おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

いつも行ってた公園へ・・・

2019-08-28 23:32:58 | 松伏緑の丘公園
外へ出られなかった猛暑の日々も、8月最後の週になると・・・夕方(5時過ぎ)には少し凌ぎやすくなっています。

倒れる前には、毎日のように散歩してた公園・・・日曜日に久々に行ってみたら、だだっ広く感じられました。
  
珊瑚はまだニオイでわかるのかな?

抱っこして歩いていても、モゾモゾやたら動いて・・・何かを要求しているみたいでした?

珊瑚が歩いた芝生のニオイを嗅がせたら・・・動きが止まって、この公園がわかったのでしょうか?

歩けなくても、せめて4本の足で立てたなら・・・


後ろ足を芝生に着けてみました。

目も見えなくなったのに、珊瑚の大好きな歩くことを取り上げるなんて・・・神様は何でこんな試練を与えるのかね~?


17歳を迎えて喜んだのに・・・最後の散歩になってしまった。




お・ま・け

前にUPした「珊瑚の近況」の介護シリーズに加えて・・・水分補給の様子です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8歳になりました! | トップ | 夏休み終わりました! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スコルビママ)
2019-08-29 13:35:17
わかってる感じしますね。
珊瑚ちゃんは4本とも足が動くのに立てないのが残念ですね。
私は毎日スマホの中の写真を見ながらどこ頑張りましたね。いけなかったの?などと思ってしまいます。

珊瑚ちゃんはしっかりと飲み干しますね。
最後にもう終わったの?って感じで目が動いてまだまだ飲めそうな感じです。
まだ暑い日がありますが涼しいときはお出掛けも気分転換でいいてすね。
返信する
スコルビママさんへ (まこちゃん)
2019-09-01 11:37:37
珊瑚は左側がマヒしています。
動いても曲げることが上手く出来ない状態で・・・やはり右脳の萎縮からなんですね?
本当に、パルちゃん・ルビーちゃんも目が見えなくても歩けたから、介助は大変でしょうが・・・
珊瑚のように立てないって、犬にとってどうなんでしょう?
いつも歩いていた公園は、何かわかってたようで・・・以前のように一人で連れて行けたらね~。

基本、水分はこのジュースだけなので・・・足りないのは承知ですが、前から水飲みは下手でしたから(笑)
本当に、これで良くここまでもってるのが不思議なくらいですね。
返信する

コメントを投稿

松伏緑の丘公園」カテゴリの最新記事