おはようございます。参議院選挙で話題が多い。
特にユニークな人物には興味深い。
日本維新の比例当選した石平氏は、中国籍から日本国籍に
変更した経験をふまえて.......彼曰く....
「日本に帰化した政治家は全員、出自を包み隠さず明らかに
すべきだ」「もし帰化して日本国籍となり、さらに国会議員の
ような政治家、公職者となったのならば、どんな出自かを
隠すことは許されない。帰化しているかどうかはその人の経歴
の一環でもあり、立候補する時点で事前に公開しておくことは
当然だ」と主張した。
全くその通りですが、現状の日本では出自を追求すると差別と
騒ぎ出す人々が多いのには驚く。この点で米国においては差別
とは捉えない。自分の出自を堂々と主張しないのは実に変です。
新しい考え方に変えない日本は世界で最も遅れていると指摘
される時代に突入です。少なくとも政治家を目指す人々は
これを無視する態度には呆れる。
ビックリしました!
石平さん維新で当選されていたのですね、ブログで出して頂き有難うございます、
特に応援してるとか、好き嫌い、何でも無いのですが、この方は関西の番組に良く出ておられるので以前から知っています、読売テレビの「そこまで言って委員会」と言う長く続く番組は
政治家やジャーナリストのお歴々がゲスト出演されていて、皆さん声を揃えて東京に映らないから気が楽と言って本音発言されてます、石さんも関西ではあちこち出ておられ、居心地良いのかも?と思います、
日本人は東京や大阪関係なく
元々田舎人間が都会に住んでいるだけで、本音出さずに合わせているだけです、左右の人見て真似をしてる
田舎者そのもの参政党がファーストと言う言葉を出して内心思っている事は赤信号皆で渡れば怖くない的な応援の仕方だったと思います。
居ると思いますが命を懸けて亡命しました。
相当な決断で日本に来て国籍を取得した。
それで、遂に政治の世界に足を踏み入れ当選です。
頑張って欲しいと思う人物ですね。
石平さん、どうなったのかな?と思っていたのでブログに結果を書いてくださってありがとうございます。
政党は好きではないですが、この方のこの発言は当たり前だけど素晴らしいと思います。
何でも差別だとか、個人情報だとかうるさいけど、それだけ隠さないといけないものなのだろうか?自分のルーツにもっと自信をもてばいいのに。
この方は開票当日にお酒を飲んで爆睡した様です。
どうも結果は思わしくなくやけ酒(笑)
ところが結果が当選ですから笑ってしまいました。