goo blog サービス終了のお知らせ 

Carpe Diem

シンシナティ大学で都市計画を勉強していた、ある大学院生の物語。現在はマンハッタンで就活。

考えの棚卸し

2019-03-23 11:29:56 | daily life

仕事やプライベートで忙しいとき、

なかなか自分の考えを整理できないことがある。

ただただ目の間からやってくるタスクに対処するばかりで、

精一杯になってしまうことがある。

そんな時は本当に自分の目指しているのかゆっくり考えてみよう。




ぼくはこんな時は3つのどれかをするようにしている。

1つめは、旅に出ること。できるだけ、ゆっくりの旅がいい。

できればパソコンもなく、仕事や他のことを気にせずに、

数日でもいいから自分と向き合う時間を作ることができる。

2つめは、自分の考えていることを書くこと。

いつでも思い立ったら旅を出れない時は、

ブログを書くことで考えを整理している。

タスクとは考えずに、ゆっくりと深呼吸でもしながら、

また考えながらゆっくりと書くといいかもしれない。

3つめは、整理すること。

忙しくてなかなかできなかった部屋の整理とか、

パソコンのファイルの整理でもいい。

まずは要らないものを捨てて、

自分が大切だと思うものだけを残してみよう。

そうすることで自分の本質と向き合える気がする。




考えの棚卸しをすると、すっきりして

次に何をやりたいのかが見えてくる。

どんどんスピードを増していく社会で

あえて一度立ち止まって整理することで

自分らしい次の一歩を踏み出したい。

みんなはどうやって整理しているんだろう?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。