先週、運動会の為に前日からアーヤのお家へ1泊。
7月に新しい家ができ引越ししたばかりのアーヤ一家。
ここのご自慢は小さなパティオを眺めながらちょっと大きめま~るいバスタブでのバスタイム。
我が家の普通のバスタブでもLUSHのバスボムやバブルバーでお姫様気分は味わえるけど、
今回はセレブ気分を味わおうと、夏の残りのバブルバー、ブルースカイを持参。
ぶくぶくバブルに包まれここはハリウッド!?(笑)
. . . 本文を読む
身近なところからできる環境保護。
MYお箸を持ったり、できるだけ公共交通機関を使ったり、ちゃりに乗ったり!!
会社でもISO14000シリーズの ISO14001の講習会あったりしますけど、なんか腑に落ちない、納得できない。
どこの企業でも、ISO14001取得したいだけでほんとに貢献・実行してますか? . . . 本文を読む
以前長久堂の記事にTBを頂いて以来、時々私も覗かせて頂いている、
高槻の安藤デザイン事務所代表アンドウさんのブログ「アンドウ的デザイン考」。
デザイナーという視点から街に、ネット上に溢れている魅力的なMONOやイヴェントなどを紹介されています。 . . . 本文を読む
先月下旬、突然500円玉貯金をはじめました。
特に目的もなく、ただなんとな~く。。。
貯金箱に貯金するなんて何十年振り?
100円ショップで買ってきた缶の貯金箱に毎日小銭入れの中の
ありったけの500円玉を”ぢゃりん”と入れる時の快感♪
. . . 本文を読む
天神のど真ん中に行くと最近こ~んなマークを見かけませんか?
おしちゃり~→博多弁で押してあげなさい!みたいな感じかな?
押しちゃり(自転車)と博多弁のおしちゃり~をかけたもの。
思わずくすっとくるナイスネーミング!!
. . . 本文を読む
道頓堀の名物、大阪城、海遊館、大阪ドーム、通天閣をバックに大阪の街をあたかも駆け抜けているかのような万歳グリコランナー。今月25日に陸上の世界選手権 日本代表のユニフォームに衣替え。 . . . 本文を読む
数日前に迎えた誕生日で頂いたもの。みんなの愛が感じられて幸せ。ブルゴーニュワインに大好きな花屋さんのアレンジメントとブーケ、スワロフスキービーズの携帯ストラップ、そして京都「パティスリー カナエ」のマカロン . . . 本文を読む
今日もちょっと蒸し暑い一日。地下鉄で短パンに半そでTシャツのちょっと年配の外国の方のカップルをみかけました。ご旅行のようでバックパックが。スーツ姿の私にはうらやましい出で立ち。
. . . 本文を読む
すけさまも今年で5歳になり迎えた端午の節句。
アーヤは熱を出してしまい残念ながらお家でママとお留守番。
まだママが恋しいすけさまはパパと二人でおじいちゃん家に
お泊りするのがとっても不安。
. . . 本文を読む
慌しい連休も今日で終わり。後半は雨でちょっと憂鬱なお天気でしたが、
ちょっとほっとできた今日、忙しさにかまけて見ることもなかった裏庭の鉢の花々。
ふと気がつけば白い芍薬が今年も大輪の花をつけてくれていました。
. . . 本文を読む