
子供の骨ばった身体の
程良い身体の重みが
指圧のようです
疲れた身体によーく効く

お2人の諍いの気持ちも
どこかに行きました


この前は実家の家庭菜園のトマトをもぎ取りまくりました
無料の収穫ボランティアです
喜んで獲りまくってましたね

子供も労働力になります
ありがたい


腰痛

2020年08月16日 23時22分00秒 | Weblog
腰痛しんどくて湿布鬼のように貼った
ひんやりしまくり

毎日があっという間すぎて
ちょっと今年の速さは尋常じゃない
もう8月も後半になりましたね

ブログに書くの構えちゃうの最近
うっかり内容のある記事書こうとすると長くなっちゃって収拾つかなくて更新ができない

もっと簡単にやってきたいのに


おっぱい

2020年07月21日 06時45分00秒 | Weblog
いっくん最近おっぱい求めるので
求められるままに差し出してます
ちょっとくわえて舐めて満足しておわり
おいしいらしい
出てないんですけどね

右側は未だに分泌液みたいなのが出る
10ヶ月で授乳辞めてるから
もう2年経つのに
これやばいよなー






   

耳たぶ

2020年07月14日 03時09分00秒 | Weblog
寝ながら足伸ばしたらなんか気持ちいい感覚
適度なプリッと感
適度な弾力

なんだこれ

あっくんの耳たぶと耳の軟骨でした。。。
わかったのに足の指で触ってしまう


いっくんはまだまだモニュメントだし
もにゅもにゅ
這ってきて体の上を通ると
身体中がむにゅむにゅして癒される

あー気持ちいい
いっくんセラピー
これが無料かと思うと
恵まれてますなあ


いっくんがおまるで●●●して
「いく、●●●、でたー」
とおまるを持ってきた時には
余りの成長ぶりに感動しました
偉すぎる

思わずおまるのを見て褒め称えた
この時期に●●●するのすごい
あっくんはまだできてなかった
いっくんは言葉早い
めっちゃ喋る

「とりさん、ぱたぱたー、なのー」
とか言葉遣いもいちいち可愛い
なのー
とか言ってくる

あっくんは最近集中力お化けで
パズルとか絵とか描いてて
ママにくれるのが嬉しい
可愛い

あとどうぶつしょうぎとかシンクシンクやってて
脳の成長がすごい
なんだこれ
どうぶつしょうぎはハマる
シンプルなのに奥深い




2020年07月06日 22時09分00秒 | Weblog
最近本当何も書いてないねブログに
色々ツイッターには書いてるんだけどね

ブログめんどくなってしまう
なんかツイッターはサクサク書けるけど
ブログは構えてしまうというか
ついつい長く書いてしまうので
書ききれないのが嫌で
止まってしまう

あとこのgooブログの新アプリのやりづらさですね
改行の面倒さ
使い勝手が悪い
もっとシンプルでいいんですけどね。。。


DHCのプロテインダイエット
前にたぁたんが残したのをやり始めましたが
これがなかなか良い
朝ごはん食べたくない日とかこれで良いし
お腹すいてお腹の音とか気になるかな?ってなったけど
全然ならない
味に目を瞑るというか
味に口を閉ざすというか
味に舌を黙らせるというか
味に対しての
味覚や食感や喉越しへのハードルを物凄く緩くして
出来る限り無心で
スマホを見ながらながら飲み
友達とラインで話しながらのながら飲み
テレビを見ながらのながら飲み
朝のいやもうとにかく10秒チャージ飲み
そういう
脳から食物を摂ってるという意識を少しでも削って摂取すると
結構あー終わったーってなります

いやそこまでまずいわけじゃないんだけど
美味しい美味しいとする飲み物ではないし
350mlの水とどっかり20g?くらいの粉末をシェイクした
ドロドロの液体って
結構しんどいんですよ
まずくはない
すごく美味しいわけでもない
○○味の言ってることはまぁわかる
でも飲んでると
無駄に頭が物凄くこのプロテインダイエットの液体に集中してしまって
脳が何故かこのドロドロの液体をガブガブいかせてくれず
口の中で滞留してドロドロを味わうように動き
味に意識がいってしまい
喉を通らないの

