婆ちゃんがディサービスに行く水曜日(12日)・・・もうひと月前から、友人と約束してたランチへ出掛けました。
数十年来の友達で、結婚まえから旅行したりしてた親友で・・・前回会ってからすでに半年以上経ってしまって
母親が来てから遠慮してか?お誘いもかなり減っていたので・・・
前から一度食べたいと思ってた「幸せのパンケーキ」の店へ行こうと、LINEしたら
あちらも同意見とすぐに決まったので・・・水曜日で用事の無い日を合わせ、予約の電話をしたら~
ランチどころか
空いてる時間は17時台
夕方の5時ですか?と、聞き直したくらいでした。
翌週の水曜日はと聞いてみたら・・・1番昼に近いので10:15で、後は16時台になると言う
しょうが無いかと、取りあえず予約はしたけれど・・・結局、予約当日は大雨予想だったので、2日前にキャンセルしました。
・・・が、この後は電話予約は出来なくなって、予約はオンライン予約でとなってしまいました。
仕方なくスマホから予約したけど、何故か繋がらなくて・・・友人がしてくれることになったのだけど、予約(12時)取れたのは・・・
2週間も先になりました。友人が言うには・・・最短が2週間先なので、朝7:45で予約を入れたら(予約数10組)ギリギリで取れたそうで
予約しなくても、お店に行って並んでも・・・もちろんOKですが、昼時はどのくらい待つのか見当がつかないです。
待ち合わせは、表参道ですが・・・都心にはもう殆ど出なくなって久しいので、Googleで調べたら・・・
なんと便利なことに、春日部からでも半蔵門線乗り入れの中央林間行きがあって、一本で乗り換えなく行けるのです。
都心に出る時は、いつもダンナに付いて行くので安心でしたが・・・一人だと心配なので早めに出て、お店は出口から徒歩2分と書いてあり
20分前には着くようにしたら、友人も同じことを考えていて・・・あちらは東京なので、乗り換えて大手町から乗ったようで、ほぼ同時刻でした。
ところが、詰めの甘い二人はここで失敗しました
出口から2分ならすぐ分かると思って・・・場所を調べてませんでした
2分歩いても見つからなくて~。
スマホで調べたりしても良く分からなくて・・・じゃ、聞いちゃえ!と、歩いてる人 数人に聞いても、地元の人ではなく?
結局、20分前に着いたのに・・・最後は走って探す羽目になり、やっと見つけた時はタイムリミット5分前
(予約は5分前に到着してないと、キャンセル扱いになってしまうそうです)
席に着いても、汗ダラダラで・・・私らだけ扇子であおぎまくってました~(笑)
そんな思いをしても、念願のパンケーキはやっぱり美味しかったですよ~

パンケーキだけでは物足りなくて・・・フルーツ盛りのを頼んだら、友人も同じで良いと言う。
スコルビママさんに勧められたシェアも出来ずに、どこまでも気の合う友人でした(笑)
こちらは
同じでも、友人の撮ったパンケーキ(真上から撮ってたので、パンケーキの大きさもわかります)

