しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

伊豆下田;ワンゲルハウスへ行ってきましたよ

2005年07月03日 | バイク&キャンカー&鉄道&船旅
突然、こあじ様が我が家訪問
今日は下田にあるとほ宿に泊まります
昨日はたしか今井浜にいたのに元気なお方です
ベランダでコーヒー飲んでいると
今日のワンゲルはオーナーの北海道土産があるそうですよ
うん、北海道!
と聞いて黙ってはいられません、ぼっ、僕も連れて行ってくだされ
聞いているママも行きたいと言い張ります
野良仕事が残っているので、こあじ様に先に行ってもらいます
追加予約でお願いします、大丈夫今日は僕一人安心していいよ
さあ、残った仕事が手に付きません
  
出発時刻気にしつつも、梅の剪定後片付け、生垣トリマー仕上げ
掃除、洗濯(しませんが)野暮用やって
ママ後ろに乗っけて、お土産買って
いざ、出発、下田へ向けてGO
道は下田に入って消防署を左に折れて、大賀茂方面
暫らく走って、トンネル抜けたら左側
場所は前から知っていますのですぐ判ります
先に着いていた、こあじ様の紹介で
オーナーさんに合いました。つい昨日知床半島一周
カヤックツーリングから帰られた所で
顔や腕が日焼けで真っ黒、精悍なお顔です
部屋にビンテージバイクがたくさん置いてあります
全てにナンバーが取り付けられていつでも
走れそう、オーナーのバイクに対する考え方、こだわりに脱帽
遊びに対するなみなみならぬ考えに接し、自分の中途半端な
生き方半生、(明日も続きます)
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨時の伊豆行は? | トップ | 伊豆下田:ワンゲルハウス宿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バイク&キャンカー&鉄道&船旅」カテゴリの最新記事