四季に暮らす

季節の着物、食卓、ベランダの植物たち
和と洋が仲良く並んでいるような衣食住の風景

悠久の鹿児島

2017-10-24 | 鹿児島

台風の週末でしたが、金土日は鹿児島に帰省していました
実家のお墓は目黒にあるので、父が亡くなってからはもう帰ることもなくなっています

母校、鹿児島大学附属中学校の同窓会に誘われ、ずっと年賀状を交換している恩師にも会いたくて、今回の出席を決めた次第^^

先生はお変わり無く若々しく、40年前のホームルームの時間が蘇るよう!
懐かしい旧友たちがすっかり大人になっているのは当たり前のことなのに、不思議でもあり可笑しくもあり・・
そんなみんなと一緒に「大人の時間♡」を楽しんできました(*^^*)

いい3年間を過ごしていたんだなあ・・と改めて思います

cloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclover


欠航にならないか心配した帰りの便でしたが、離陸後振り返ると桜島が見送ってくれていました


金曜日は、高校時代からの親友KとNにも会えました
5年ぶりです!!
Kに貰った「シロクマ&白熊」は、手作りの羊毛フェルト製
K作ではなく「Kの旦那さん作というところがミソです♪♪
Nのとはスイカが色違いの双子 cherry


私のはスイカがピンク(^^) down東京に連れて帰ってきました


食べたくなった夫がdownファミマで買い込んできました!!



cloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclover

同窓会には故郷の大島紬を着ていったらとても喜んで貰えました♪
そして「荷物がたいへんだったでしょう?」とねぎらって頂きましたが、そんなことはありません

本畳みした大島紬を三つ折りにして、それを八寸名古屋帯でサンド
普通の大きさの風呂敷down(70㌢四方位)にらくらく包めます

 


私は、旅行時の長襦袢を嘘つき半襦袢と色柄の裾よけで代用することが多く、今回もそうしました
長襦袢より持ち運びにもコンパクトです(^^)v


着付け小物や肌着類、シューポーチに片方ずつ入れた草履も収納してこんな感じ☆
2泊用位の小型スーツケースの片方半分に全部収まります
ファスナーを開けた向こう側半分は、空っぽです!down


旅先に着物を持っていくのは、想像しているより簡単です
ぜひ皆さんもトライして下さい(^^)/

cloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclover





一月は行く、二月は逃げる、三月は去る

2013-03-01 | 鹿児島
急でしたが、先月26日から夫と鹿児島に帰省してきました

昼夜がわからなくなるほどの日程でしたが
飛行機の窓から見えてくる桜島に迎えられると、気持ちが落ち着いてくるのは不思議です

向かい合った桜島とは、短い時間でしたが会話を交わし
帰りの便の窓から小さくなっていく桜島に別れを告げてきました

私たちの鹿児島滞在中は毎日噴火を繰り返していたようで、2,200m超えの噴煙を飛行機の窓からと正面から見ることとなりました






今回は父を連れて一緒に東京に戻って来たので、鹿児島に帰省することはもうあまりないかもしれません
父は故郷を離れ難かったかもしれませんが、故郷の桜島がひときわ印象深い山姿を見せてくれたのが心に刻まれました

急な帰省で、今週の生徒さん方にはご心配とご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした
来週6日(水)から授業をスタートし、11日(月)からの週は通常通りのレッスンになります

今週ご予約頂いていたレッスンの振替先については、該当される生徒さん方へ、この週末中にメールで個別にお伺いさせて頂く予定です
再度ご予定の調整をお願いすることになりとても心苦しいのですが
どうぞ宜しくお願い致します

clovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclover




薩摩美人(*^^*)(*^^*)

2013-02-01 | 鹿児島

焼酎の銘柄みたいでしょうか ♪(^_^)(^_^)♪

すみません... 言い換えます⇒『薩摩おごじょヾ( ^o^)(^^)/』
ということで宜しくお願いします<(_ _)>

 


先日の夕方、高校の10期先輩(=10歳お姉さま)が素敵な大島紬を着て遊びに寄って下さいました(^^)/
先輩は別の着付け教室に通っていらして、そのレッスンに向かう前の時間を利用して陣中見舞いに来て下さったわけです
ありがたいことです<(_ _)>

