わかめました(T0)

ブログぢゃないづらボログづら
(gooの仕様変更で直リン以外の画像は縮小表示されるづら)

みんなモツ喰ってアラモード

2011年09月30日 19時11分43秒 | テスト
予約受注生産品のまいんディ工が到着。
劇中ですら実現できなかった新旧揃い踏みとか胸熱づら。
(比較のため両腕のシールドは着けて無い)

コアトリさんよりも派手目のカラーリングや装飾、
それと肩巾が拡がって体型バランスがとれたせいか
見る者を不安にさせるやうな禍々しさはダウン。

流用できそうなパーツが思いの外少ないのに
勢いで製品化してくれた番台GJ☆

ハイポヮァクロックァップ!

2011年09月29日 05時39分42秒 | システム@マイコン
どうやらこの世代のコアはデフォ電圧なら3.7GHzまで往けるっぽいので、
前回と同じ手順でメモリー的にキリの好い3.5GHz狙いで
FSBを240MHzに上げ、HTとNBのクロックをFSBの8倍へ下げて常用開始。
P0の電圧をフリーヅから2段階上げにケチってるので、長時間ブン回すとコケる鴨!
まぁ、もう1段上げてもデフォより低いから何とかなるっしょ。

メモリーはとうとう1600(800x2)に到達したKEDO、
レイテンシー増加とHTクロックダウンの影響かアクセス性能は若干落ちたづらw

≠リコさん並の乗り捨てっぷり

2011年09月27日 19時06分36秒 | ケース@マイコン

BTO流れの国内未発売μATXケースが特売で安かったので
送料込¥4.5Kにてとりあへづ確保。
アクの強い壱般販売品(¥7K)の色&前面パネル違い品で
それ以外は付属ファンやコネクター等ほぼ同じ構成。

ありゃ?
そういやウチは最近ATXマザボに替えた筈ぢゃ・・・

ええ、ええ、もちろん
替えたばかりのマザボは使い続けますが何か?
(またしょーも無い企みw)

っつ~か、この価格で
外箱から中身まで相変わらづの安心クオリティでInwin凄えぇ!

狼鬼

2011年09月22日 07時00分08秒 | テスト
雨風キター!

ここ数年はヘタった雨台風ばかりで、
ぴちぴち暴風雨タヰプなんて久々だったづら。

ガンガン下がる気圧変動に
時間ごとのグラフ表示が追いつけず1ドットだけなのがパネェっすw

オバクロ壱週間経過

2011年09月13日 20時08分23秒 | システム@マイコン
フリーヅすることも無く特に異常梨。
もっとも平時はOC前とほぼ同様の1GHz駆動なので、
ρsο2αみたく長時間高負荷だとどうなることやら。

折角なのでDDR3-1600のSPD値を参考にメモリーを手動設定してみますた。

画像左上段から
デフォ、 FSBうp MEM自動 CPU既、 FSBうp MEM手動 CPU既、 MEM設定値
      FSBうp MEM自動 CPUうp、 FSBうp MEM手動 CPUうp

またしばらくこの設定で様子見づら~

役成立

2011年09月07日 22時17分27秒 | システム@マイコン
・低電圧でも動くCPU
・デカい銅製CPUクウラ
・BIOSの設定項目が充実したマザボ
・無駄にそこそこ速いメモリー
・まあまあ安定した電源
・ρsο2αがシングルスレッド重視っぽかった


そんなきっかけで、
とうとうオーバークロック常用に手を出してみますた。


→今使ってるCPUのクロックはFSBの14.5倍(2.9GHz)が上限なので
  FSBを200MHzから222MHzに上げて最大クロックうp
→設定値と実測値のヅレはCPU-Zで確認
→CPUクロックの変動巾が広がるので中間や最小クロックの倍率を調整
→CPUコア以外には負担をかけたくないので
  HTとNBのクロックをFSBの10倍から9倍へ下げて2GHzに据え置く
→メモリーはDDR3-1600なので元の1333から1480に上がってもまだ余裕
→あとはシネベンチとHDのTS動画2本とMP3再生を同時に走らせ負荷をかけつつ、
  K10STATでじわじわ電圧下げて睨めっこ
→フリーヅする電圧の3段階上辺りで各CPUクロックの電圧固定


モンハンベンチは200程度うp。
とりあへづ記事画像の設定でしばらくは様子見づら~

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄目

2011年09月04日 16時32分21秒 | システム@マイコン
折角なので12ギガ載せて記念スクショw
勿論、OS上で認識されてるのは3ギガちょいなので
RAM-DISKも使わんオラには意味梨づら。

左上が今までの襟草で右上が今度の馬糞だKEDO、
得体の知れないチップだし名目上はDDR3-1333だし
何とも微妙w

っつ~か、

64bit環境に移ってもそんなにメモリー使わないだろうし
挿しとくだけで電気の無駄だし
メモコンの仕様でコマンドレートが2Tになっちゃうし
(実害は無いものの氣分的に嫌)
モヂュールの間隔が狭くなって熱溜まりになりそうだし

とっとと襟草は抜くだわさ・・・

馬糞海栗ってあんまりな名だと思う

2011年09月02日 18時52分42秒 | システム@マイコン
DRAMのスポット価格下落と出鱈目円高のせいで
去年暮れに買った倍容量のDDR3が同価格に大暴落w

正直言って32bitのXpぢゃまともな使い道が無いのに
乗るしかないこのビッ(略

祖父夜でウマクソDDR3-1600を¥4080にて確保~☆

わざわざ表と裏で別のヒートシンクを使ってる無駄仕様。
っつ~か、
これってプレス部分がメモリーチップから浮いてるんじゃ・・・(苦笑)