goo blog サービス終了のお知らせ 

あやのすけきままなお散歩

福岡のランチを中心に旅先の思い出も♪
メールはsayomama_2006@mail.goo.ne.jp

川端、福銀ビルの「Sweets collection Fukuoka」でランチ

2008年12月17日 | イタリアン・フレンチ
前回ティータイムで利用してすっかりお気に入りとなったココ。 今回は同僚のたっての願いで(大げさ!)ランチとあいなりました♪ 今日はお客様の出足が遅いようで12時すぎにはまだ空席がめだってましたが半をまわるころにはほぼ満席。 それでもお隣の席は気にならない距離、自分たちだけの世界で食事もおしゃべりも気がねなく楽しめるのがこちらのお店のいいところ♪ . . . 本文を読む

渡辺通の「Cantina GASHIYO(カンティーナ・ガシーヨ)」でランチ 

2008年12月11日 | イタリアン・フレンチ
「カンティーナ」とは、イタリア語で「酒蔵」や「居酒屋」の意味だそうですが知らなかった! 「居酒屋」っぽいお店はエノテカやオステリアのような気がするから「酒蔵」がそれにあたるのかな? 渡辺通りから城南線、薬院側にはいってすぐ右手のビルの2階にあるこちらのお店、EVをおりるとエントランスにランチメニューが。 . . . 本文を読む

高砂の「洋食厨房 flat(フラット)」でランチ

2008年11月20日 | イタリアン・フレンチ
渡辺通りを城南線へ薬院方面へ入ってすぐ、東映ホテルの角を曲がると↓のメニューが見えてきます。 そのメニュー脇の階段を2階へ上がるとこのビルの2階&3階がこちらのお店。 店内は洋風食堂といった雰囲気で大きな黒板に書かれたメニューが目をひきます。 . . . 本文を読む

大名の「THE VILLAS(ザヴィラズ)」でちょっぴり贅沢ランチ

2008年11月09日 | イタリアン・フレンチ
国体道路沿いにあるダイヤモンドヒルズ大名。EVで5階へあがるとそこがこのレストランのエントランス。 中庭に大きく開いた窓や天井に切られた窓から陽射しが差し込み明るい雰囲気。 レストランへの入り口にはまだハロウィンのなごりの巨大カボチャが置かれてました。 . . . 本文を読む

井尻のLe Puits(ル・ピュイ)でガレットランチ

2008年09月30日 | イタリアン・フレンチ
大好きなボンジュール食堂の系列店。 雰囲気はこのLe Puits(ル・ピュイ)がよりパリの9区や18区にありそう。 そして、いつの間にか井尻商店街の中にあったル・コショネも一緒になったの!? 知らなかった~!! パリのビストロやカフェでは併設(隣接)のお惣菜をテイクアウトできる所があるのでよりパリっぽさがUPしたみたい! . . . 本文を読む

警固の「IL SOL LEVANTE(イル ソル レェヴァンテ)」でピッツァランチ

2008年09月24日 | イタリアン・フレンチ
南イタリアというよりは、スペインっぽい白壁にオレンジ色の瓦の外観は目を惹きますよネ!? イタリア旅行から戻って初のピッツァ! 決め手は以前通りがかった時にもらって帰ったパンフ。 ナポリのMichele(こちら)よろしくピッツァはマルゲリータとアリナーラの2種類ってとこ!! 本場ナポリほどじゃないにしろ、自信があるからじゃない? 入り口ドア手前の小窓からはイタリア製だという薪窯が♪ . . . 本文を読む

春吉の「山下ワイン食道」で夜ご飯

2008年07月06日 | イタリアン・フレンチ
久しぶりに会う会社の先輩との食事。ロケーションが離れてしまったのでめったに逢うこともナシ。 お店はおまかせすると言われて考えた。 で、以前友人に連れられ、その時は遅い時間だったのでワイン&軽くおつまみ程度だったけれど、相変わらず仲間内でも評判がいいのでこちらに決定! . . . 本文を読む