goo blog サービス終了のお知らせ 

10月12日のお味噌汁と作りおき

2016年10月25日 | 朝ご飯

わわわ・・・・2週間も前の写真です。

朝ごはんのお味噌汁。
具は えのき 油揚げ 長ネギです。

カボチャは
「体にいいシニアのためのおそうざい」より
かぼちゃのレンジ煮もの
レンジで出来るし 煮崩れないので
最近は 煮ものといえばこれです。



作りおきができて、毎日食べられる!
 おいしくやせる
 美人マリネ」より
ひじきとえのきの梅めんつゆマリネ

レシピにはにんじん 入っていませんが
にんじんも入れました。歯ごたえがよいです。
たまにリピしたいレシピでした。

「女子栄養大学 栄養クリニックのシニアの作りおきらくらくごはん」より
大豆のラタトゥイユ

カルディでトマト缶が安かったので
買って作りました。
美味しいトマト缶なので 安いときまとめて買います。
お店のスタッフはこのトマト缶に 思い入れがあるみたいで
ホール缶と カット缶の味の違いやら いろいろ説明してくださいました。
その場でメモとればよかったな。すぐ忘れました。ごめんなさい。

それにしても 野菜が高い!