goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

川崎市のマンホール

2014-04-07 00:00:05 | マンホール 東海・関東
               
神奈川県川崎市のマンホール   中央に市の花「ツツジ」周囲には7つの市の木「ツバキ」が描かれた川崎市のマンホールです。 周囲の7つのツバキは7つの区を表しているそうです。 この蓋を見た瞬間椿が大きな口を開けたおさげの女の子に見えました。    画像提供:さぬひろさん
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天理市櫟本町の鍾馗No.3 | トップ | 柏市のマンホール »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
川崎大師さん (サヌ・ヒロ)
2014-04-07 07:22:53
有名な川崎大師・平間寺へお参りに行ったときに撮ったものです。 この時期は境内の桜が綺麗でしょうネ!
返信する
Unknown (かの)
2014-04-07 18:33:36
おおっ、川崎市の蓋ですね!
横浜方面に行くときはいつも横須賀線なので、新川崎経由で、
東海道線の川崎駅はとんとご無沙汰です。
川崎駅と新川崎駅の距離はかなり離れていて、
歩くと1時間以上かかりそうな記憶が。。。
いつか蓋集めに行きたいところです。

かの のところをクリックしてください。
新しいHPに行きます。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2014-04-09 21:18:23
サヌヒロさん
こんばんは~
いつもありがとうございます。
知らない所の蓋は初めて見る蓋は嬉しいです。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2014-04-09 21:21:01
かのさん
こんばんは~
JRの駅と駅は結構長い所が多いですね。
かのさんのように歩いて蓋を集めるのが
本当の収集ですよね。

路上散歩新しいのをリンクさせて頂きました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

マンホール 東海・関東」カテゴリの最新記事