「この時期、新規開校した貴女にピッタリかと思い・・」
薩摩漬けの漬け物&「今年もマメに暮らせますように、季節限定」まめまめどら焼きを持って来て下さいました

薩摩漬けは巨大な桜島大根 kabu(←懐かしい!)を輪切りにして漬け物にしたもので、奈良漬けに似た味です
大根は私の大好物♪
料理では脇役ながら、一緒に料理した素材の味や旨味をしっぽり吸ってずっしり重みを増す存在感は家の食卓には欠かせない食材です!!
先日作った味噌おでんにも1本半を煮込んで、翌日は飴色になった大根を堪能したものです(^-^

今回頂いたkabu 桜島大根の薩摩漬け kabuも粕味噌の色と味が沁みこんで
kirakira飴色の絶品kirakiraでした


先輩はこの粕が気に入っていて、漬け物を出した後に残った粕にきゅうりなど漬けて新たな漬け物にするそうです!
こういうところがやっぱり、薩摩おごじょですよね(b^ー゚)★

まめまめどら焼きも今日のおやつに頂きました
ハイ(^^)/ 仰せの通りまめまめしく働きたいと思います
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

この先輩にお目にかかったのは昨年8月以来のこと・・
 ■『姉妹で着物(^^)v』
    right http://air.ap.teacup.com/albumpage/444.html

今回は夕方ということもあり、2時間ほどの短い時間でしたが
先輩は近々通っていらっしゃる着付け教室のイベントに出られるそうで
「バッグを持つ時の手はこう!」「立つ時の足はこう!」「いいや、こう!」と二人して鏡の前で女子高生に戻った気分 girl girl2
きゃあきゃあ言いながら気取ってポージングしたりして、とても楽しかったです ♪(^_^)(^_^)♪

先輩、応援していますからね(^o^)/~~~

nikukiunikukiu



海と空と大地と心の風景

2012-10-17 | 鹿児島

急に思い立って、月曜日から一泊で鹿児島に帰省してきました
慌ただしい日程でしたが、思い切って決行してよかったです(^-^
四季の移ろいとその実りを感じるようなひと時をすごして
人生も同じだと思いました
 
秋晴れの穏やかな空と海
山や川に続く豊穣の大地
故郷に住む父と友・・


【光射す海】


【大地の地図】


【飛行機の窓から見た富士山】

 

 


【大きく蛇行する川】


【空港リムジンバスの車窓から見た田んぼの風景】
 *高速道路走行中に気づいて慌てて 撮ったのでブレています(^_^;)
  ほとんどの田では稲刈りが終わっており、
  稲束は竿に掛けて天日干しされていました
  秋の風情を感じる長閑な風景です
  ほんの少しだけ、黄金色をした稲刈り前の田んぼもありました

 

 


父が入院しているこの10年、たびたび鹿児島に帰省していますが
そのお陰で40歳からの10年、鹿児島に住む親友にも定期的に会うことができたとも言えます
それぞれの家庭の多忙さがピークにある40代では、普通はなかなかこうはいかないですよね...
そういう意味で父に感謝・・
いつも予定を合わせて待っていてくれた心優しい友人にも感謝・・

月曜日の夜は、中学時代から縁の深かった二人の友人と
火曜日の午後は、高校時代からの親友二人と会うことができて
人生の実りを感じる豊かな時間をすごすことができました(*^-^*)

clovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclovercloverclover



応援続きの週末

2012-05-21 | 鹿児島
この週末は、応援続きでした(^^)/

土曜日は11時~の授業を1コマ終えた後、夫と2人で
夕方からは東京ドームでプロ野球観戦(巨人 VS 福岡ソフトバンク)fire
着物から洋服に着替えてd(^-^)








日曜日の午前中は、いつもの釣り名人の方から
土曜日に頂いていた魚たち fishfishfishfishfish を料理した後
(この報告は後日 ↑)
「渋谷おはら祭り」の応援に出かけました(^^)/

この祭りでは、在京の鹿児島人で組織した踊り連が(約50連)
渋谷道玄坂・文化村通りを、伝統的な祭りの踊り:おはら節などを踊り練り歩きます
出身高校同窓生の踊り連の応援団として行ってきました o(^-^)o

渋谷の目抜き通りが、鹿児島一色 になり壮観でした!!



