
嫁さんのラパンのワイパーを交換しておきました。
ワイパーって古くなってくると、拭き残しが出てくるんですが、私がやってるワイパー劣化
確認法は洗車の時に、洗って黒く汁が付いたワイパーはNGってヤツ。大体、2年もすれば
どんなワイパーでも黒い汁が出てくるようになりますねぇ
。
もう数ヶ月前からそんな状態だったラパン
。嫁さんのお許しが出たので、ワイパー
を買って取り替えて置きました。ネットで注文。もちろん、DIYです。工具不要
です
からね
。
新しいワイパーは、少しエアロワイパー。金属の骨組みよりはオシャレでしょう
また2年後には交換しなきゃいけませんね。まあ、大手メーカーではもっと早くの交換を
推奨してますがね。
ついでに、ウォッシャー液も補充しておきました。あ、タダの水道水ですが
・・・
不凍性能よりも、ボディに余計な物を付着させたくない。ってのが優先です。夏場に
ウォッシャー使うと、ボディにシミが出来ますからねぇ。ウチの車は最近、全て水道水
ですが、不具合も出ないので大丈夫でしょう。
ブログランキング参加中。1日1クリックお願いします
。
にほんブログ村

ワイパーって古くなってくると、拭き残しが出てくるんですが、私がやってるワイパー劣化
確認法は洗車の時に、洗って黒く汁が付いたワイパーはNGってヤツ。大体、2年もすれば
どんなワイパーでも黒い汁が出てくるようになりますねぇ

もう数ヶ月前からそんな状態だったラパン

を買って取り替えて置きました。ネットで注文。もちろん、DIYです。工具不要

からね

新しいワイパーは、少しエアロワイパー。金属の骨組みよりはオシャレでしょう

また2年後には交換しなきゃいけませんね。まあ、大手メーカーではもっと早くの交換を
推奨してますがね。
ついでに、ウォッシャー液も補充しておきました。あ、タダの水道水ですが

不凍性能よりも、ボディに余計な物を付着させたくない。ってのが優先です。夏場に
ウォッシャー使うと、ボディにシミが出来ますからねぇ。ウチの車は最近、全て水道水
ですが、不具合も出ないので大丈夫でしょう。
ブログランキング参加中。1日1クリックお願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます