
納車日の翌日には車高調を取り付けてたエルグランド
。全長調製式・減衰力
調製式って言う聞けばほぼフルスペックの車高調を取り付けてるんですが、今日
初めて調整してみました。
ってまあ、調整したのはリヤのみですがね。今まで高速道路を走るとリヤのストローク
不足と減衰力不足が気になってました
んで、車高を5mm位上げて左右で不均等
だった車高も大体合わせて
、それから減衰力も上げてみました
。
あ、もちろん調整は弟にやってもらったんですがね
。
リヤの車高も左右でほぼ同じになったし、減衰力上げて乗り心地は悪くならず、車に
シッカリ感も出てきて良い感じ
です。
こんな事ならサッサと調整しておけば良かったかな
追伸:HIDも取り付け(こっちが本命
)もしたんですが、トラブル発生
詳細は後ほどのブログで・・・
ブログランキング参加中。

クリックお願いします。

調製式って言う聞けばほぼフルスペックの車高調を取り付けてるんですが、今日
初めて調整してみました。

ってまあ、調整したのはリヤのみですがね。今まで高速道路を走るとリヤのストローク
不足と減衰力不足が気になってました

だった車高も大体合わせて


あ、もちろん調整は弟にやってもらったんですがね

リヤの車高も左右でほぼ同じになったし、減衰力上げて乗り心地は悪くならず、車に
シッカリ感も出てきて良い感じ

こんな事ならサッサと調整しておけば良かったかな

追伸:HIDも取り付け(こっちが本命


詳細は後ほどのブログで・・・
ブログランキング参加中。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます