
11月11日 京都府亀岡市上矢田町22-2 TEL:0771-22-1-23 亀岡の紅葉の名所・鍬山神社(くわやまじんじゃ)。 「普段着の京都」のukyouさんから今年はさらに綺麗ですよとの情報をいただいて、夕日ヶ浦温泉からの帰りに寄ってみました。 境内は色鮮やかに染まり、まさに錦秋の風景がありました。 雨でしっとりした紅葉や散った葉にも趣があり、期待通りの美しい紅葉を見ることができました。

道路沿いの真っ赤な紅葉。 ここから始まっています。

彩り豊かな紅葉の参道を歩きながら

右に目を向けるともこちらもこの風景です。

鳥居。

鳥居をくぐり右側には赤く染まった紅葉。 綺麗に発色しています。

緑やオレンジ、赤が入り混じってとても綺麗です。

とにかく美しいです。

屋根の上には形や色の違う紅葉が落ちています。

雨に濡れた散り紅葉。

雨なのに透けたように見える紅葉が一際鮮やかでした。

拝殿の奥には本殿。 境内を彩る紅葉。

本殿を囲む紅葉も見事です。

もう一度橋のあたりの紅葉を楽しみました。

雨でしたがこれだけの綺麗な紅葉が見られて幸せでした。