前々から考えていた。人生最後の旅は何処にするか?
過去に移住を考えていたのがタイです。この国は実にファジー。
全ての事を笑顔で処理。良い人・悪い人・普通の人、色々だ。
笑顔の中に隠された想い。それを見抜くことは難しい。
巷では、現政権に憤りを感じている人も多い。
何処の国で同じ様な話題がある。
カンボジアとタイの国境地帯の領有権をめぐって対立している。
現政権はカンボジアと親密な関係でそれを国民は大いに憤慨。
これに対してデモが多発しているが大規模とはならない。
国の法律はコロコロ変わる。出発前、デジタルカード(TDAC)
の申告が必要となりました。書き終わってちょっと不安なのが、
姓名の欄です。翻訳サイトの日本語名が違う?これ大丈夫?
焦りながらネット検索で調べても出てこない。時間が迫りまくりで
知恵袋で質問してみた。現地在住の方から返信が届いて回答を得る。
要するに、英語で入力ですがサイトでは日本語訳が出てきます。
自分の名前が違っていてもローマ字表記が正しければ問題なし。
答えにたどり着くまでに相当な時間を消費した。
入国審査はどうなのか?思っていたより簡単でスンナリには驚いた。
申告内容は携帯のメールに送信される。また、紙で印刷した物を
要求があれば提示する必要があります。
以上で終了ですが、実際には提示する指示がある人、しない人、
色々ですから必ず提示の要求があるとは限りません。
特に変なのは滞在するホテルの記入です。宿泊先は色々と変わる
場合があります。なので、神経質に考える必要はありません。
決まっていない場合は適当に入力すればよいと思います。
注意点は正確な住所が必要ですから気をつけて下さい。
文書が長くなるので次の投稿でご説明したいと思います。
チョットしたハプニングがありました(笑)
続く....