santapapaの備忘録

家族大好き!モノづくり大好き! 平々凡々な日々の出来事・発見などを書き綴ってます。

○ららぽーとTOKYO-BAY 西館閉館

2012年01月28日 16時46分34秒 | おでかけ
国道357号から見える、「ららぽーとTOKYO-BAY 西館」。
かつて稼働していた最上階の回転展望レストランとその上の「マーク」が印象的な外観です。
そんな「ららぽーとTOKYO-BAY 西館」が明日、2012年1月29日(日)をもって建替えのため閉館となります。




妻が「マザウェイズ」に行きたいという事だったので、一路ららぽーとを目指しました。
西館に行くのも最後になるでしょうし・・・。



お昼前に到着しましたが、思っていたより混雑はしていませんでした。
でも、お店によっては空いた棚がだいぶ目立っていました・・・。

開店当初から慣れ親しんできた建物が取り壊されるのは、なんだか寂しい気もしますね。

「ららぽーと西館」のほとんどの店舗は完全閉店してしまうそうですが、一部店舗は「ららぽーと北館」やお隣の「ビビットスクエア南船橋」に移転するそうですよ。


「ららぽーと」のHPでは、「西館は建て替えの為、2012年1月29日(日)をもちまして閉館いたします。
30周年を機にさらなる進化を遂げるため、お客様のニーズや時代の変化に合わせてリニューアルを実施してまいります。
永らくのご愛顧ありがとうございました。」と綴っています。

30年間、西館さん御苦労さました。
今後、西館がどのようにリニューアルされるか楽しみに待っています!




ブログ更新の励みになります!
 
応援よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歴史を感じます。 (ひまじん)
2012-02-01 01:38:22
昔そごうが入っていたところですよね。
ららぽーとのショップって時代を反映していますよね。次から次へと変わっていくので行く度に驚きがあります。次はどうなるのか楽しみですね。
返信する
ひまじん様へ。 (santapapa)
2012-02-01 20:26:04
「そごう」でしたね。懐かしい!100円ショップと屋上のペットショップは必ず立ち寄っていました。寂しいですが、新規オープンが楽しみです。
返信する
Unknown (ミッキー)
2012-02-01 22:19:26
ららぽーと東京ベイの西館が閉店して建て替えられることが決まったのは残念です。ららぽーと東京ベイの西館はかつて船橋そごうがあった建物でエレベーターは2箇所ありシースルーエレベーターは三菱製ですがピヨピヨ鳴りませんでした。シースルーではないエレベーターは鳴っていましたがなぜか東芝製を使用していました。ららぽーと東京ベイ西館のエレベーターは全てアナウンスがありシースルーではない東芝製もアナウンスがありましたがピヨピヨがよく聞こえてきました。ららぽーと東京ベイ西館のエレベーターのボタンは開閉ボタンとインターホン以外タッチ式を使用していました。他のそごうやそごうだった店舗でタッチ式のエレベーターを使用しているのは大宮そごうです。大宮そごうのエレベーターは三菱製で2箇所あり大宮駅側も西側もピヨピヨ鳴りますがアナウンスがあるため時々聞こえにくい時があります。ららぽーと東京ベイ西館は1981年にららぽーと東京ベイ(開業当時はららぽーと船橋)が開業して以来30年間営業してきました。船橋そごうは2000年に閉店するまで19年愛されてきました。ららぽーと東京ベイ西館の跡地は船橋ロッツができてほしいです。ロッツは福山ロッツと岡山ロッツがあり福山ロッツは福山そごうの跡地です。福山そごうは船橋そごうが開業して11年後の1992年に開業しましたが2000年に閉店となり福山そごうはわずか8年の歴史に幕を下ろしました。その後2003年に福山ロッツが開業しました。福山ロッツのエレベーターは三菱製で3箇所ありますが南側と東側はピヨピヨ鳴りません。駐車場側は鳴ります。福山ロッツの駐車場側エレベーターの到着チャイムは小田急百貨店新宿店(1989年型~1994年型)と同じです。船橋ロッツの専門店はロフトやベスト電器やフードコートやゲームセンターなどができてほしいです。また最近関東地方でベスト電器の撤退が続いていますが船橋ではまた復活して盛り上がってほしいです。
返信する
ミッキー様へ。 (santapapa)
2012-02-02 08:08:38
訪問&詳しいコメントありがとうございます。
私が初めて行った時は、「ららぽーと船橋ショッピングセンター」でした。これから変貌するららぽーとに期待したいですね。
返信する

コメントを投稿