Once-in-a-lifetime chance(一期一会)

GooのHP「一期一会」は無くなりましたが、ブログは続けています。

映画 「幸せの教室」

2012-06-09 | Weblog
5月19日はトム・ハンクスとジュリア・ロバーツ競演の映画 「幸せの教室」を観て来たよ。

あらすじ:
大卒ではないという理由で、長年勤めていたスーパーをリストラされてしまったラリー・クラウン(トム・ハンクス)。
再就職のアテもなく落ち込んでいたが、心機一転、再就職のためのスキルを身につけようと、短期大学に入学する。
そこで出会ったのは、スピーチの授業を担当する教師メルセデス・テイノー(ジュリア・ロバーツ)。
いつも仏頂面で、酒に酔って暴言を吐くメルセデスは、結婚生活の破綻からアルコールに走り、教師としての情熱も、日々の喜びさえも見失っていた。初めてのキャンパスで年齢も境遇も違う様々な人々と出会うことで世界を広げ、かつてない充実した日々を送り始めるラリー。
メルセデスは、そんなラリーとの出会いを通して、再び自分と向き合い始める。
果たして2人はこの教室で、幸せな未来を見つけることが出来るのか……?


私の解説と感想(ネタバレあり):
トム・ハンクスにジュリア・ロバーツとおとなの競演で楽しみだったよ。

トム・ハンクスが脚本に監督もやってるんだね。

トム・ハンクスの映画は、フォレストガンプにダヴィンチコードのシリー
ズ、グリーンマイルにも出ていたけど、いい俳優だね。


学歴が無くて長年勤めたスーパーをリストラされるというのも可愛そうだけど、本人は離婚してお金も無いなんてと最悪だね。

でも、短大に通い始めて、教師のジュリア・ロバーツに出会い、更にググ・バサ=ロー演じる同級生の自由な女子大生・タリアと出会い、変わっていく。

初めてのバイクに乗って大学に行き始めて、同級生や先生と親交を深めて行く。

バイク仲間のアイドル的存在のタリアは可愛かったね。

トム・ハンクスのポロシャツのすそがズボンに入れてあるのを見て、すそを引っ張り出してシャツインはださいからと言うのは日本でも同じだね(笑)


どこの国でも私達50代はいろいろ大変なのかな。

ジュリア・ロバーツのような50台の夫婦が本気でケンカして、本音を言い合ったら、離婚しかないのかな。。。

まあ、旦那が小説も書かない小説家で、奥さんが働いて生計を立てているんじゃしょうがないね。



あ、私は離婚もしてないし、学歴も普通にあるから、リストラは大丈夫かな、なんてね_・)ぷっ


私の評価は、安心して楽しく観られたから、
★×8

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。