どこかの踊り連には、★西郷どん も登場★
「西郷さ~ん!」と声援を送ったら、手を振って下さいました(^^)v


大島紬や浴衣など、着物で踊る連は華やかでまた目を惹きますね symbol7


・・と応援ばかりをアップしてしまいましたが、実は
先週~今週、新しい生徒さんの授業がいくつかスタートしています!

こちらも力の限り応援して参りますので
一緒に頑張りましょう(b^ー゚)★


sunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsunsun

祭りの「赤」

2011-11-04 | 鹿児島
11/2~11/3、実家の用事で鹿児島に帰省してきました!

ちょうど【おはら祭】というお祭りをやっていましたので
2日の「夜まつり」と3日の「本まつり」を見ることができました





3日のお昼は、鹿児島に住む30年来の親友とゆっくり逢うことができ
心のふるさとをしみじみと味わう時間になりました

お祭りで目に焼きつくのはやっぱり「赤」の色ですね!
東京に戻りお稽古の準備をしながら
無意識のうちにsymbol4密かに身につける赤symbol4を探してしまいました(^-^ 

「明日はちょこっとだけ赤をしのばせておこうとおこう♪」...
と思いつきました、 down 伊達締めに..(^^)v


帰りの飛行機の機内誌で、11/1~11/30の期間
「ANAカーボン・オフセットキャンペーン」を行っていることを知り
(*カーボン・オフセットプログラム→搭乗した航空機が排出した CO2を吸収するための「森づくり」に必要な資金を乗客も提供する取り組み)
間伐材で作られたミニ787ピンバッジを500円で購入し
ささやかながらキャンペーン参加したつもり(^-^ 


最後を「青」で締めくくってしまってゴメンナサイ...<(_ _)>






鹿児島の桜

2011-04-13 | 鹿児島
4月11日~12日、実家の用事で鹿児島に帰省してきました(^-^ 
今回は夕方までに用事を済ませ
鹿児島の老舗ホテル「城山観光ホテル」に宿泊し少しの~んびり(^^)v


ホテル内には桜島を望む yu温泉yuもあるのでゆったり・・
一人飯にも関わらず一人でゆたっ・・と beer晩酌beer などしてみたり
久しぶりにオヤジのような寛ぎ方をしてきました!!

このホテルで製造(城山ブルワリー)の地ビール4種 right
・ハーブエール(レモングラス)・ベルギーホワイト(桜島小みかん)・スタウト(黒糖)・ペールエール(枇杷茶)
を今回で制覇できたのも嬉しかったです(*^^*)

さすがに鹿児島は東京より暖かく、桜は葉桜になっていました...
が、鹿児島の桜を3つご紹介したいと思います(^^)/

sakura【桜島】sakura ~部屋から望んだ錦江湾と桜島~

sakura【桜餅】sakura ~ビールを飲んだ後、これも3つ食べてしまった~

sakura【同期の桜】sakura ~私とK~


鹿児島ではいつも
2人の親友が私の帰省を楽しみに待っていてくれるのですが
今回もう一人の親友Nは風邪をこじらせ可哀想に..寝込んでいました..
beauty へ:早く良くなってね!)
この写真のKは、
私と同じように着物も着れば、バレエも踊る!と私以上にアクティブ☆
いつも私に会う時は着物で出てくるのですが今回は珍しく洋服でした♪
私も洋服ですが..(^。^)
一方今回欠席のNは、茶道も書道も嗜む正真正銘の大和撫子なのですが
何故か着物は着ません...(^-^;)

sakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakura

ふるさとの鹿児島では
桜島を望む風景、美味しい食べ物、温かい人・・に元気を貰いました

以上、鹿児島便りでした(^^)/

sakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakurasakura




鹿児島の夏

2009-07-19 | 鹿児島
先週は授業の合間を縫って
お墓参りや銀座校事務局スタッフの教室訪問などの予定も入り
ブログを更新する時間も無い一週間でした(^^
16日~17日には一泊で鹿児島に帰省もしてきました!

