
11月23日 京都市西京区大原野南春日町1194 TEL:075-331-0601 春には桜が見事な花の寺・勝持寺。 花の寺だけあって境内を埋め尽くす紅葉が素晴らしかったです。 丁度盛りの紅葉で眼福にあずかりました。

受付を済ませ入口の深紅の紅葉がお出迎え。

境内の綺麗な紅葉が目に入ります。

少し角度を変えて・・白塀に映える真っ赤な紅葉。

本堂前には黄色の紅葉も入り混ざり・・・

黄葉も綺麗ですね。 黄葉が本堂に映りこんでいます。


紅葉越しに一段高い不動堂を見上げる。

大きな楓の紅葉が狛犬を覆います。



茶室に上がる階段。 いろいろな色が入り混じっています。

色付き途中の紅葉も爽やか。

茶室を見上げると綺麗な紅葉が輝いていた。

綺麗~ ここからの眺めがいいです。


綺麗な紅葉に後ろ髪を引かれる思いですがそろそろお暇いたします。ありがとうございました。
まだ善峯や光明寺もありましたね。
最近ここには行ってませんが
桜の頃よりずっと空いていたのでは?
桜の頃よりは空いていました。
桜も感動しましたが紅葉も見事でした。
善峯寺や光明寺は行けませんでした。
来年の楽しみにとっておきます^^;
こんばんは
綺麗に色づいた楓に
出会えましたね。
良かったです^^
これで晴れていたらさぞやの風景だったでしょうね
大原野
まだ、こちらの紅葉
絶景に訪問出来てません
来年くらいは訪れてみなくては
こんばんは~
いろいろ教えて頂いて
今までにない
沢山の紅葉狩りができました。
多くの感動の風景が見られて感謝です。
こちらも丁度見ごろの紅葉を見ることが
出来ました。
桜も紅葉も素晴らしいお寺ですね。
見事な色づきの紅葉でした。
お天気だとさぞかしもっともっと
綺麗さを増していた事と思います。
コンデジなのでクリアな写真が
写せないのが残念です。
一眼レフだと曇りでも綺麗に写るのでしょうね。
来年はお天気の時にもう一度
訪れてみたいです。