予定通り、ミサワさんが19日に来て直してくれました。とりあえず、修理箇所は2点。
1箇所は、食洗器の建て付け、そしてもう1箇所は2階のトイレのドアノブです。
設備屋さんと、ミサワの監督さんの2名で同時作業してたんで、作業時間はトータル30分位
だったかな
アッと言う間に終了してしまいました
。
食洗器の方は、固定用ボルトが1本抜けてたのが原因でした。ボルトを入れて、チョット調整
するだけで傾きが直って、他の引き出しとの干渉も解消しました
。
ドアノブの方は、またチョット様子を見なきゃね。
あ、あとクロスの方もシワに進行が無いかどうか確認してくれましたが、特に進んでる様子
はなく、また2ヵ月後って話になりました。
ところで、mori家では現在一大プロジェクトが進行中
もちろん、マイホームネタです。
乞うご期待
ブログランキング参加中。
1箇所は、食洗器の建て付け、そしてもう1箇所は2階のトイレのドアノブです。
設備屋さんと、ミサワの監督さんの2名で同時作業してたんで、作業時間はトータル30分位
だったかな


食洗器の方は、固定用ボルトが1本抜けてたのが原因でした。ボルトを入れて、チョット調整
するだけで傾きが直って、他の引き出しとの干渉も解消しました

ドアノブの方は、またチョット様子を見なきゃね。
あ、あとクロスの方もシワに進行が無いかどうか確認してくれましたが、特に進んでる様子
はなく、また2ヵ月後って話になりました。
ところで、mori家では現在一大プロジェクトが進行中

乞うご期待

ブログランキング参加中。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます