日曜の朝から、雨の降る中のエギング
何とか主人がコウイカGET
お昼は
今週も、天草生ウニ三昧
またまた、やまと家さんで
ウニが苦手な主人は、普通のランチ
お腹いっぱいで、チョイ投げキス
今回は渋く、10匹釣るのに90分も掛かっちゃいました
晩御飯は
タラの芽、タケノコ、新タマ、キス、コウイカの天ぷらで、またまた春を満喫
春は美味しいですネ ガラ子
日曜の朝から、雨の降る中のエギング
何とか主人がコウイカGET
お昼は
今週も、天草生ウニ三昧
またまた、やまと家さんで
ウニが苦手な主人は、普通のランチ
お腹いっぱいで、チョイ投げキス
今回は渋く、10匹釣るのに90分も掛かっちゃいました
晩御飯は
タラの芽、タケノコ、新タマ、キス、コウイカの天ぷらで、またまた春を満喫
春は美味しいですネ ガラ子
週末は、土曜の夜から雨予報
朝は起きれなかったので、昼前から、ゆっくり出発
釣り場に着く頃には、結構な風が吹いてました
そんな中でのエギングは、何やってるか分かりません
小イカが追って来たダケで終了
主人には、3kgが掛かったらしいですが(笑)
まぁエギングはオマケですから
本命は
天草生ウニ三昧
ご機嫌で、いただきました
主人は
ウニが苦手でして
翌、日曜は昼過ぎまで雨予報
荒れるのでヒラスズキに主人は行きたがってましたが
チョイ投げキス
2時間で、これぐらい
食べるには十分です
タラの芽とウドは買って、天ぷらで
春を満喫できました
ガラ子
エギング好調!
と思ったら、まさかの1パンチだけ
朝マヅメは、ライトゲームでしたが
ガラカブのみで終了
主人は夕マヅメエギングって言ってましたが、温泉あがってあっさり帰宅
何故って
メガアジが、いっぱい
ケイスケさんにお裾分けいただきました
刺身
フライ
白子と卵は、軽く焼いてポン酢で
胸鰭は唐揚げに
そして今夜は、開いて干してたヤツを
アジの開きですネ
脂ノリノリでした
どの料理も旨かった~
ケイスケさん、ありがとうございました
またお願いします(笑)
ガラ子
エギングは苦手です
何やってるか、分からないですもん
でも、イカは食べたいので、主人の誘いに乗りました。
着いて直ぐ
主人が釣っちゃいました
私が釣ってた場所で
更に
ムラムラチェリーは釣れますね~
主人にしか釣れない、いつものパターンだし
ってイジケてシャクってたら、テンションフォールに「ドンッ!」
本当、久しぶりのエギング釣果
リリースサイズでしたけどネ
私が寝てる間に
本日の最大級
が500gなんですけどね(笑)
それでも我家に4杯も釣れるなんて、エギング好調です
ガラ子
またしても海が荒れてます。
ヒラスズキゲームに付き合ってきました
疲れてるので、アジングとか楽な釣りがしたいんですけどね~
朝マヅメに釣れなかったので、主人はドンドン奥の方へ移動していきます
私は回遊待ち、と言うことでステイ
主人が可愛いサイズを釣ってきました
私はノーバイトで終了
まぁメインは温泉でしたから
帰り道、ヒラセイゴが
尺アジの干物に、わらしべ長者
とても手作りとは思えない仕上がりで
塩加減抜群2枚も食べちゃいました
またお願いします
ガラ子