林檎日記

わたしです

ごう君ソロコン

2008-11-04 08:57:25 | ジャニコン、舞台、イベ
 ごう君もう寝たかなあ?
 私はまだ寝てないよ。・・・とはいっても、昨日一日ほとんど寝てたんですけど。・・・なんか、しぼんでいたので。・・・で、17時半位からは、まだ寝ていないよ。 ごう君もう寝たかなあ?
 なんかね、数学の問題を解いていたら3時位になって、それからお風呂に入って、その後、なぜかやる気になって、専門学校の志望理由書を書いて、願書の準備をして、まだ眠りたくなかったので、この記事を作り始めているんですけどね。ただいま約7時半。ごう君もう寝たかなあ?


 そもそも「なぜソロコン?」って感じだったんですよ。ごう君のソロコンなんて、なかなか想像できないので、とりあえず、コン前に、歌いそうな曲を予想してみることにした。
 「V6らしさ」や「カミセンらしさ」は出すのか?とか、それとも「ごう君らしさ」に終始するのか?とか、いろいろ考えたけど、結局わからないので、
「座って見る」「大人っぽい」「タイトル『PAINT IT BLACK』」を元に、ごう君がそのステージで歌うのを想像できるものを選びました。
 34曲選んだのに、8曲しかあたらなかったよー。☆がついているのが予想した曲です。

 
 会場は思っていたより大きかった。ステージも広かった。


《オープニングVTR》残念なことに、VTRが何故か先日みた「闇のこどもたち」を思い出させ、ちょっと嫌な気分になっちゃった。残念だー(T_T)
『Speeder's High』
『ash to ash』☆
『Kick off』☆
『ROCK THE HOUSE』☆客席を歩きましたね。そして、ファンの子二人に軽くインタビュー?してた。
《MC》 ものすごく緊張したよ。一番緊張した。きちんと喋れるかどうかと思って。心配だったよ。
『Silver bells』アレンジがかなり違ったね。これは歌わないかと思ったんだー。甘い歌は歌わないかと思った。
《新曲》
《新曲》
《新曲》この3曲のうちのどこかで風船が降ってきたかな?
《VTR》ソロコンへの軌跡 バンジージャンプの下見 こういうVTRも、ごう君が自分で考えたのか~と思うと、とても感慨深いですね。
《MC》「(バンジー)みんな心配しちゃうでしょ?気持ち悪いでしょ?」と。前の日に岡田君が来たそうです。あと来ていないのはいのっちだけだ、とか言って、あんたも舞台観に行きなさいよ?あと、「コンサート始まってから眠れなくて、昨日は5時にムリヤリ寝た」って言ってましたよ。・・・このくらいしか喋っていないんじゃないかな?すっごく短かったよ。うん。まあ、覚悟はしていたけど・・・。ああ、「ずっと座っていて疲れるでしょ?自由にしていいよ」といったのはここだったか、前のMCだったか、、、。
《新曲》これは、風船の当たりをとったファンに向かって歌うという、スペシャルな演出でした。ファンに向かって歌うだけじゃなくて、歌いながら客席に迎えに行って、手を取って一緒にステージへ。ステージ上に並んで座って。最後には風船にサインをしてお返しするという、もう、卒倒しそうな演出ですよ!!うらやましい!!!……でも私でなくてよかった!!絶対無理だもーん!!!
『jungle party night』多分、吊り縄ばしごでフライングしてると思う
『DANCE!!ーMAKE THE PARTY HIGHー』☆
~ダンスコーナー~
『Rudery big up』☆
『JAM JAM NIGHT』
『BREAKTHROUGH』これも意外でしたー。歌わないと思ったなー。
『Over Drive』☆これ、歌うとしたら、一人じゃ大変だなー。って思ってたの。でも、一人で歌って、しかもかっこよく踊ってたよ。なので、終わったときに達成感みたいなものを(何故か私が)感じましたよ。この時、水の演出があったんだなぁ。噴水だったか、上から降ってきたんだったか、、、。
『晴れ過ぎた空』☆これはクレーンに乗って。
『Wild style』
『HAVE A SUPER GOOD TIME』
『candy』☆スモークがでてきたり、シャボン玉が落ちてきたり、噴水?が上ったり、幻想的で、とても好き。
《アンコール 新曲》
《Wアンコール》『 シュガー・ナイトメア』☆客を立たせる。いいのか?でも、うれしかった!!!


 はい。ここからは危険地帯ですよー。ごう君ファンは読まないほうがいいと思いますよ~。いや、感想ですけどね。・・・嫌な気分になる可能性が高い?かもしれない?ので。




 短かったー!!とにかく短かったよー!!短かった!!1時間半強くらいだもん。短いよー。・・・でもね、近かったので、あのような後遺症が、、、。後遺症っていうか、副作用かな、、、。
 そう、近かったんです。かなり近かった。あまり近いので、ごう君がこっちを見ていると、まともにみれなくてね。なんか、あごの辺りをみてました。ごう君がちょっと違うところを見てくれてれば見れたんだけどねえ。やっぱ、座って見るってのは、だいぶん違うよね。立っていればテンション上がって、多分どうでもよくなるんだよ。うん。『シュガー・ナイトメア』の時は、いつもどおりにみれたもん。ね。
 正面から見たかったな。ダンス。横の方の席だったので、あまりきちんとみれなかった。もう一度、正面から見たかったなあ。うん。ね。見にくかったり、ダンサーさんで全然見れなかったり。残念だったー。結構楽しみにしてたんだけどなー。うん。うーん。残念でしたー

 ==この辺かな、この辺まで書いてきて、パソコンに強制終了されて、書き直しになったのー。書き直したのー。だから、ちょっと雑になったかも。==

 
 でね、そうですね、あの、全体的にどうだったかといいますと、うん、そうですね。ごめんね。なんか、まあまあ、ってかんじ?
 いやーねー、「座って」っていうのが大きかったと思いますよ。うん。やっぱ、違うもん。コン前は、ごう君が座って見てほしいのかと思っていたの。そういう構成なのかなって。でも、多分違うんだね。あの会場が立っちゃいけない会場なんだね。ね。でも、そしたらごう君、アンコールでお客さん立たせちゃって、怒られないかなあ?ねえ?他の公演ではどうしているんだろう。大丈夫なのかなあ?でもね、うれしかったよ。立ちたかったもーん。テンションあがったもーん。ってか、ごう君が、そんな私達の気持ちを汲んで、立たせてくれたのかと思うとうれしいね。うれしいよ
 そう、でも、やっぱり、まあまあだったの。ごう君だって、V6コンやカミセンコンの時のほうがずっと楽しそうだもん。笑顔が違う!!
 でもー、私はー、コン中にー、「ごう君、V6やカミセンといる時の方がずっと魅力的」と思って、実はうれしかったよ。うれしい。V6が、ごう君の魅力を十二分に出しているんだと思うと、うれしい。V6って、そんなところ。ね。わかる?わかってくれる?

 まあ、そんなかんじです。おしまいです。チャンチャン♪
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