「日テリ」に少し疲れたので、イルミネーション
を観に汐留の「日テレ」前の光ロードに、ちびまこを連れて行って来ました。
やはり東京は
華やかです
ボーナスの出た最初の金曜日(花金)だからでしょうか?
夜の10時を過ぎても、新橋界わいはすごい人でした~
日テレ近くで夕飯を食べようとしても、どこも予約で満席
仕方なく空いてたところへ・・・
ちびまこはお子様ランチみたいな物より、大人のおつまみになるような食べ物を好むので助かりますけどね
TVでは年末に来て大量の解雇を報じてるのに、ここは無縁の地といった感じでしたね~

12月中旬としては、風も冷たくなくて暖かな夜だったので良かったです
そして、もう1つの目的であった・・・「アンパンマンショップ」は残念ながら行った時には、すでに遅くて閉店(19:00)してました
ヒロの好きな物がミッキーに次いでアンパンマン(ヒロはパンパンマンと言ってますが)らしく、行けなかったヒロへのお土産にとちびまこも楽しみにしてたのに~
仕方なく店の前に置いてあった車をバックに記念撮影・・・

きっと開いてたら、買ったであろう品物が車の中に展示してありました


すべてが白一色のイルミネーションは幻想的で素敵でした
・・・と思っていたら、ここも時間でホワイトから色が変わっていく光のショーがありました
ソースはnonのカメラ紀行さん(ブックマーク)よりお借りしています。
そして21:00になったら・・・

またまた、辺りが暗くなって・・・ちびまこはシルエットになってしまった

※音が出ますのでご注意ください
東儀秀樹【雅楽演奏家】の音楽つきです(雑音入りですが・・・
)

やはり東京は


夜の10時を過ぎても、新橋界わいはすごい人でした~

日テレ近くで夕飯を食べようとしても、どこも予約で満席


ちびまこはお子様ランチみたいな物より、大人のおつまみになるような食べ物を好むので助かりますけどね

TVでは年末に来て大量の解雇を報じてるのに、ここは無縁の地といった感じでしたね~




12月中旬としては、風も冷たくなくて暖かな夜だったので良かったです

そして、もう1つの目的であった・・・「アンパンマンショップ」は残念ながら行った時には、すでに遅くて閉店(19:00)してました

ヒロの好きな物がミッキーに次いでアンパンマン(ヒロはパンパンマンと言ってますが)らしく、行けなかったヒロへのお土産にとちびまこも楽しみにしてたのに~

仕方なく店の前に置いてあった車をバックに記念撮影・・・

きっと開いてたら、買ったであろう品物が車の中に展示してありました




すべてが白一色のイルミネーションは幻想的で素敵でした

・・・と思っていたら、ここも時間でホワイトから色が変わっていく光のショーがありました

|
|
|
ソースはnonのカメラ紀行さん(ブックマーク)よりお借りしています。
そして21:00になったら・・・

またまた、辺りが暗くなって・・・ちびまこはシルエットになってしまった


※音が出ますのでご注意ください
東儀秀樹【雅楽演奏家】の音楽つきです(雑音入りですが・・・
