goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

仏隆寺の彼岸花

2011-09-27 07:15:36 | 奈良

9月23日  奈良県宇陀郡榛原区赤埴1684   TEL:075-83-0051   仏隆寺の彼岸花   先日の台風で倒れたのもありましたが、でもこれほど沢山の彼岸花を見るのははじめてで真っ赤に染まった彼岸花が石段の参道わきに咲き、芝生でお弁当を食べる家族連れやカメラを持った見物客で賑わっていました。 山門をくぐると境内には白い彼岸花が数本咲いていました。 彼岸花の見頃は9月中旬~10月初旬。 



















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇陀市榛原のコスモス | トップ | 白毫寺の萩が見頃 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋本番ですね (好好爺)
2011-09-27 20:04:08
佛隆寺の彼岸花
石段周辺は少し少ないかと思いますが、
どうやら健在でしたね^^
周辺の彼岸花も懐かしく拝見。
榛原のコスモスも元気で・・・
やはり山辺の秋を感じます。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2011-09-27 20:33:12
好好爺さんへ
こんばんは~
本当によくご存知ですね。
既に行かれていたのですね。
台風の影響も有りましたが
初めて見た沢山の彼岸花に感激でした。
これからはコスモスですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

奈良」カテゴリの最新記事