わかめました(T0)

ブログぢゃないづらボログづら
(gooの仕様変更で直リン以外の画像は縮小表示されるづら)

メモコンEX

2007年07月30日 20時18分01秒 | システム@マイコン
CPU-Zで内容証明(誤)してみますた。

TDP65Wとはいっても、
最近主流の65nmプロセスでは無く、
90nmプロセスの低電圧駆動可能な選別品でし。

ちなみにコア電圧は
実際よりも0.06V位高めに表示されてるっぽ。

CPUがメモリーコントローラ-を内蔵している都合上、
メモリー速度がCPUクロックの影響を受けてるのが
よ~くわかるNe!
(ただし1GHzの時はメモリーも省電力モード)

ギリ

2007年07月29日 15時11分11秒 | ケース@マイコン
折角ASUSのμATXマザボだし、
保管してある2代目ケースに戻して
お揃にすんのも面白いかな、
・・・とは思ったんだけど、
やっぱ今迄のままで正解だったっぽ。

μATXケースだったらホバークラフトだねこりゃ。

それと、長いグラボだと干渉しちゃいそうな
プライマリーのPATAコネクター(青い方)は、
場合によっちゃケーブルのプラ部分を削るつもりだったけど
グラボを勢いつけ氣味に差し込んだら、
『カチッ』という音と共に
PCI急行スロットのタブがロックされたので、
しばらくはこのままで様子見~。

スロボロス弐式

2007年07月28日 14時38分05秒 | ケース@マイコン
毎度おなぢみ、今回のアンコ画像は
グラボ取り付け前の図でし。

某BBSですっかりネタ扱いされてるマクロス
例のごとくリテンションを緩めてから装着。

μATXマザボのせいか(っつ~か、配置がダメぽ)
4pin電源コネクターやCPUファンコネクターが
マクロスの陰に隠れてしまい、付け辛さMAX!

でもマクロス独特のエアフロー効果で、
北橋の“低コスト化し杉で泣ける”ヒートシンクに
風がビュービュー吹き付ける点は目論み通りですた☆

低コスト化といへば、
先代では開いてた南橋のシンク取り付け穴も端折られてたので、
余ってたメモリーシンクを2つ並べて貼っといたり。


今までMSIの紅い基板ばっかだったから、
ASUSの山吹色が何だか新鮮に感ぢる鴨!

言い訳なんてみっともないよ!

2007年07月27日 19時15分27秒 | システム@マイコン
(画像は今のMyLogoをpngに変換したもの)


多々買いには自己暗示が必要です。
そう、必要だからパーツを買うのです。
決してコレは無駄使いぢゃないのです。
ほ~ら、だんだん氣持ちよ~くなってktkr


∇メモリーを増やすた言い訳

 今の自作機を組んだ頃は窓XPを
 “ペーヂングファイルなし”で使ってたけど、
 最近は動画投稿サイト巡りやら、
 PSUを起動させながらのネットサーフやらで
 ペーヂングファイルを設定せざるを得なかった為、
 HDDにガーガ-読みに行くのを不便に感ぢてたから。


∇DDR2-800に乗り換えた言い訳

 既にDDR400両面512MBの2枚挿しだった為、
 アスラン64の仕様上、更にメモリー追加すると
 スピードがDDR333に低下して氣分的に嫌だから。
 っつ~か、DDR2が暴落してたから。


∇ヅアルコアに移行すた言い訳

 捨6で拾えるハイデフなaviファイルをヌルヌル見たいから。
 (DivXコーデックはマルチコア対応っぽい)


∇C2Dにしなかった言い訳

 DDR800に対応した大半のC2D対応マザボは
 PATAコネクターが1基しか無いから。
 CPUの価格性能比はAM2と同等だけど、
 チップセットにIN℡税がかけられてるから。


まあ、参萬もかからづにシステム載せ替えれたから、
イ~ぢゃんイ~ぢゃんスゲ~ぢゃん。

ヅアノレコア

2007年07月26日 18時05分58秒 | システム@マイコン
CPUは、シングル処理能力が若干落ちても
TDP45WなBE-2350で低発熱快適サマーライフ!

・・・ってのもアリだとは思ったんだけど、
チップセットが古めなマザボでBIOSも古いと
Post画面すら表示されない報告が有ったので、
(∴対応BIOSへの更新が出来ない)
やっぱ安全牌なX2 4200+ EE版にしますた。

・・・中古でね!(送料込で萬札)

っつ~か、まだ発売して壱年ちょっとなのに
どんだけ殿様商売だったんだよ!?
(その後C2D対策でいきなり半額・・・)

毎度おなぢみの

2007年07月19日 18時51分23秒 | PSU@ゲエム
定期メンテ終了⇒緊急メンテの恒例コンボ(屍)

とりあへづ、ウチのパシリは


デラックスカアハ:GH452⇒GH454(親方)
 敵ステータス低下を多用、攻撃は土っぽ?

コペンハーゲンダッツ:GH442⇒GH444(グースカ)
 時間切れにて未確認

チュルボスカべンゲル:GH432⇒GH434(オババ)
 親方も顔負けなダブセ莫迦

スカシカシパンシロン:GH412⇒GH414(ぱっちょ)
 バルズとキラーエリート・・・生意氣だ!


と、援護キャラなオババ用のみ突進系にしてみますた。

だが今は飯盛している。

2007年07月19日 06時56分43秒 | システム@マイコン
先日買ってもうたDDR2を生かすべく、
新たなるマザボの条件を挙げてみる。


∇PATAコネクターが2基ある。
 最近のマザボはほぼ全滅・・・しどい。

∇メモリースロットは4基が望ましい。
 VISTAに移らん限りは使わないっぽいけどさ。

∇PCI急行x16スロットがx8な奴は駄目。
 大差無いらしいけど氣分的に嫌。

∇出来ればATXがいいがμATXでも構わない。
 実際、今までPCIスロット使ってないしぃ。

∇リテンションがネヂ留めである。
 クウラ載せ替えにゃ地味に重要なポイント。

∇BIOSの更新がこまめに行われている。
 目安は45W対応版が有るか否か。

∇それなりに安い。(苦笑)
 結局それかい!


で、結局スロボロスに載せ替えできそうな奴は

コレはPCI急行x16スロット右横に
MOS-FETやコンデンサーが密集してるのが減点っぽ。

コレはかなり好みなんだけど、
K8T890は壱度ポカしてるからなぁ・・・。

コレは実製品だとリテンションがネヂ留めぢゃない罠。
BIOSの更新も遅めだし・・・。


結局、タイミング良く(惡く?)相場より¥1500安く特価販売されてた
コレにしましたとさ。