
昨日の晩から早速、私の実家に預けられてたラパン。単身赴任先から帰ってきた専属整備士
の弟に
頼んで、色々装着してもらいました。
パッと見、変わってるのはホイルですね。モコから移設してもらいました。でも、タイヤサイズが1サイズ
小さいんですよね
。本当なら165/55R15のタイヤが丁度なんですが、今付いてるのは165/50R15。
外径が、十数ミリ
小さいんです。早く正規のサイズに変えたいなぁ。

そして、納車前から準備してたRS-Rのダウンサスも装着
乗り心地が劣悪になるかな
と思ってましたが、
ショックが新品なので大丈夫
でした。フワフワした乗り心地もこれで解消
嫁さんでさえ、「良くなった。」
と満足気
です。
後は、移植部品も含めて2点。写真が未撮影なのでまた後日お知らせします。
ブログランキング参加中。1日1クリックお願いします
。
にほんブログ村

頼んで、色々装着してもらいました。

パッと見、変わってるのはホイルですね。モコから移設してもらいました。でも、タイヤサイズが1サイズ
小さいんですよね

外径が、十数ミリ


そして、納車前から準備してたRS-Rのダウンサスも装着


ショックが新品なので大丈夫


と満足気

後は、移植部品も含めて2点。写真が未撮影なのでまた後日お知らせします。
ブログランキング参加中。1日1クリックお願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます