今日もそうですが、昨日の文化の日もぽかぽかの小春日和でした。
こんな日は誰もが外に出かけたくなるかと思いきや、夫は家でのんびり過ごすのが好きなタイプ。
夫の習慣に合わせて、休日は私も家で過ごすことが多いのです。
それにしても・・あまりにもいいお天気!!
①散歩
②買い替えたい掃除機をビックカメラ@有楽町で下見する
③ユニクロ@銀座で夫の普段着を買う
④用事が済んだら、どこかに呑みにいこう
・・云々の理由を並べて、
ようやく午後から一緒に日比谷・有楽町界隈に出かけることになりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんなに近いのに、日比谷公園に来たのは・・あぁ、35年ぶり位でした。
広々としてすごく気持ちいい!!ヽ (^o^ )ノ
散歩にもってこいです。
懐深く豊かに成熟した緑に包まれて癒されます。
居心地がよくて気がついたらだいぶ長い時間歩き回っていました。
お弁当を持ってきていたら半日はいられそう。「また来たいね〜」ということに。
紅葉は始まったばかりです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お腹がぺこぺこになりすぎると、買い物に行く気はすっかり失せてしまいます。
結局、ビックカメラにもユニクロにも行かずじまい。(^^;)
日比谷公園を出てそのまま有楽町から東京駅方面へぶらぶら。
高架下のおでんと寿司のお店に入りました・・15時半。
15時半だったかから入れたのかも。
人気の店みたいで、16時半ではもう予約なしの人は入れなかったようです。
明るいうちから飲むのはなんか楽しいですね〜
私たちは入口横の外の席に座ったので、新幹線が斜め上の線路を走るのも見えて開放的。
軽く飲んで、17時前に店を出る時にはもう真っ暗でした。
すっかり日が短くなりましたね ...
東京駅から電車に乗って帰ってきました。(^^)/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