     
鶴丸城のお濠は一面、緑の蓮で覆われていました


      
『温故知新』(2009/2/5)http://air.ap.teacup.com/albumpage/119.html でご紹介した時と、景観は季節が変わるとまるで違いますね!


      
残念ながら夕方だったので
丁度いい按配に開いている花はありませんでしたが
時間帯を選びさえすれば、見事な蓮の開花が見られる季節です


今週の講座系の授業では「この帯留をしよう!」
心に決めました(^_^)v
       

********************

あちこちで六月灯が開かれ
18・19日は「おぎおんさぁ」という祇園祭り
7/22の「皆既日食」の話題で持ちきりの鹿児島でした

     
商店街ではシャッターアート展に寄せられた作品が発表されていました

こちらの写真は「準グランプリ」の作品
個人的には、グランプリの作品よりこの作品の方に一票★

『硝子を愉しむ夏』(2009/6/19)
 righthttp://air.ap.teacup.com/albumpage/160.html
でご紹介した「白熊」の本物はこんな感じです♪

   kakigoori

鹿児島のいつもの友人2人とのランチを楽しんだ時間が
私にとって今年の貴重な夏休みだったような気がします


                    

温故知新

2009-02-05 | 鹿児島

先日鹿児島に帰省してきました
少し空いた時間で懐かしい場所を散歩してみました
(春になるとお濠はハスの緑で埋め尽くされます)

 

 

                     
篤姫でお馴染みの薩摩の「鶴丸城」は、天守閣のない屋形づくりです
築城から400年以上たった現在では城壁と石橋だけを残すのみですが
鶴が翼を広げたような構えから「鶴丸城」と呼ばれました

上の写真からはぴんと来ないかもしれませんが
この写真を見るとそのように見えないこともないです(^^
                    


天守閣を造らなかったのは薩摩藩流の思想・・
⇒ 「城をもって守りと成さず 人をもって城と成す」
うーーん、深い!

      
これは卒業した高校の校章・・「そのまま!」・・ですね(^^


現在、鶴丸城跡の一帯は歴史資料館・県立図書館・美術館等の集まる
鹿児島の文化ゾーンとなっています



 


美術館は興味深い美人画展の最終日でしたが
前を通っただけでさすがに鑑賞する時間はありませんでした・・

      
「篤姫」でも有名になった「クロガネモチ」の木
私の実家の庭にも植えてありました


故郷の鹿児島はいつも温かい優しさで包まれている気がします
高校時代からの親友にも会えて
忙しいながらもリフレッシュできた帰省でした

******************

時々「どうしようかな・・」と迷った時
子供時代にさんざん聞いた掛け声が頭をこだまします

「泣こかい、跳ぼかい、泣こよっかひっ跳べ!」
(意味:泣こうかな、跳ぼうかな、泣くくらいなら跳んでしまえ!)

唄うように、呪文のように・・
そして、跳んでいます(^^)v

着地に失敗しようとも、跳んだ爽快感だけが清々しく後悔はありません

主に男の子向けの叱咤激励なのでしょうが
一緒に聞いて育つとお転婆になるも仕方がありません
やはり、着物を着てしとやかに見せかけるしかないですかね(^O^)/
   
      futaba





空(そら)の日

2008-09-22 | 鹿児島

週末を利用して鹿児島に帰省してきました

     
飛行機の窓から遠くに見た「桜島」


昔は私の職場だった「空」と「飛行機」
会社を辞めてもう20年以上がたちますが
空を見るのが好きなのは変わりません

子供の頃は憧れて見上げていた空は、大人になって見渡す空になり
今では懐かしく心癒される空です

 

 


