
先日、カブトムシ
の幼虫が余りにも大きくなってたのに驚いた
私。
このままではいけないと、カブトムシ用品を昨日買ってきました。
買ってきたのは、土と水。幼虫の飼育には、やっぱり水分管理が大事ですからね。
私が小さい頃は、時々霧吹きでシュッシュッしてたんですが、今は便利な物が
ありますね。ゼリー状になってて、幼虫の身体についても大丈夫
。しかも長い
期間水分をキープしてくれるんですからね。
で、土の追加とゼリーを投入する時に、カブトムシが一体何匹いるか数えて
みると、10匹はいました。

元気にウニウニと動いてましたね。
さあ、来年の夏には元気なカブトムシが
出てくることを期待しておきますか。
追伸:クワガタ
はまだ生きてます。寒くなったんで土の中に潜りっぱなし
のようですが・・・越冬するかな
ブログランキングのクリックお願いします。


このままではいけないと、カブトムシ用品を昨日買ってきました。

買ってきたのは、土と水。幼虫の飼育には、やっぱり水分管理が大事ですからね。

私が小さい頃は、時々霧吹きでシュッシュッしてたんですが、今は便利な物が
ありますね。ゼリー状になってて、幼虫の身体についても大丈夫

期間水分をキープしてくれるんですからね。

で、土の追加とゼリーを投入する時に、カブトムシが一体何匹いるか数えて
みると、10匹はいました。


元気にウニウニと動いてましたね。

出てくることを期待しておきますか。
追伸:クワガタ

のようですが・・・越冬するかな

ブログランキングのクリックお願いします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます