goo blog サービス終了のお知らせ 

おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

パル母さんブランド服(続き)

2014-06-21 23:33:58 | パル母さん服
パル母さんに、珊瑚の服を作って頂いたのは・・・2008年10月からですが

それから試作品を兼ねて、ちょくちょく「パル母さんブランド服」を送って頂きました(感謝です)

ブログの中から捜してみたら、パル母さんの服にかける情熱が、良く分かりますね。

※内緒ですが・・・洋裁をしてる友達からアドバイスを受けたりもしていました。(内緒になってない?



①最初に作って頂いた作品・・・スヌーピー柄のリバーシブル
  
綿100%のしっかりした生地で、両前足を入れて背中のホックボタンで止めるタイプ


②生地を送って作って頂いた作品・・・さくら柄(夏仕様)

襟元のレースと、背中に開いてる風通し(?)の穴が涼しい。首と胴をマジックテープで繋ぐタイプ。

モデルは着てませんが、一緒に作って頂いた作品・・・さくら柄(春・秋仕様)

首から胴までは伸びる生地で、背中には綿を使った肌に優しい、背中止めはボタンとテープ2種類タイプ。

※珊瑚が一目で女の子と分かる様に、さくら柄にしたのに・・・おねえちゃんからは、この豪華絢爛な生地は何だ?と
 ケチがついたけど、いろいろ工夫されたステキな服に仕上げてくれました。

可愛いピンク柄の服も作って頂きました。
 
首のスヌードは、行方不明のキャスカちゃん応援キャンペーン(誕生日かな?)で、有志のutopiaさんから頂きました。
春先の風の強い日でも、頭から被れます。これで肌寒い日も散歩は、完璧でしょう(笑)


③生地を送って作って頂いた作品・・・私の古着をリメーク(御所車)

縫いづらい生地なのに、表は柄を生かして裏はフリースの冬用で、背中部分だけは綿を使って静電気で、痒くならない
ように配慮してあります。首と片足だけ通す、胴の部分をスナップボタンで止めるタイプ。

③と同じ生地・・・ハーネス着用の上から着られる服
  
背中部分のファスナーを生かして、リードが出せるようにしてあります。
こちらもリバーシブルで裏はモコモコしてるので、縫いづらい服でしたよね<(_ _)>
首と足だけ通す、胴の部分はマジックテープで調整できるタイプ

但し問題が1つ・・・生地の色が黒いので、毛の抜ける季節は悲惨ですこれは黒地を選んだこっちの問題です。


④可愛らしく段々ドレス風に仕上げた作品・・・ストライプ柄とレース

ドッグカフェの店員さん・・・他に相棒ちゃんの三姉妹も同じドレスで「パルカフェ」の店員さんになりました。(他にもいますよ)
 


⑤かまわぬ手拭い柄で作った作品・・・裏地にレースのついた、リバーシブル
  
左右の色が異なって洒落てますね。この服は手作り?かと、良く聞かれました~。
首の長い日テリには、襟もポイントで、ややエリマキトカゲ風になってます。

ちなみにリバーシブルは・・・ブルーの花がらとレース

こちらもレースがアクセントでお洒落です。両方とも首と胴部分のスナップ止めタイプ


⑥パル母さん試作用のモデル珊瑚で作った作品・・・茶の絣柄
  
丈もお尻まであって、暖かいですね。
首回りと裏地は胴部分がフリース、背中一面と腰までは綿で、首、片足入れの一部をマジックテープ止めタイプ。


⑦服だけでなく、胴輪も手作り・・・モコモコ生地で冬用(=ポイントは雪だるま)
  
両足を通して背中をマジックテープで止め、左右に付いたリングにリードを止める

※ちなみに、⑥の服の上に装着しています。



⑧生地がレザー調の作品・・・茶色。裏地は冷たくないようにと考えた綿生地。
  
何だか高級感があって、オシャレです。両足を入れて背中で止めるタイプ。ボタンは飾りでマジックテープで止めで、調整が出来ます。
(この生地も大変縫いづらかったようです)


⑨昨年冬に作って頂いた作品・・・ヒョウ柄で、厚地の冬用生地

厚地でとても暖かです(縫うのがさぞ大変でしたでしょうね)袖のフワフワが可愛いです。
両足を入れて背中をマジックテープで止めるタイプ。裏地はやはり綿で静電気で痒くならない配慮がしてあります。

※珊瑚はXマスプレゼントで頂きました。
 パル母サンタさんから、全国の寒い仔(=寒がりな日テリ達)にも、プレゼントが届いていたようです。

こちらも前に頂いた冬用の服です。長い足用に袖部分が長めに出来ています。(裏地は可愛くどらえもん柄ー笑)



パル母さんの服はいつも、着る仔にとって優しい服になっています。
皮膚の弱い、寒い仔達が、みんな喜んでいることでしょうね。
素人の私が言うのはおこがましいけど、着実にレベルを上げて上達していますよね。

日本テリアは胴回りがある割に、首が長く細いので・・・市販の服でピッタリを捜すのは難しいです。
だいたい着られるのはフード付きでした。今まで贅沢にもオーダーみたいなもので、とても重宝させてもらっています。

パル母さん、本当にありがとうございます。これからも、ご無理のない程度で頑張ってくださいね。

  

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パル母さんブランド服 | トップ | 避暑地を先取り・・・? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パル母)
2014-06-22 21:13:11
これみんな同じ人が作ったんですね。犬服作りが好きな人なんですね。   (笑)

作った服ぜんぶ写真にとってないので、覚えてないのもありました。なつかしいです。まこちゃんさんの服のリメイクがいちばん燃えました(笑)
珊瑚ちゃん、着てくれてありがとう。

まこちゃんさん、詳しくUPしてくださってありがとうございました。大変だったでしょう。



返信する
うちも欲しいな~!! (すっちー)
2014-06-23 07:33:24
好いな~!!
うちも欲しいです。
レイアもお婆さん化して来て昨日は寒かったのだか、私のお布団に潜り込んで来ました。
日本テリアは、凄く寒がりですものネ~!!
うちも洋服選びは、凄く困ります。
一寸勉強しようかしら・・・?
アハハ・・・!!
返信する
パル母さんへ (まこちゃん)
2014-06-23 07:45:33
おはようございます。

まだUP出来てないのもあるけど、珊瑚だけでもこれだけ作って頂いて
パル母さんメイドの服を着てる仔は、全国にいっぱい居て、きっと喜んでると思います。

私なんて洋裁はマルッキリ×なので、ホントに尊敬しています。
生地のレパートリーも増えましたよね。もう只々拍手です。
好きこそものの・・・って言いますが、パル母さんは洋裁がお好きでしたね。(特にペット用が・・・笑)
みみちゃんの為に作り始めたのでしょうが、お陰さまで体型の近い珊瑚は、ホントに助かっています。

ありがとうございます。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
返信する
すっちーさんへ (まこちゃん)
2014-06-23 07:56:23
おはようございます。

レイアちゃんは、珊瑚より小さいし皮膚も、珊瑚同様に弱い仔ですよね。
自分で作るなら、いつでもどうぞ・・・と、おおっぴらに言うのですが、後ほど、パル母さんのメルアドを教えますので
直接メールして、レイアちゃんの状態を相談してみては、いかがでしょうか?

寒くなると、日テリの服は必需品ですからね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パル母さん服」カテゴリの最新記事