1ヶ月後に迫った「きもの文化検定」の試験勉強を・・と
教本を読みながら時々窓の外を眺めたせいか

白い雲は、真綿のようで
光り輝く海は、綸子のようで
蛇行する川は、帯を走る蔓草模様のようで
色が微妙に違う田んぼや畑は、反物の中の切嵌め模様のようで

眼下に広がる本物のダイナミックな地図を見ながら
そんなことを連想してしまう自分が可笑しくて笑っちゃいました(^^

     
平成4年から、9月20日は「空の日」だそうです


機内にCAのアナウンスが入り
「今日は空の日・・ご搭乗記念にクリアファイルをご用意しました
只今からお配りしますのでご希望の方はCAにお声掛け下さい」

知りませんでした~ 20日に搭乗したのは全くの偶然!
「私が働いていた時代にそんなのあったかしら?」と思いつつ頂くと
説明書きが・・
    down
「昭和15年に制定された『航空日』が民間航空再開40周年にあたった平成4年に親しみやすいネーミングの『空の日』に改称され現在に至る」

思いもよらなかった「空の日」に乗合わせ
「空」をたっぷり堪能した1時間半でした(^O^)/

鹿児島では入院中の父のお見舞いと、
高校時代から30年来の親友2人と数時間を過ごしました
女40代も半ばを過ぎると色々と悩みもありますが
この2人と話していると心の曇りが消えて、爽やかな青空が広がります

ランチを楽しみながらのひと時
シェフの心尽くしのお料理に舌鼓を打ちながら
時を越えて心を寄り添える友人がいることの幸せと有難さを感じます

      
留守番をしてくれた家族へのお土産は毎度お馴染みの
薩摩蒸気屋「かるかん饅頭」(*^_^*)


NHK大河ドラマ『篤姫』でも幕末の薩摩から目が離せないところです



三にございます (^^)v

2008-07-01 | 鹿児島

皆さま、大河ドラマ「篤姫」をご覧になっていますか?
生憎の雨だった日曜の午後、
夫と「篤姫ごっこ」をして遊びました(^o^)/

                     
「三にございます・・ Ψ(`▽´)Ψ 」
      VS.「四三じゃ~ ヽ(´ー`)ノ 」


鹿児島で過ごした少女時代は
五目並べよりは囲碁、囲碁より将棋が好きでした
小学校高学年の頃は囲碁や将棋にはまっていて
休み時間に男の子を負かすのが何より楽しかったです♪


子供の頃祖父母の家に行くと
祖父が縁側で近所の友達との囲碁打ちに夢中になっていましたし
実家でも父の同僚が遊びにくると
碁でも打つな?(←打とうか!の意の鹿児島弁)」と碁打ちが始まり、ぱちっ、ぱちっ、という音と
あいた、しもた・・!(←あ、しまった・・!という意の鹿児島弁)」が延々と続くのが常でした

そんなわけで「囲碁 = 男の遊び」というイメージでしたが
私も子供の頃からいつの間にか覚えて打てるようになっていました!


囲碁盤も碁石も鹿児島の私の実家にあったものです


私の息子たちが小学校の高学年になり
同じように囲碁や将棋を面白がるようになった頃、譲り受けました

父は白い碁石を特に大切にしていました
「宮崎の蛤貝・・云々」と自慢しつつ一個ずつ丁寧に磨いていたものです
遠く懐かしい思い出になってしまいました

そうそう・・昨日はお稽古に来て下さった生徒さんと
故郷の紬や工芸の話になりました
子供の頃に当たり前のように身近にあったものが
とても懐かしく感じる年齢になったようです・・


**********************************

赤いパンツをはいて蓮の葉っぱの傘をさした河童の団扇は
5/28ブログ『扇子を買いに(^^』でご紹介した荒井文扇堂さんの物

私は溜塗りの扇子
夫には団扇
 
お値段の差は秘密です(^^)v


 


悠久の桜島

2008-04-21 | 鹿児島

4/19~4/20鹿児島に帰省してきました

     
「篤姫館」のあるドルフィンポートから眺めた桜島


入院中の父のお見舞いが目的で日帰りで帰ることが多いのですが
忙しい時だからこそ故郷にパワーを貰いたく今回は一泊することに!