結構飲み物好きなので
水とかガブガブいきたいし
ゴクゴクするの好きだからか
留まってしまい違和感を自分で生み出してしまう
何事も修行ですな

他のシリーズもあるけど
最近食欲戻ってきてガッツリ食べてるから
プロテインから遠ざかってしまいますが

五月あたり夏バテみたいになった時期があって
本当にご飯というか
食に対する意識が限りなく低くて
お腹が空かない、食べる気が起きない日々が続いた時
これ良かったです
まぁ
痩せませんでしたが

あー
楽して痩せたいなぁ。。。
沢山好きなものを好きな時間に食べて
運動しなくても細い体になりたい




これからのこと

2020年06月03日 00時26分00秒 | Weblog
たぁたんと色々話し合いました

コロナのこととか
将来のこと
主には
あっくんいっくんの学費とか
まぁ時々言い合いにはなるんですが
とりあえず
たぁたんと結婚して良かったなぁと思いました

しっかりちくを理解してくれる

ありがたい

あっくんはねー
絵を描くのが好きですごい集中力で
これは美大行きますか?
美大高いなー
ってやつですね
美大行くよりも
美大行く前に高校の時点で才能を見つけられて
絵でお金をいただけるようになると
良いんですがね

いっくんはわかんないなー
正直
何にでも興味を持つので
まだ定まらない

はー
人生まだまだ長いね
子育ては子供が結婚しても
孫が出来て孫育てもしなきゃいけない世の中
長いね
自分の時間が沢山持てるのは
いつになるんだろう


さて
最近東京も緊急事態宣言解除されたんでしたっけ
長野は2週間前に解除されたんですが
東京では
長野と同じ2週間に東京で解除されたと思ってるような人達が大勢いるみたいで
陽性沢山出てますね
長野は出てないのに

えー
東京の皆さん
長野は東京と同じくらい暑いです












数字で見たら
長野のほうが暑い日もありまくりです

長野は標高も高いので
基本東京タワーより標高が高く
太陽に近く
紫外線も多いです

登山もあまり推奨されていません

長野に行きたい
わかります

長野に行くつもりない
わかります

もう少し後に
長野に来ていただければと思います


マッサージ機が欲しい
ドクターエアかフジ医療器かで悩んでる
背中
の順にしんどい







柔らかい

2020年05月13日 23時19分00秒 | Weblog
いっくんやわらけー
なんだこれ
餅か?
マシュマロか?
もしかして
シナモンか?

やっぱりちく
シナモンとずっと一緒に寝てたから
シナモンの子供出来ちゃったのかな。。。
DNA検査したら
たぁたんの遺伝子じゃなくて
綿出てきたらどうしよう。。。

2歳過ぎてもこんなもちもちふわふわ
やわらかおにくおはだだったか?
わからない覚えていない

抱っこすると
もにゅぅっ
って感じなんですよ
音はしないけど
もにゅぅってなる




一個だけしくった

2020年05月04日 00時14分00秒 | Weblog
あーもーまじでー
このまえメルカリで
これ買おうかなーって思ってた
すごいプレミアなのがあって
買おうかどうしようか悩んで結局やめたんだけど
やっぱり買っておけば良かったって今更思うの
そういうことありません?あるよね?
正直こういう後悔のダメージが心に残ってしまう

かと思えば
こんなん買わなくても良かったなってのもあるし
だめだねー
見極めがねー



行き詰まり

2020年04月30日 22時36分00秒 | Weblog
心配なことといえば

赤ちゃんの育児とかで行き詰まってた
昔のちくみたいな人がいないかどうかですね

母乳出ない件でずっと産後2ヶ月行き詰まってたような
精神的に危なかったちく

近所に知り合いいなくて
孤独感に苛まれていて
とにかく色んな子育て支援センターに行きまくってたようなちく

とにかく周りのご支援のおかげでここまでこれましたが
その支援が受けられない人がいる

子育て支援センターを今開けって言ってるんじゃないよ
でも私は助けられた子育て支援センターみたいな存在を
今必要としている人がもしいるかもしれないのに
使えない日々が続くのはしんどくて大変だろうなぁって思います

あと出かけるのにも乳児一緒だから
スーパーの買い出しとか怖いしね


1人目の育児は本当にしんどかったです

2人目は楽勝でしたね
いっくんがしんどかったのは
産む直前の死ぬほど有り得ない痛みと
0ヶ月の黄疸による週2の検診からの入院2回
母乳育児との兼ね合いで鬱になりました
その後はもう楽勝です
いっくんが双子くらいであっくん1人分の大変さになるくらいかな