久々に会って話も弾むけど・・・お皿が空になれば、すぐに片付けにくる(外で暑い中待ってる人達がいるので当然だけど)スタッフ!
それでは場所を変えてとなり・・・この時に、私の言ったことがこの日の2度目の失敗でした
池袋サンシャイン水族館がリニューアルオープンして・・・今「天空のペンギン」が評判になっていました。
じゃ、行ってみようか~。と千代田線で池袋へ出てみたら・・・昔、何回か来た時とは全く変わっていて、どっちが水族館?状態
まあパンケーキと違って、大きな建物は表示されてるので・・・それを目当てに着いてみれば、何と
長い列を発見・・・。
展望台へ行くエレベーターに乗る列と聞いて・・・ダメだ
と諦めました。
大体リニューアルオープンの日に、午後からのこのこ行って・・・すんなり入れるわけが無いですよ
TVでも宣伝してるし・・・この後も並ばなければ、見られないでしょうね。
仕方なく、何処か近くでお茶しよう・・・と、見つけたコーヒー店へ入ったのが、午後の2時でした。
お互いの近況や愚痴から始まって・・・都議会選挙や安倍政権まで話していたら(笑)あっという間に4時になっていた~。
婆ちゃんは、鍵持って行ってない!と、慌てて帰りましたが・・・
友人は、地下鉄で30分もすれば帰れるけど・・・私は乗り換え無くても1時間10分も乗って来た。
帰りは、池袋からバスで西新井まで出てるので・・・それで帰ろうと思って停留所を見たら、もうバスが来ていました。
急いで乗ってしまったので・・・ディサービスに「1番最後に送ってもらおう」と思ったのに、電話が出来なくなってしまった。
バスは始発から終点になるので・・・西新井へ着いたのが16:50で、急いで施設へ電話したら・・・
案の定、予想は的中
普通は5時30分くらいなので・・・これならギリギリで間に合うと思うけど
たまに、早いときがあって、5時すこしで戻って来る時があるから・・・の的中で、もう送迎の車で出ましたと言われました。
連絡を取ってもらって、何とか5時半でお願いしたら・・・途中ドライブしてきますと、こっちの我が儘を聞いてくれたので
駅に着いて車の置いてある場所までダッシュ
ギリギリ5時半ちょうどで、家に到着しました。
5分遅れてピンポーンと鳴って、間に合ったけど・・・今日はよく走ったな~と、どっと疲れが出た1日でした。
珊瑚は、家の中に入っても気付かないくらい熟睡しておりました~(笑)
数十年来の友達で、結婚まえから旅行したりしてた親友で・・・前回会ってからすでに半年以上経ってしまって
母親が来てから遠慮してか?お誘いもかなり減っていたので・・・
前から一度食べたいと思ってた「幸せのパンケーキ」の店へ行こうと、LINEしたら
あちらも同意見とすぐに決まったので・・・水曜日で用事の無い日を合わせ、予約の電話をしたら~

空いてる時間は17時台

翌週の水曜日はと聞いてみたら・・・1番昼に近いので10:15で、後は16時台になると言う

しょうが無いかと、取りあえず予約はしたけれど・・・結局、予約当日は大雨予想だったので、2日前にキャンセルしました。
・・・が、この後は電話予約は出来なくなって、予約はオンライン予約でとなってしまいました。
仕方なくスマホから予約したけど、何故か繋がらなくて・・・友人がしてくれることになったのだけど、予約(12時)取れたのは・・・
2週間も先になりました。友人が言うには・・・最短が2週間先なので、朝7:45で予約を入れたら(予約数10組)ギリギリで取れたそうで
予約しなくても、お店に行って並んでも・・・もちろんOKですが、昼時はどのくらい待つのか見当がつかないです。
待ち合わせは、表参道ですが・・・都心にはもう殆ど出なくなって久しいので、Googleで調べたら・・・
なんと便利なことに、春日部からでも半蔵門線乗り入れの中央林間行きがあって、一本で乗り換えなく行けるのです。
都心に出る時は、いつもダンナに付いて行くので安心でしたが・・・一人だと心配なので早めに出て、お店は出口から徒歩2分と書いてあり
20分前には着くようにしたら、友人も同じことを考えていて・・・あちらは東京なので、乗り換えて大手町から乗ったようで、ほぼ同時刻でした。
ところが、詰めの甘い二人はここで失敗しました

出口から2分ならすぐ分かると思って・・・場所を調べてませんでした

スマホで調べたりしても良く分からなくて・・・じゃ、聞いちゃえ!と、歩いてる人 数人に聞いても、地元の人ではなく?
結局、20分前に着いたのに・・・最後は走って探す羽目になり、やっと見つけた時はタイムリミット5分前

(予約は5分前に到着してないと、キャンセル扱いになってしまうそうです)
席に着いても、汗ダラダラで・・・私らだけ扇子であおぎまくってました~(笑)
そんな思いをしても、念願のパンケーキはやっぱり美味しかったですよ~