空港リムジンバスが市内に入ると
篤姫が斉彬の養女となり2ヶ月を過ごした「鶴丸城」跡の横を通ります
城の名前は私の卒業校の名前でもあるので
大河ドラマの中で登場するたびに時代を超えて身近に感じますね

ちょうど30年前の春に同じ高校の門をくぐり
以来30年のつき合いになる親友2人
今回も鹿児島に住むその2人の優しさと賢さに心を洗われ
故郷のおおらかさと温かさに包まれ
心がしなやかに強くなれるような元気を取り戻して帰ってきました

鹿児島ですごした高校時代までは
桜島のことをいつもそこに在り続ける当たり前のものとして
特別に意識したことはありませんでした
振り返ってみるとやはり「いつも見守ってくれていた」という感じです

大河ドラマ「篤姫」でも
篤姫が桜島に誓ったり話しかけたりするシーンがよく出てきましたね!
鹿児島県の地図をご覧になったことがある方はご存知と思いますが
向かい合う薩摩半島と大隅半島の間に位置する桜島は
県内どこにいてもまるで自分の方を見ているように見えるのです

子供の頃に遊びまわった近所の川や走り回った野原と同様に
桜島は心の原風景として在り続けるのですね

      
私が物心ついた頃からずっと実家の応接間に飾ってあった「桜島の絵」


近くに置いておきたくて結婚するときにもらってきました
たび重なる引越しで木枠にはまっていたガラスが割れて
今では剥き出しのまま(^^ゞ 家の食事をする部屋に飾ってあります
鹿児島の美しい空と海、そこに境界線を作っていた桜島は
私がふと思い描く風景そのものです

      
6年ほど前、実家の荷物を整理したときに出てきた「桜島の版画」


サインを見ると・・私が2年生までを過ごした小学校で
当時図工を教えて下さっていた大好きだった入佐先生の作品でした
もちろん私が大切に持ち帰り日々眺めています
山肌の色は季節や時間によって変わります
眺めていると記憶の中にたたまれている美しく不思議な色が蘇るのです

何でもないことのように思いますが
故郷の景色は私に自然の中の色の美しさを
たっぷりと刷り込んでくれていると確信します
着物と帯や小物を合わせるとき
鹿児島の海の輝きや山の色
自然の中で遭遇した昆虫・鳥・魚・植物に
思いを重ねることが度々あるからです

    
鹿児島で育って良かったなあ・・と心から思います(^^ 

お土産には「かるかん饅頭」と「かすたどん」を買いました(^o^)/

      
お菓子の箱にも桜島


     
「丸に十の字」は薩摩の印 
島津斉彬の羽織の紋も篤姫の籠の紋もそうですね!






鹿児島の夕べ

2008-01-25 | 鹿児島

昨日24日、東京プリンスホテル「鳳凰の間」で開催された
【鹿児島の夕べ】というパーティで着付けを担当させて頂きました
「着物参加者は大島紬で」という暗黙のルールがあり
会場に用意されている飲み物は全て「焼酎」(^^*)/という
郷土色満載のパーティです

鹿児島県知事に袴を着付ける予定は
伊藤知事のスケジュールの関係で無くなったのですが
司会者(近藤久美子アナ:鹿児島読売テレビ)をはじめ
伝統工芸組合の理事の方、来賓の方、県の主催者側の方・・と
次々に着付けをさせていただきました


「深い森」をイメージする大島紬に黒の更紗帯
帯揚げと翡翠の帯留めでパーティらしさを演出してみました
「緑」は私の一番好きな色
何かで身につけていると落ち着きます



私自身もパーティには出席するものの、荷物移動・着付け・片付けも着物を着たまましなくてはならないことや
着付け師としての立場もあり、控えめなコーディネートにしました(^^





出席者は1000人以上かと・・
郷土料理の「薩摩黒豚しゃぶしゃぶ」「鹿児島黒牛ステーキ」「高菜寿司」「鰹のたたき」「きびなごの天ぷら」「鹿児島ラーメン」「薩摩地鶏料理」「焼酎バー」etc・・
どのコーナーのシェフも大忙しのようでした

私も焼酎のグラス片手に懐かしい故郷の味を堪能してきました
・・とはいっても気になりますね・・
自分の着付けた方々が着崩れてないか、何かお困りでないか、等々・・
会場を目で追ってしまうものです・・(^^ゞ

さて、少しイベントが続いていましたが
来週からはじっくりと授業の方だけに本腰を入れてまいります!!
ぐいぐいと教え込んで参りますので、ご予約の方はお楽しみに♪