Carpe Diem

シンシナティ大学で都市計画を勉強していた、ある大学院生の物語。現在はマンハッタンで就活。

Come in and out...

2011-05-12 18:43:22 | daily life
上海で英語のクラスに通い始めて3週間。


そのクラスの構成は男性が3人、女性が10人ほどで、
年齢は18歳から40歳ぐらいまでで学生もいるし、一児の母親もいる。

そして中国の人の多くは英語の名前を持っている。
アン、ジェシカ、リンダ、ジャッキー、ノーマンなどなど。

僕はひょんなことから「フランク」に決定!
理由はいたって簡単で建築を勉強していたということで、
フランク・ライド・ライドにちなんで付けられた。


ちょっと話が脱線したが、今日は嬉しい(そしてちょっと寂しい)出来事があった。

英語のクラスで仲の良かった友達の一人の就職が決まった!イエス!!
でもすぐに仕事をしなければならないため、今日が最後の日となった。
そこで先生も呼んでクラスで送別会としてみんなで昼ご飯を食べた。

改めて思うと、みんな年齢もばらばら、出身地もばらばら、境遇もばらばら、
そんな人たちが上海の一つの大学の英語の小さな教室で一緒に勉強している。

        これってすごい偶然だよね?!

この英語のクラスは7月の上旬に終わって、みんなまたそれぞれの道を歩き出す。
もとの職場に戻る人、新しい職場で働く人、海外の大学や大学院に行く人。
きっともう2度とこのみんなと会うことはないかも知れない。

あと5週間でみんなばらばらになるから、毎日後悔しないように思いっきり楽しみたい!


最後に映画「Stand by me」の抜粋。

Friends come in and out of your life like busboys in a restaurant.
                
                (4人が旅から帰って来たとき台詞)


 ←面白かったら、クリックをお願いします!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GWオワタ (hikonyan)
2011-05-12 20:47:29
choさんもついにフランクっすか・・・。

どんどんch、いやフランクさんが遠い存在になっていく気がしてさびしいです。

いつまでも会いに行けるアイドルCHO48でいるというあの日の約束を忘れないでください。

それではさよなライオン!!!!!!

返信する
GWオワタ in Japan (musubimaru)
2011-05-12 22:23:28
初めてコメントします^^

choくんが上海でちょーフランクな日々を送ってるのを見て嬉しくなりました。

ブログときどきドキドキしながら見てます。

これからもchoくんらしくフランクに頑張って~
いや、フランクくんらしくちょー頑張って~
返信する
Unknown (tani)
2011-05-14 11:55:49
フ、フランクですか…でもフランクさんなんだか楽しそうで良かったです。北海道もやっと桜の花びらたちが咲く頃になりました。春のカレンダーもあとわずかです。
返信する
>hikonyanさん (Cho (Frank))
2011-05-17 00:18:49
フランクって呼ばれ始めてからもう3週間。。。

でもまだまだ違和感があってしっくりきません(汗)

それと緊急告知です!
本日をもってCHO48を解散します!!
返信する
>musubimaruさん (Cho (Frank))
2011-05-17 00:26:39
コメントありがとうございます!

これからも楽しんでもらえる記事を書いていくので、
ときどき暇な時にでも読んでみて下さい。
返信する
>taniくん (Cho (Frank))
2011-05-17 00:33:59
北海道で花見をしながら、ジンパがしたい!

上海では先週は30度を超える日が何日もありました。。。
実は上海って鹿児島と同じぐらい南にあるって初めて知りました。
返信する
Unknown (はじめまして!)
2011-05-18 23:40:02
はじめまして、フランクさん!
いつも楽しくブログ見させてもらってます!
今、僕も留学などを考えていて、英語の勉強をしています。けど、なかなか思うように進まず、英語が得意だというフランクさんに是非教えてほしいと思い、初めてコメントしました。
以下の英文が訳せません。

The unprecedented scale with which Le Notre laid open the landscape meant that, for the balance of the whole ensemble, it had to be continually enlarged by architects Louis le Vau and Jules Hardouin-Mansart, and vice varsa.


The forest quadrants were architectonically redesigned into bosquets.



The vista ran along the foreground, across the terrace and disappeared between the treetops of the Alle Royale into the indeterminate, marshy landscape.


At Vaux a further extension of the main vista, at the end of the descending slope, was made possible by the sloping position of the surface behind the Grand Canal, whereby the perspective foreshortening was ‘lifted’.


Louis le Vau then adapted the old chateau to the scale of the new layout by building his ‘envelope’ around it(1671), with a large open balcony on the spot where the later Hall of Mirrors would be built.


In this way an anamorphosis was created: a perspective with ordery proportions that, as it were, folds out forwards.


At Vaux, due to the sloping position of the final surface of the hierarchical sequence, the main vista could be terminated by a relatively small longitudinal measurement.

助けてください、よろしくお願いします!
返信する
>はじめまして! (Cho)
2011-05-21 10:11:31
コメントありがとうございます。

その6つの英文はかなり専門的で難しいです。
ただ、もう少し自分で訳す努力してみて下さい。

単語を調べて、主語と述語を把握したら訳せるはずです。
また翻訳機を使うのも一つ方法です。
http://translate.google.co.jp/#

それでも分からなければ1、2文なら訳すのを手伝います。

どうぞご理解いただければ幸いです。

返信する

コメントを投稿