パンケーキだけでは物足りなくて・・・フルーツ盛りのを頼んだら、友人も同じで良いと言う。
スコルビママさんに勧められたシェアも出来ずに、どこまでも気の合う友人でした(笑)
こちらは


久々に会って話も弾むけど・・・お皿が空になれば、すぐに片付けにくる(外で暑い中待ってる人達がいるので当然だけど)スタッフ!
それでは場所を変えてとなり・・・この時に、私の言ったことがこの日の2度目の失敗でした

池袋サンシャイン水族館がリニューアルオープンして・・・今「天空のペンギン」が評判になっていました。
じゃ、行ってみようか~。と千代田線で池袋へ出てみたら・・・昔、何回か来た時とは全く変わっていて、どっちが水族館?状態

まあパンケーキと違って、大きな建物は表示されてるので・・・それを目当てに着いてみれば、何と

展望台へ行くエレベーターに乗る列と聞いて・・・ダメだ

大体リニューアルオープンの日に、午後からのこのこ行って・・・すんなり入れるわけが無いですよ

TVでも宣伝してるし・・・この後も並ばなければ、見られないでしょうね。
仕方なく、何処か近くでお茶しよう・・・と、見つけたコーヒー店へ入ったのが、午後の2時でした。
お互いの近況や愚痴から始まって・・・都議会選挙や安倍政権まで話していたら(笑)あっという間に4時になっていた~。

友人は、地下鉄で30分もすれば帰れるけど・・・私は乗り換え無くても1時間10分も乗って来た。
帰りは、池袋からバスで西新井まで出てるので・・・それで帰ろうと思って停留所を見たら、もうバスが来ていました。
急いで乗ってしまったので・・・ディサービスに「1番最後に送ってもらおう」と思ったのに、電話が出来なくなってしまった。
バスは始発から終点になるので・・・西新井へ着いたのが16:50で、急いで施設へ電話したら・・・
案の定、予想は的中

たまに、早いときがあって、5時すこしで戻って来る時があるから・・・の的中で、もう送迎の車で出ましたと言われました。
連絡を取ってもらって、何とか5時半でお願いしたら・・・途中ドライブしてきますと、こっちの我が儘を聞いてくれたので
駅に着いて車の置いてある場所までダッシュ

5分遅れてピンポーンと鳴って、間に合ったけど・・・今日はよく走ったな~と、どっと疲れが出た1日でした。
珊瑚は、家の中に入っても気付かないくらい熟睡しておりました~(笑)
埼玉はとっくに、梅雨明けしてると思われる天気が続いています
小坂さんも須磨寺への、お散歩はお休みしてるのですね。
連絡取れば、すぐに会おうね・・・となるのに、なかなか会えないのが不思議です(笑)
旧友とのお喋りは、5時間なんて・・・あっという間ですね。
美味しい物を食べては最高に至福の時間でした~。
私達は既にガレットを食べたあとだったのでシンプルなのにしました。
ふわふわですよね❗
表参道付近はパンケーキの激戦区ですよね。
以前同じメンバーで原宿あたりまわりました。
最近は吉祥寺に支店がたくさん出来たので吉祥寺にしています。
ルビー達のこともありドタキャンするかも⁉と言いながら2年が過ぎました‼
友達がいることは良いことですよね。
パンケーキもお母様も間に合って良かったですね。
珊瑚ちゃんおとなしくお留守番偉いですね🎵
初めはパンケーキのみにしようと思ってましたが・・・メニューをみたら、種類が多くて~。
ついフルーツ盛りにキメてしまいました(笑)
運ばれたものが、メニュー以上にフルーツいっぱいで・・・凄かったですよ。
スコルビママさん達のように、シェアすれば良かったと、注文してから失敗したと思いました
>表参道付近はパンケーキの激戦区ですよね
それわかります。道を聞いたときに、どこのパンケーキ?と聞き返されましたから。
スコルビママさんのように、出慣れてないとホントに疲れました。
珊瑚は、良い子で寝てますから・・・昼間ならご飯あげて心配なく出られます・・・今のうちなら~(苦笑)