楽しい 里小学校 里幼稚園

このブログ内の文章と画像の二次利用はご遠慮ください。

7月6日(水)海岸清掃ボランティア

2016-07-06 14:32:23 | 授業・活動

本日3・4校時ふるさと・コミュニケーション科の学習として「海岸清掃ボランティア」を行いました。小中一貫教育の一環として里小学校の1年生から里中学校の3年生まで全員でふる里の海岸を清掃しました。

               

一気に夏本番を迎えたかのような強烈な太陽が照りつける中、子供たちは汗をかきかき、適宜水分を補給しながら学校周辺や西の浜のゴミを拾っていました。

               

               

小学生は、中学生といっしょにボランティア活動を行うことのできる喜びを大いに感じているようでした。

               

               

今回の清掃ボランティアを通して、ふるさとを自分たちの手で大切にしていきたいという気持ちが更に強くなったことと思います。


7月6日(水)不審者対応訓練

2016-07-06 13:19:53 | 授業・活動

本日2校時「授業中、不審者が職員室前に現れた」という想定で不審者対応訓練を行いました。職員が不審者に対応している間に、子供たちは非常階段を使って避難するという訓練を無言でとても真剣に行うことができました

               

               

訓練の後、体育館で上甑島幹部派出所の加治屋様から今回の訓練の総括、不審者に遭遇した際の対応方法などについてご指導をいただきました。また、その中で松尾様といっしょに護身術も教えてくださいました。

               

              

              

子供たちは腕を強くつかまれた時や後ろから羽交い締めにされたときに逃れることができる方法を実際に体験しながら、「うわあ。すごい!本当に逃げられる!」と大変感激していました。

              

              

              

続いて職員代表として髙田教諭不審者の行く手を阻み、子供たちが逃げる時間を稼ぐ際の訓練をしました。

              

                                       

さすまたを使って不審者を教室の隅に追い込んだり、刃物を持った不審者にモップや机を使って対応したりする方法を実演してもらいました。

                

               

その大変勇ましい姿に子供たちも拍手喝采でした。(髙田教諭の名誉のために一応申し上げておきますが、不審者を撃退している(?)写真は、あくまでも訓練における髙田教諭の姿です。くれぐれも誤解をなさいませぬようお願いいたします・・・。)

              

続いて、安全指導担当の中能 かおる教諭が校区内にある「子ども110番の家」を紹介し、その中からめぐみ屋さんの馬場さん、ヒラミネさんの中島さんからお話をいただきました。

               

最後に6年生男子児童が全児童を代表してお礼のあいさつをし、全員でお礼を言いました。4名の皆様のご指導やご尽力のお陰で、万が一の事態に遭遇しても適切に対処できそうです。お忙しい中、誠にありがとうございました。                   

 

 

 

 

 

 


7月6日(水)今日の給食♪

2016-07-06 11:46:41 | 授業・活動

( 今日の献立 )

ロールパン   スパゲッティボンゴレ   豆サラダ   牛乳

( 給食室から )

 ボンゴレとは、イタリアの代表的なパスタ料理の一つです。日本のアサリに似た二枚貝を使って作られています。二枚貝を白ワインで蒸し煮したものを使って作られたものを「ボンゴレ・ビアンコ」といい、これにトマトソースを加えたものを「ボンゴレ・ロッソ」というそうです。給食では、あさりを使ってトマト味に仕上げてみました。

 

 

 

 


7月6日(水)小中一貫教育授業交流_5年国語科

2016-07-06 10:33:26 | 授業・活動

本日1校時、5年生国語科「季節の言葉 夏は夜」の授業里中学校で国語科の指導を担当していらっしゃる梶田 朋子先生が来て下さいました。小中一貫教育授業交流のためです。

             

担任の髙田教諭といっしょに夏ならではの言葉や夏の様子を表す短い文を使いながら、暑中見舞いの葉書を書くという授業をしてくださいました。

             

梶田先生の専門性が大いに発揮された授業に子供たちの理解も深まったようでした。梶田先生、授業の事前準備等から本当にお世話になりました。ありがとうございました。