楽しい 里小学校 里幼稚園

このブログ内の文章と画像の二次利用はご遠慮ください。

10月30日(金)「10月の生活リズム週間」調査結果を受けて・・・

2015-10-30 14:55:20 | 授業・活動

現在、保健室前の掲示板「テレビを長く視聴した場合やゲームをし過ぎた場合に目や身体に及ぶ影響」についての掲示がされています。10月の「生活リズム週間」に児童に行った調査結果を受けて、堀之内養護教諭が作成したものです。

               

現代の子供たちにとって、テレビを視聴したり、ゲームを楽しんだりすることは生活の一部のようになっている面もあります。ただ「過ぎたるは及ばざるがごとし」ということわざもあります。子供たちとテレビやゲームとの付き合い方についていろいろ考えることのできる掲示物だと思います。保護者や地域の皆様も来週の「授業参観週間」に来校された際には、ぜひ保健室まで足をのばしていただき、掲示をご覧いただけたらと思います。


10月30日(金)授業の一コマ_5・6年

2015-10-30 14:36:19 | 授業・活動

本日、5年生は体育科の授業で「マイムマイム」を中心にフォークダンスを楽しみました。男女が微笑みながら仲よく踊っている様子を見ながら、里小学校が誇れる姿の一つだなと感じることでした

                  

                  

6年生は、算数科「比例」の授業で、比例関係を表す一つの表を様々な角度からみて自分が気付いたことを説明する学習を行っていました。発表する子供たちが、それぞれ自分の考えを分かりやすく説明しており、「算数科おける充実した言語活動」が行われていました。

                           


10月30日(金)小中一貫教育「相互授業参観」

2015-10-30 11:14:06 | 授業・活動

今日の2校時、4年理科「物の体積と温度」の授業を里中学校の満尾謙治郎先生が参観してくださいました。小中一貫教育の「相互授業参観」です。熱した金属の球の体積はどうなるのか、子供たちが様々な予想をし、自分たちで実験し、結果をまとめるまでの過程を参観していただきました。

               

               

               

                             

子供たちは、金属の球が熱することで膨張したり、冷却することで収縮したりする様子に驚きの声を挙げながら学習を進めていました。その実験結果を弾んだ声で満尾先生に話したり、質問したりする子供たちが多く見られました。

 

               

今回の学習は、中学校第1分野「状態変化」の学習へとつながっていきます。4年生の子供たちが、中学生になった時に今回の授業が生かされていくと思うと何だかとてもわくわくした気持ちになってきます。