goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

野々市町のマンホール

2010-09-11 23:58:10 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
石川県野々市町のマンホール   市の花木「ツバキ」に南北と方角が入った野々市町のマンホールです。

               
野々市町の仕切弁    市の花木「ツバキ」と中央には町章が入った野々市町の仕切弁です。 町章は平仮名の“のの”を組み合わせ分銅を形成し、町の融和発展を象徴しています。

               
野々市町の消火栓     消防車の周りには綺麗な「つばき」が描かれた消火栓です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能美市のマンホール

2010-09-11 23:58:08 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
石川県能美市のマンホール    マンホールを一枚のお皿に見立て、九谷焼の陶器や狛犬などが描かれた能美市のマンホールです。  能美市には和田山・末寺山古墳群、秋常山古墳群などの原始から近世に至る遺跡があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松市のマンホール

2010-09-11 23:58:06 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
石川県小松市のマンホール    中央には市の花「ウメ」そしてKOMATSUーCと印字され、その周りには市の木「まつ」の松葉が描かれた小松市のマンホールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川北町のマンホール

2010-09-11 23:58:02 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
石川県川北町のマンホール     中央には川北の文字をデザインした町章が描かれた川北町のマンホールです。  町の花は「カワラナデシコ」町の木は「ケヤキ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする