goo blog サービス終了のお知らせ 

七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

メグミルクのモ~ちゃん。

2010-05-13 17:00:52 | 日記
メグミルクのコマーシャルで登場する白と赤の牛さんがいますよね。
最近のバージョンでは、そのミニュチュア版の赤白モーちゃんが出て
いますが、もうもうもう~~、可愛い~~~

「うふ」と首を傾げてシッポをふるふるするところとか可愛いすぎるぅぅ

CMが始まるとテレビに釘付けです

さて、今日は久しぶりに(何年ぶりだろう・・)体育館に行って
ウォーキングをみっちりほぼ5キロこなしてきました。
ちょっと足の裏が痛いぞ・・軽くマメができたかな
やはり泳ぐばかりじゃダメね。
歩かないと


   


体育館は花巻東の隣にあります。
これまた久しぶりに野球部のグラウンドを目にしてきました。
夕方になると、部活が始まってキビキビ野球の練習をする生徒達の姿を見ることが
できます。
通称ランニングコース(実際はウォーキングコース)は体育館の2階にあって
総ガラス張りなので、折々の景色も楽しみながら歩くことができます。


   


周りは松林で、桜もちらほらあります。
もう散っているけどね。


   


見渡す限りの松林。
気功の先生が、ここにはいい「気」がいっぱい満ちあふれているので、朝の空気の
いいうちにお腹いっぱい「気」をいただきに来る場所だそうです。
松は「気」を出す木なんだそうです。(声に出して読むと変な文・・・


それから、イトーヨーカドーに出かけてスイーツフェアで売り出されている
バラのロールケーキなるものを購入。
ついでに家族のリクエストでダンゴも購入。


   


   


このバラのロールケーキは花巻温泉にある「蔵」というお店から出ています。
初めての出品ということなので、この為に作ったのかな?
バラといえば、花巻温泉には「バラ園」がありまして、6月にはバラ祭りが
始まって賑わうのですが、その時にだけ売り出されるのが「バラのジェラード」
めちゃくちゃ美味しいです。
一年に一度だけのジェラードなんですぅ。

ただ、バラ園に入場しないと食べられない。
入園料を払って、ようやく食べられる貴重なジェラード・・・高いよなぁ。
確実に700円は超えてきます。
一人で三つほどジェラードを買って大急ぎでバラ園の外で待機している
家族に渡しているお父さんを見たことがあります。

食べたい・・・でも高い・・・かくなるうえは!みたいな感じでしょうか。





「あ、ごはん発見!」ハシボソさんが見つけました。
猫達も食べなくなった古い缶詰はガーコさん達に流れていきます。


   


「うふふふ。」


   


「ハシブトはんにはやらへんでッ
今日も頑張るボソちゃんです。


   


そして、そのガーコさんを狙うのは・・・白いフサフサ。