5(MON)
4限フランス語。5限線型演習。後期初めて発表してやろうと出席していったが、いざとなると怖気づいて結局できなかった。チャンスはあと3回である。
6(TUE)
2限英語。3,4限心理学実験。
7(WED)
3限情報処理演習。Muleで漢字変換ができずお手上げだったのだが、チューターに聞いてみるとLinux全体の初期設定ができていないことがわかった。10月の最初の授業でやったような気がするのだが、2ヶ月サボっている間に設定が変わったのだろうか。とりあえず、たまっているレポートを片付ける準備はできた。めでたしめでたし。
8(THU)
1限量子力学。2限英語。TOEICのテスト。4択だが、全く聞き取れなかったので全部カンで答えたら、50点のうち14点とれた。う~ん、このどん底の英語力を何とかしなくちゃなぁ。3限ロシア語。4限ラテン語。
9(FRI)
2限言語学。3,4限化学実験。失敗したがもう慣れてしまってあんまりへこまなかった。レポートは全部出してるしいいか・・・
後期から理学部の専門が登録制になったので、その登録をする。登録してない科目は試験を受けても単位が降りないらしい。試験直前に受けるか受けないか決めようと思っていたが、それができなくなってしまったのである。とる単位をこの時期に自力で決めなくてはならないというのはなかなか辛い(要するに一般教養と同じになった)。物理数学と函数論と解析力学と線型演習だけ登録した。量子力学はやっぱ無理かなと弱気になって結局切ったが、授業を聞いたことは無駄にはするまい。来年は専門とりまくろう。
・優先度:強
微積、線型、力学、電磁気、フランス語(これらが全て水曜の一限という週の前半までに終わってしまうのは仕組まれているようで聊か驚きである)
・優先度:中
関数論、相対論、解析力学、量子論、言語学、微分方程式、C、H8、回路、CAD
・優先度:弱
集合・位相論、数論、代数、熱力学、統計力学、場の量子論、心理学、人類学、諸外国語、Perl、…………
4限フランス語。5限線型演習。後期初めて発表してやろうと出席していったが、いざとなると怖気づいて結局できなかった。チャンスはあと3回である。
6(TUE)
2限英語。3,4限心理学実験。
7(WED)
3限情報処理演習。Muleで漢字変換ができずお手上げだったのだが、チューターに聞いてみるとLinux全体の初期設定ができていないことがわかった。10月の最初の授業でやったような気がするのだが、2ヶ月サボっている間に設定が変わったのだろうか。とりあえず、たまっているレポートを片付ける準備はできた。めでたしめでたし。
8(THU)
1限量子力学。2限英語。TOEICのテスト。4択だが、全く聞き取れなかったので全部カンで答えたら、50点のうち14点とれた。う~ん、このどん底の英語力を何とかしなくちゃなぁ。3限ロシア語。4限ラテン語。
9(FRI)
2限言語学。3,4限化学実験。失敗したがもう慣れてしまってあんまりへこまなかった。レポートは全部出してるしいいか・・・
後期から理学部の専門が登録制になったので、その登録をする。登録してない科目は試験を受けても単位が降りないらしい。試験直前に受けるか受けないか決めようと思っていたが、それができなくなってしまったのである。とる単位をこの時期に自力で決めなくてはならないというのはなかなか辛い(要するに一般教養と同じになった)。物理数学と函数論と解析力学と線型演習だけ登録した。量子力学はやっぱ無理かなと弱気になって結局切ったが、授業を聞いたことは無駄にはするまい。来年は専門とりまくろう。
戦後復興計画
・優先度:強
微積、線型、力学、電磁気、フランス語(これらが全て水曜の一限という週の前半までに終わってしまうのは仕組まれているようで聊か驚きである)
・優先度:中
関数論、相対論、解析力学、量子論、言語学、微分方程式、C、H8、回路、CAD
・優先度:弱
集合・位相論、数論、代数、熱力学、統計力学、場の量子論、心理学、人類学、諸外国語、Perl、…………
どっちにしてもあんまり厳しくやってもらうと理学部らしさが失われるような・・・(笑)
「登録しなくても単位が出ないというわけではないんですが、登録してくれると僕や事務の人が助かります」って言ってたよ。
実際のところどうなのかはわからんね…