今ではあっくんいっくんおりこうでね
あっくんなんか年長だし
聞き分けが良いので
あーこうやって人間成長するんだなーって思います

いっくんも言葉出て来て
もう大体の言いたい事もわかるので
楽です

生後1年は本当に大変でした
2.3才はイヤイヤ期でまたイライラが募るのですがね


子育てしんどい人いたら
相談出来ない人いたら
お住いの市とかにあるファミサポとか
是非使うといいと思います
もうとにかく話を聞いてもらうだけで気分が軽くなって体も良くなりますから
話を聞くのも電話とかでも充分効果あるからね

あの時の辛いちくたんに
なんて声を掛けたら昇華出来るのか
特に母乳育児が辛かった頃のちくなんて
今でも自分が自分にかけられて嬉しい言葉もなくて
とにかく乳から母乳出れば言葉とかいらないんで言葉より母乳マッサージしてちくの乳首から飲ませてくれと思ってましたし

自分がどうしようもない問題に対して
精神的に弱い人間に対して
人がかけられる言葉にはさほどの効力はなく
その問題を根本から解決するしかないのですが
その手立てが途切れるのだけは
本当に何とかしてもらいたいです

ただどうにもならない場合
それこそ2ちゃん(5ちゃん?)で育児のグチを言うだけでも全然違うと思うので
お試しください

最近ではツイッターとか育児垢作るとかあるんかな?



おすすめのおうち時間の過ごし方

2020年04月27日 00時37分00秒 | Weblog
月曜日から外出てません
食べ物は家にあるから大丈夫

あんまり外出ないとイライラするみたいな人もいるみたいなんですが
ちくたん基本インドアなので
そこまで気になりません

みんなそんなに外出たいか?
これを機会に外に出る趣味よりも
家で楽しむ趣味を増やしてみたらどうでしょうか

ちくたんのおすすめは
睡眠
これに限りますね

寝ることは全ての健康と活力に繋がります

掃除
掃除すると身も心も清くなれます
この機会に普段やらない所をやってみてはどうでしょうか
年末の大掃除は寒くて嫌だけど今なら余裕で気持ちよく換気して掃除が出来ます

ぬいぐるみ
ペット需要が高まってるようですがとんでもないことですよ
おうち時間の暇潰しに命を使わないでもらいたい
どうしても欲しいなら保健所で保護してるわんにゃんを引き取るべきです
どうせこんな時に欲しくなるとか単に暇潰しなんだろ?としか思わないので
おすすめはぬいぐるみです

可愛い
死なない
噛まない
舐めない
初期コストのみ
食費かからない
うんちしない
臭わない
洗っても嫌がらない
洗濯機可能柔軟剤可能
香水付けられる
吠えない
アパートの物件探し放題

そして何より
ぬいぐるみは
喋ります
言うことを聞きます
完全に自分の思う通りになってくれます
暇潰しに何でも出来ます
ほっぺたみよーんしても
洋服着替えさせまくっても
全く嫌がりません
写真撮る時も必ず思う方向に行きます
ちなみに思いっきりぎううううとして寝ても
朝気付いたら体重で潰してても平気です

すごいねこれ
ペットより高性能だね
是非興味本位でペットを飼うつもりの皆さん
ぬいぐるみ買って下さい
必ずぬいぐるみは応えてくれますよ

皆さんはおうち時間どう過ごしておりますでしょうか
おうちで時間過ごしていられない方々もいらっしゃるかと思います
本当に頭が下がります
皆さんのおかげで日本が回っております
ありがとうございます

私に出来ることと言えば家で寝ているくらいですが
早く事態が終息することを祈っております
ってなんか真面目になっちゃうねえへへ


ちなみに東京の方々は知らないと思うんですが
長野のコロナ発覚は大体東京から戻ってきた人達のお持ち帰りコロナです
無症状で帰ってそのまま実家の高齢者に発症して発覚します
東京全員コロナかかってんじゃないかな?って正直思ってますし
東京でなくとも全国津々浦々全員コロナだと思って
自分達も無症状で持ってると思って
重症化しないようおうちでゆっくり過ごしていただければと思います
くれぐれも長野には来ないようにお願い申し上げます
ただでさえなんもない長野が
コロナで特になんもなくなってます
来てもなんもやることないしいい顔されないよ