わかめました(T0)

ブログぢゃないづらボログづら
(gooの仕様変更で直リン以外の画像は縮小表示されるづら)

∟爺

2008年02月29日 06時51分59秒 | その他@マイコン
その後、もうちょいアレコレ調べて
結局、20.1吋ワイドを買っちゃった!
予算的には同社の22吋ワイドも買えたけど、
設置スペースの点で無理ですた。

製品のチャ-ムポイント(違)

1:入力信号次第で勝手に縦横比固定拡大(設定でOn/Off可)
 コレのおかげでワイドながら、RADEONの件は無問題。
 他社製も同機能を積んでるっぽいけど、
 LGはサイト上でセールスポイントにしてたので。

2:高速応答2ms(灰→灰)パネル
 黒白黒は5msだろうから、最近のモデルでは至極普通。

3:22吋ワイドと同じ解像度のWSXGA+対応
 ただし、19吋ワイド(WXGA+)よりも不良のリスクは増える罠。

4:スタンドがポットみたいにまわるぞ!

5:エコ(省エネ)
 でんげんらんぷもけせて、なついあつもあんしんだ!

アナンタックに繋ぎ、WSXGA+の単色画像(黒白赤青緑)で
ドット不良をチェックしてみたけど、無問題っぽい・・・
っつ~か、オラの眼力ぢゃわかんにゃい。(汗)

WSXGA+のおかげで作業画面が広々と
・・・が普通の使い方なんだろうけど、
前述の通りオラはダラダラ仕様にすべく
解像度のほとんどをデカフォント表示にまわしたので
実質的な画面は左右に広がっただけ~。

でもフォントサイヅが固定なアプリはどうしまひょ・・・。
(デヂタル接続だから画面に近付きゃ読める)


ちなみに、ブログのスキンを変えた理由は
サイト表示の崩れをすっかり切り捨ててるから
なんて言えない。

先走り猛暑対策

2008年02月28日 17時32分22秒 | その他@マイコン
オラはダラダラとネットサーフしたい人なので
今までPCの解像度はSVGA(17吋)だったんだけど、
最近はXGAぢゃないと見辛かったり、
閲覧すらできないサイトが増えてきて
その度に解像度を変える手間で
ちっともダラダラサーフぢゃ無くなってきた罠。

窓XPのDPIをいぢって、XGA以上で常用する手もあるけど
その場合、HTMLやCSSを
キチキチに詰めてあるサイトの表示が崩れるしなぁ。

それに、ダイヤモンドトロンは
今の季節だと暖かくていいんだけど(苦笑)、
夏場は何のためにクーラーをかけてるのかが分からんほど・・・。(屍)


そんなわけで


壱回りおっきな液晶ですぷれーを買うしか!な条件。

1:内蔵スピーカー無しでも可。
・・・どうせ使わないし、余計な振動物は無いほうがいいよ。

2:パネルの応答速度は5ms(黒白黒)クラス。
・・・まぁ、動画やゲームで露骨に残像が出なけりゃ8msでもいいや。

3:HDCPに対応している。
・・・折角グラボが対応してることだしさ。

4:付属品にDVI-Dケーブルが付いている。
・・・機種によっちゃD-SUBのみとかあったりする・・・。


条件を満たしそうな候補の内、最初に買う氣でいたのがコレ

勝手に推し進められてる地デヂのおかげで
主流はすっかりワイド画面っぽいけど、
RADEONはワイド未対応アプリを全画面表示拡大させると
昔のワイドテレビみたいな状態になるっぽいし、
大半のWebサイトは造りが縦長だから
やっぱ4:3画面のほうがよくなくない?


が、


その時点で安い店はどこも黒が品切れですた・・・。

エコ∴低発熱

2008年02月14日 17時39分57秒 | システム@マイコン
デカブツ電源現マザボの電源周りだと
電圧のふらつきが比較的少ないっぽいので、
水晶CPUIDの電圧設定を詰めてみたり。

設定条件は、Max、Mid、Min、各倍率共に
グラボをOCさせて電源に負荷をかけた状態で
DivXのHD動画(■ーガのOP)を再生させながら
PCMark05を完走できたら良しとする。

Maxのデフォ1.25V→1.20Vはともかく、
Minのデフォ1.00V→0.80Vが何だか危な氣だけど
しばらくこの設定で様子を見てみまひょ。


ちなみに、クロックの挙動は
マルチスレッド対応アプリを活かす為、
C'n'Q並に敏感な設定にしてあり升。